春は四季で一番嫌い

DQ9RTA 細かい部分まとめ

チャートには書かなかった細かい仕様やテクニックなどを思いついた限り記します
最初のうちは気にしなくてもいいと思いますが、記録詰める場合は大事になってくるものもあると思います
最終更新日:2024年10月28日

歩き方まとめ

まず基本的にタッチ操作の方が速いです
ですがタッチ操作はどうしても画面にタッチペンや手がかぶるので難しいです
まずは街中などの敵がポップしない部分から練習していくといいと思います

上手く移動すれば敵シンボルが出る場所を調整でき、エンカウントを減らすことができます
以下の動画にまとめておいたので参考にしてください

youtu.be

メタルが出現するマップでは、なるべく多くのモンスターを出現させる必要があります
以下に自分なりの最適だと思う歩き方を載せたので、参考にしてみてください

youtu.be

地図法

現状では使用不可となっていますが、いずれ解禁されたときのために記しておきます
ルールって走者同士の話し合いで改定できるものだけど、走者が少ないせいでルール改定できないのが辛い;;

youtu.be

また、地図法を使用すれば海上のエンカウント内容を固定できます
メタル系の地図法と同じように、海上で地図を開くだけです
海上では地図法に関連する乱数が進まないので、1度その海域で地図を開けば固定できます
臼倉地図の場合、海域1ならニードルオクト2体、海域2ならうずしおキング1体が出てきます

死亡リカバリ

まず基本的にボス戦で死んでも大丈夫です
というのも本作は死んだ仲間にも経験値が入るからですね
ただし経験値が入ってもレベルアップは次の戦闘終了までお預けになります
ただしイシュダル・パンデルム戦で序盤(目安開始4ターン)に誰かが死んだ場合は、全滅してやり直した方が良いです

経験値で重要になるのがスキルポイントで、これのために1回目の転職前にレベル12になっている必要があります
経験値配分は生きてるターン数とレベルで決まります(詳細な計算式はググったら出てくると思います)
なので1回目の転職前のボス戦で死人が出た場合は、必ず次のボス(メタル)に挑む前に雑魚戦闘でレベルを上げておきましょう
逆に言うとこれさえ達成できてしまえば、あとはボス戦で誰かが死んでも経験値不足で困ることはないと思います
雑魚戦闘でのレベル上げも不要です(そもそも勝つのにも時間がかかってしまいます)

全滅した場合も基本的に全員蘇生状態で復活するので蘇生費を考える必要はありません
さらにボス戦前には残金をほぼ0にすることが多いので、金策リカバリーもほぼ不要です
一部だけリカバリーがいる場所があるので、下記を参考にしてみてください

ブルドーガ

負けた場合、金策リカバーがいる場所です
セントシュタインから南西にあるキサゴナ遺跡にて、宝箱からうろこのよろいを回収して売却しましょう
追加でエラフィタ道中に向かう麦畑のキラキラから、キメラのつばさを拾うのもアリです
キメラを拾った場合は、エラフィタ村で購入するキメラの数を拾った分減らしましょう

ジャダーマ戦

魔戦チャートで全滅した場合リカバリー必須です
サンマロウプラチナ鉱石を取りに行きこれを売ります

ズオー戦

リカバーしなくてもどうにかなりますが、安定を取るならリカバーした方が良いです
魔法の法衣がサンマロウのマキナのお屋敷にあるので、赤宝箱からこれを入手する手があります
ただしカギがかかっているので、まほうのカギ入手後に取りに行く必要があります
魔戦チャートの場合、サンマロウプラチナ鉱石を取りに行きそれを売ることでリカバーする手もあります

ルシオン戦まで

ナザム村でドラゴンキラー購入(10000G)にお金が足りない可能性があります
B装備中のヴァルキリーソードを売却しましょう(3850G)
足りない額が若干であるなら、希望の泉でほしのかけらを入手してこれを売却する(900G)ほか、手持ちから要らないアイテムを売却しましょう
あくまのタトゥー・けんじゃのせいすい・錬金素材系は売れます
安定策である錬金をしないと「せいれいせき」や「げんませき」とかも売れます、これで2000G以上稼げるはず

フォース

フォースは非常に強力ですが、フォース役のCが死んでしまうと使えません
アイスフォースまでは主人公でも代用できますが、ストーム以降は使えないのでフォース役が死んだ場合はリカバリーが必要です
フォースはそもそもダメージ1.1倍の効果があるので、1.0倍のフォースもリカバリーで積極的に使っていきましょう

ボス リカバー 倍率 本来の倍率 備考
ガドンゴ アイスフォース 1.0倍 1.5倍
ナイトリッチ ファイアフォース 1.25倍 2倍 ゾンビナイトにも有効
ギュメイ将軍 フォース無し 1.25倍
ガナサダイ1 ファイアフォース 1.0倍 1.25倍
ガナサダイ2 ファイアフォース 1.25倍 1.5倍
エルギオス1 ファイアフォース 1.25倍 1.5倍
エルギオス2 ファイアフォース 1.25倍 1.5倍

はぐれカット

記録狙いをする場合、はぐれカット前提で動く必要があると思います
その場合レベル減でのちから不足を補うため、魔戦クエスト中にBきあい22剣4、ぬしさま後に剣7振ります
メタブラ狩りでBがメタル斬りを使えないのは残念ですが、ズオー・アノン・シャルマナ・エルシオンにおいて撃破スピードが上がります

代わりにグレイナル以降の敵がめちゃくちゃ強くなります
グレイナルの光の炎2回で死んだり、ナイトリッチ・ウィングデビルが超強敵になります

ゴレオン将軍

DQ9RTAにおけるはぐれカット最大の敵です
なるべく詳細に記しますが、臨機応変に対応してください

まずAとCは多少ダメージを受けても構わないという点です
生存してほしい順としてはB>>>>A≒D>>>>>>>>>Cなので、特にC回復はよほど手すきでない限り不要です
SHT後はA乙してOK、ルカニが入っている場合はDも乙してOKです

初ターン
隊列:CD後列
A:応援 B:ためる C:フォース D:いやしそう→B

2ターン目
初ターンABD攻撃の場合
隊列:D後列
A:大防御 B:防御 C:防御 D:ロストアタック

初ターンC攻撃 or 鉄球の場合
隊列:CD後列
A:大防御 B:防御 C:ルカニ D:ロストアタック

3ターン目
初ターン鉄球の場合
隊列:D後列
A:応援 B:ためる C:いやしそう→A D:いやしそう→B

初ターン通常攻撃の場合
隊列:D後列
A:応援 B:ためる C:ルカニ D:いやしそう→B

4ターン目(できればここまでにSHTにしたい)
隊列:D後列
A:応援>ルカニ B:ためる>すてみ C:ルカニ>回復 D:いやしそう→B

5ターン目
SHTになっていない場合
隊列:D後列
A:大防御 B:防御 C:回復(B>A) D:ロストアタック

SHTになっている場合
隊列:D後列
A:ルカニ>大防御 B:すてみ or 無心攻撃 C:ルカニ>防御 D:ロストアタック

ゲルニック以降

HPが低いので、ケイロンをうまく使っていきましょう
基本ケイロンはC装備ですが、Aも装備できるので換装して適宜回復していきます
例えばゲルニック戦ではテンション5でてっこうまじんを倒せるので、初ターンはAケイロン、2ターン目以降はCケイロンといった感じです
ただしギュメイ以降はSHTにすることの方が重要なので、SHTでない限りAケイロンはおすすめしません
HP上昇スキルを取れた後は本来のチャートとHP差がほぼなくなるので、以降はそこまで気にしなくても大丈夫です

細かい部分まとめ

操作関連

メッセージ送りは、Aボタンと十字左の2つを連打するのが最速です
「いいえ」を選びたいときはBボタンと十字左を押しましょう
十字キーの斜め入力はできません

メニューおよび錬金では、Yボタンで即座に閉じることができます
スキルポイントを振る際は、十字右を押しっぱなしにすると一気に振ることができます
扉を開くとき、Aボタンを連打すると通常より早くマップ移動できます

配置について

配置は前列と後列で選べ、前列が2、後列が1の比重になります
例えば前列1人後列3人であれば、前列に攻撃が来る確率が4割、後列に攻撃が来る確率が2割になります
最後に攻撃したキャラに攻撃が来やすいと攻略本に書かれていますが、そのような仕様は存在しません(おそらく怒り状態の仕様を記したのだと思います)
基本的に単体攻撃は特技・呪文などに関係なく全て前列・後列を参照します

以下に挙げたような一部の技は前列・後列関係なく均等に当たります
恐らくRTAに関わるものはこれ以外全て前列と後列の影響を受けると思います
全体対象の特技:しにがみの「鎌ぶん回し」、なぞの黒騎士の「五月雨突き」、メタルブラザーズの「メラストーム」、ギュメイ将軍の「五月雨斬り」、暗黒皇帝ガナサダイの「念じボール」、堕天使エルギオスの「超高速連打」など
状態異常特技:ゲルニック将軍の「メダパニ」や堕天使エルギオスの「怪しい瞳」など

作戦について

各作戦における特徴を記しておきます
ガンガンいこうぜ:HP8%以下の場合回復行動
バッチリがんばれ:HP4割以下の場合回復行動、MP半分以下の場合MPを使用しない
いのちだいじに :HP6割以下の場合回復行動

テンション

テンションは以下の倍率がかかります
実際にはレベルによる補正が入りますが、誤差なので気にしなくて大丈夫です

テンション 味方
5 1.5 1.3
20 2.5 2.0
50 4.0 3.0
100 6.0 4.5

テンションは多くの攻撃で解除されますが、戦士の必殺技「会心必中」はテンションの効果が乗らず、テンションを消費しません
防御・道具の使用・必殺技・補助呪文ではテンションを消費しません

スーパーハイテンション(SHT)になると、被ダメージを半減できます
さらにマヌーサを除くすべての状態異常に完全耐性を得ることができます
ギュメイ将軍の斬り上げや堕天使エルギオスの怪しい瞳も無効にできます
DQ8とは異なり、初回SHTはなく、初めてSHTになるのに必要なHTの回数も存在しません

補助呪文関連

補助呪文は一定ターン経過すると解除されます
例えば守備力増減であれば7~10ターンで解除されますが、短いターンで解除されやすいです
具体的には7ターン目が62.5%、8ターン目が75%、9ターン目が87.5%、10ターン目が100%で解除されます

補助効果 解除ターン
攻撃力増減(すてみなど) 6~9ターン
守備力増減(スカラなど) 7~10ターン
素早さ増減(ピオリムなど) 7~10ターン
呪文耐性(マジバリなど) 6~9ターン
ブレス耐性(フバーハなど) 6~9ターン
マホカンタ(ミラシ含む) 6~9ターン

その補助効果が発動したターンが1ターン目になります
またなにかしらで補助効果が延長した場合、解除ターンのカウントがリセットされ1から数えなおしになります

敵の場合、行動回数が上記に達したときにその効果が切れます

状態異常関連

混乱・マヒは4~7ターンの間効果があります
それぞれのターンで解除される確率は補助呪文と同じです

混乱時には50%でパーティアタック、37.5%で無駄行動、12.5%でマヒになります
混乱状態からマヒになった場合、マヒになったターンから解除ターンのカウントが始まります

眠りについては2~5ターンの間効果があります
また物理攻撃(呪文と息を除くほぼ全て)を喰らった場合、必ず眠り状態が解除されます
例えばジゴスパークも槍スキルの攻撃であるため物理攻撃となり、眠り状態が解除されます

アイテムの購入・売却・錬金

装備中のアイテムは売却も錬金もできません
同一アイテムを複数買う場合、十字左で最大数買えます
アイテムの購入数を決定した後、Bボタンを押すと自動的に袋にしまわれます

敵のHP

通常エンカウントにおける敵のHPは、最大HPの80%~100%の間を取り、小数点以下は四捨五入されます
例:メタルスライムは最大HP4のため、3.2~4で37.5%でHP3となる

ボスをはじめとした固定戦闘でのHPは固定です
ただし仲間呼びで呼ばれた敵は通常エンカウント同様に80%~100%でランダムとなります

敵の行動

ローテーション行動の敵について、見とれるなどで行動しなかった場合、本来の行動が飛びます
例えばゴレオン将軍が2ターン目に見とれた場合、3ターン目には「痛恨orためる」をせず「攻撃or鉄球ぶん回し」をしてきます

ランダム行動の敵の場合、行動制限で同じターンに同じ行動が選ばれないようになります
例えば病魔パンデルムが1回目に「ボミオス」を使用してきた場合、2回目の行動にボミオスは選ばれません
一方で病魔パンデルムは「通常攻撃」を2スロット持っているので、2回とも通常攻撃が選ばれる可能性はあります
実際にはその行動スロットが別の行動に置き換わるらしいですが、どれに置き換わるのかはあまり知らないです

複数のローテを持っている敵について、そのターンにローテ移動を何度もする可能性があります
例えば堕天使エルギオス(第2形態)がAローテでCローテ移行が選ばれたのち、Aローテ移行が選ばれる可能性があります

イベント蘇生

ほぼ全てのイベントで主人公は復活しますが仲間は復活しません
パンデルム撃破後のベクセリアイベント後、全員が蘇生し毒状態も含めて全回復します
ツォの浜の夜に発生するオリガとの会話イベント後、全員が蘇生し毒状態も含めて全回復します

処理落ち

このゲーム普通に処理落ちします。なのでメニュー操作が重い場所と軽い場所が存在します
例えばエラフィタ村での満月草購入後、道具屋前より民家内(ソナおばあさんの家)で満月草を渡した方が処理落ちが少なくなります
基本的に広い場所より狭い場所、町やフィールドよりダンジョン内の方がメニューが軽いです

ダメージ計算

$$基準値:\lceil 攻撃力\times 攻撃力倍率\rceil -\lceil 守備力\times 守備力倍率\rceil$$ $$最小ダメ:\lceil 基準値\times 15/16 +1\rceil \times ダメージ倍率$$ $$最大ダメ:\lceil 基準値\times 17/16 +1\rceil \times ダメージ倍率$$


攻撃力倍率および守備力倍率の一覧

攻撃力 守備力
1段階上昇 1.25倍 1.5倍
2段階上昇 1.5倍 2倍
1段階低下 0.75倍 0.5倍
2段階低下 0.5倍 0.25倍


ダメージ倍率について
武器ごとの特効倍率、特技倍率、フォース、属性耐性、テンション、コンボの6種類が存在します

武器の種類ごとに特効となるモンスター系統が存在し、以下の表のようになっています

武器 モンスター
ドラゴン
短剣
悪魔
ムチ 怪人
棍棒 ゾンビ
ツメ マシン
オノ 植物
ハンマー 物質

一部の武器は上記とは異なる特攻倍率を持っています
この時上記の武器種による特攻は乗算されません

武器 対象 倍率
ドラゴンキラー ドラゴン系 1.2倍
ドラゴンスレイヤー ドラゴン系 1.2倍
ディバインスピア ゾンビ系 1.2倍
バラフライダガー 虫系 1.2倍
夜のパピヨン 虫系 1.2倍
うみなりの杖 水系 1.2倍
達人のオノ 植物系 1.2倍
粉砕のおおなた 物質系 1.2倍
巨人のハンマー 物質系 1.2倍
ペンタグラム 悪魔系 1.2倍


特技倍率は以下の表のようになっています

スキル 特技 倍率 備考
ドラゴン斬り 1.5 ドラゴン以外には1.0
ミラクルソード 1.25 与ダメージの1/4回復
はやぶさ斬り 0.75 2回攻撃
しっぷうづき 0.75 必ず先制
けものづき 1.5 獣以外には1.0
きゅうしょづき 0.5
さみだれづき 0.5 3~4回攻撃
短剣 キラーブーン 1.5 虫以外には1.0
タナトスハント 1.5 毒・マヒ状態の敵にのみ
ムチ 双竜打ち 1.25 2回攻撃
地這い大蛇 2.0
棍棒 黄泉送り 1.5 ゾンビ以外には1.0
氷結らんげき 0.3 4回攻撃
ツメ 裂鋼拳 1.5 マシン以外には1.0
ネイルスクラッチ 0.1~0.5 4回攻撃
タイガークロー 0.75 2回攻撃
波紋演舞 1.5 水以外には1.0
おうぎのまい 0.5 3~4回攻撃
オノ たいぼく斬 1.5 植物以外には1.0
蒼天魔斬 1.3
ハンマー ラストバッター 1.2 必ず後攻
ドラムクラッシュ 1.5 物質以外には1.0
ブーメラン パワフルスロー 0.8
スライムブロウ 1.5 スライム以外には1.0
バーニングバード 0.3 7回攻撃
バードシュート 1.5 鳥以外には1.0
さみだれうち 0.5 4回攻撃
素手 せいけんづき 1.5
ばくれつけん 0.5 4回攻撃
シールドアタック 0.5
曲芸 キラージャグリング 0.3 6~8回攻撃
闘魂 とうこん討ち 1.2
もろば斬り 1.5
無心攻撃 1.5


フォースを使用すると、ダメージが1.1倍になります
これは使用したフォースや敵の属性耐性に影響されません

属性耐性は敵ごとに存在する各属性への耐性です
例えば堕天使エルギオスであれば、以下のようなダメージ倍率になります

1.25 0.5 0.5 1.25 0.75 0.5 1.5

複数の属性を持つフォースを使用した場合、ダメージ倍率の大きい方が適用されます

コンボは同じ単体攻撃を同じ相手に対して使用した場合のみ発生します
敵が1体しかいない場合でも、複数が対象となる攻撃ではコンボが発生しません
無心攻撃はランダムで敵を選ぶ攻撃なので、コンボは発生しません
コンボ倍率は以下の通りです

コンボ数 倍率
2 1.2
3 1.5
4以上 2

特技の会心ダメージ

本来その特技を放った際のダメージを1.5~2倍したダメージになります

メタル系に対するメタル斬りのみ特殊なダメージになります
攻撃力128以下の場合
必ず1ダメージ

攻撃力129~136の場合
1~16ダメージ

攻撃力137~144の場合
1~17ダメージ

攻撃力145以上の場合
(攻撃力-128)/2を基準値に通常通りダメージ計算され、最終的な値を1.5~2倍したダメージ

ホイミテーブル

ホイミテーブルについては以下にまとまっています、参考にしてください

springwilddance.hatenablog.com

ホイミテーブルを活用できる場合、メタル狩りで全滅する可能性が無くなります
なのでメタル狩り周りの資金繰りを変更することができます

魔戦クエスト前の鉄の剣を1本だけ購入→サンマロウで鉄の剣を売却しないことで500G増えます
500Gはいやしそう購入に使いましょう

メタブラ狩り1回目の時に、サンマロウ北の洞窟からリレミト(思い出のすず)をする前に1700Gを回収できます
1700G回収後にズオーへ向かおうとすると、モンスターに道を塞がれてしまうので、先に回収できれば色々と楽です

最初の資金繰り

最初のレベル上げにおいて最低でも薬草は2個、できれば3個は欲しいです
しかし最初の資金で兵士剣とキメつばを購入すると、やくそうを1個しか買えません
やくそう2個目にはうまのふんを売った上であと3G必要なので、基本的に8n+3Gをベースに考えます

売り値一覧
どくけしそう 5G
スライムゼリー 14G
まんげつそう 15G
せいすい 20G

せいすいはメタッピーやメラゴーストを一撃で屠れるので、1個は残しておきたいです

キメラのつばさの部屋の樽壺の中身は、ある程度固定化することができます
樽壺の中身に関わる乱数はホイミテーブルのシード値と、最初の戦闘内容です
同じシード値で同じ戦闘をすれば毎回同じ場所から同じものが手に入ります
同じ戦闘を判断するのは難しいので(先攻後攻などで決まる)、ドロップアイテムで判断するのが良いと思います
樽壺の中身の乱数は敵が出ない場所ではマップ移動およびNPCの挙動でしか変わらないので、ウォルロ村内の樽壺タンスも中身をある程度固定できます
NPCの挙動で乱数が変わってしまうので、それぞれのマップにいる時間が変わると乱数が変わってしまいます

セントシュタイン後のレベル上げ

エラフィタでのレベル上げ、デンデンがえる2→かまっち4で魔使Lv4になります
それ以外のモンスターが混じると7体撃破が必須です
お供に「おばけきのこ・デンデンがえる・ウパソルジャー・ねこまどう」がいた場合は、主人公の火吹き芸をそちらに優先して打ちます

雨の島の世界樹

雨の島の世界樹の葉を2度回収する場合
ホイミテーブルを活用して1逃げできるならばツォの浜から向かうのが速いです
そうでないならエルシオンからせいすいを使って、南にある船まで向かいましょう

確率一覧

ルカニ確率・先攻率・状態異常確率なんかをまとめました
不幸なことが起きたときは100%でないことを恨んでください

逃げ確率

25%→50%→75%→100%の確率で成功します
正確には器用さが影響しますが、RTA中には関係ありません
味方の攻撃力+守備力の平均値が、敵の攻撃力+守備力の3倍を上回っている場合は確定逃げできます
確定逃げの場合ホイミテーブルが進みません

戸惑い・襲い掛かり

戸惑いは2+(パーティ内で最も高い器用さ)×0.05%の確率で発生します
襲い掛かりは2%の確率で発生します
判定は戸惑いのほうが先に行われます

敵に後ろからぶつかった場合、戸惑いの確率が10%増加し、襲い掛かりが発生しなくなります
敵に後ろからぶつかられた場合、戸惑いが発生しなくなり、襲い掛かりの確率が10%増加します

ルカニ・かぶとわり確率

モンスター名 Aのルカニ Cのルカニ かぶとわり
妖毒虫ズオー 56% 57% 75%
アノン 19% 19% 25%
呪幻師シャルマナ 38% 39% 50%
石の番人 75% 78% 100%
魔教師エルシオン 38% 39% 50%
大怪像ガドンゴ 38% 39% 50%
グレイナル 38% 39% 50%
ゴレオン将軍 58% 59% 75%
ゲルニック将軍 19% 20% 25%
ギュメイ将軍 39% 40% 50%
暗黒皇帝ガナサダイ 58% 59% 75%
堕天使エルギオス1 39% 40% 50%
闇竜バルボロス 39% 40% 50%
堕天使エルギオス2 39% 40% 50%

状態異常確率

技名 状態 確率 使用モンスター
すなけむり マヌーサ 25% ドロザラー
舌でなめる 1ターン休み 50% デンデンがえる
ラリホー 眠り 37% かまっち
さそうおどり 1ターン休み 50% ポンポコだぬき
ハートブレイク 1ターン休み 25% ブラウニー、大怪像ガドンゴ
マヌーサ マヌーサ 62% ひとくいが、呪幻師シャルマナ
ぱふぱふ 1ターン休み 50% 妖女イシュダル
魔女のまなざし マヒ 25% 妖女イシュダル
猛毒攻撃 猛毒 12% 病魔パンデルム
あまいいき 眠り 25% 病魔パンデルム
クモ糸縛り 1ターン休み 75% 妖毒虫ズオー
猛毒弾 猛毒 12% 妖毒虫ズオー
おたけび 1ターン休み 45% アノン、闇竜バルボロス
突風 1ターン休み 50% 呪幻師シャルマナ
やけつくいき マヒ 25% 大怪像ガドンゴ堕天使エルギオス2回目
メダパニ 混乱 25% ゲルニック将軍
斬り上げ 1ターン休み 100% ギュメイ将軍
怪しい瞳 眠り 100% 堕天使エルギオス2回目

すばやさ関連

すばやさは0.51~1の乱数を発生させ、素早さにその乱数をかけた値で行動順が決まります
ピオリムは1回使用で素早さ1.5倍、2回使用で素早さ2倍になります

自分 相手 先攻率 備考
主人公 19 ブルドーガ 11 98.3%
A 34 なぞの黒騎士 45 16.6%
BCD 30 7.7%
ピオ0 38 妖女イシュダル 54 11.1%
ピオ2 76 88.2%
ピオ0A 49 病魔パンデルム 50 46.9%
ピオ0BCD 53 58.6%
ピオ1A 73 90.7%
ピオ1BCD 79 95.0%
ピオ2A 98 100.0% 実際は数百万回に1回くらい後攻する
ピオ2BCD 106 100.0%
ピオ0A 52 魔神ジャダーマ 56 39.3%
ピオ0BCD 57 52.7%
ピオ1A 78 87.4%
ピオ1BCD 85 93.0%
ピオ2A 104 99.7%
ピオ2BCD 114 100.0%
盗賊A Lv9 55 旅芸人D Lv9 37 91.8% 魔結界メタル1匹目
武闘家A Lv1 33 盗賊D Lv1 18 99.5% 魔結界メタル2匹目
武闘家A Lv9 71 盗賊D Lv9 50 88.9% 魔結界メタル3匹目
B 26 クモ糸0ぬしさま 36 13.0%
クモ糸1ぬしさま 18 90.0%
クモ糸2ぬしさま 9 100.0%
ズオー戦A Lv12 44 B Lv12 31 88.8% アノン・シャルマナ・石の番人戦もほぼ同じ
ズオー戦C Lv12 29 40.3%
アノン戦A Lv13 45 B Lv13 32 88.1%
アノン戦C Lv13 30 40.6%
シャルマナ戦A Lv14 47 B Lv14 33 89.1%
ルシオン戦A Lv15 64 B Lv15 34 99.8% はやて装備、これ以降ほぼ同じ
ルシオン戦C Lv15 39 68.7% おまもり装備、グレイナルまでほぼ同じ
ガドンゴ戦A Lv16 65 B Lv17 36 99.3%
ガドンゴ戦C Lv16 40 64.8%
グレイナル戦A Lv17 67 B Lv18 38 98.8%
グレイナル戦C Lv17 42 64.1%
ゴレオン戦A Lv19 70 B Lv19 39 99.2%
ゴレオン戦C Lv19 45 69.4% 三将軍2戦目までほぼ同じ
ゲルニック戦A Lv20 72 B Lv20 40 99.2%
ギュメイ戦A Lv21 74 B Lv21 41 99.3%
ガナサダイ戦A Lv22 75 B Lv22 42 99.1%
ガナサダイ戦C Lv22 50 73.0%
三将軍2戦目A Lv23 77 B Lv23 44 98.6%
エルギオス1戦A Lv24 79 B Lv24 45 98.7%
エルギオス1戦C Lv24 69 93.5% はやて装備
バルボロス戦A Lv25 80 B Lv25 46 98.5%
エルギオス2戦A Lv26 82 B Lv26 47 98.5%
エルギオス2戦C Lv26 72 93.5%

DQ9RTA 6時間31分2秒プレイレポート

2023年11月7日に世界記録を48秒更新
動画をわざわざ見返すのも面倒なので、軽くここに記しておきます。

youtu.be

ラップタイム

ボスは白い演出が出るタイミングでラップを取っています
他の人はやっつけた表示が基本なので、数秒ですがラップタイミングが速いです

ボス 撃破タイム
ブルドーガ 30:16
レオコーン 51:02
イシュダル 1:03:40
パンデルム 1:26:36
ジャダーマ 1:54:24
ぬしさま 2:34:15
ズオー 3:08:19
アノン 3:39:53
シャルマナ 3:50:27
石の番人 3:55:27
ルシオ 4:04:45
ガドンゴ 4:26:36
グレイナル 4:37:14
ゴレオ 5:03:19
ゲルニック 5:28:38
ギュメイ1 5:33:50
ナガダサイ 5:42:02
ギュメイ2 6:05:59
エルギオス1 6:08:42
バルボロス 6:13:54
エルギオス2 6:18:13
To be Continued 6:31:02

スキル振り

A:剣2→曲芸4→剣13→とうこん10→きあい42→フォース16→盾18→フォース22→盾25
B:きあい22→剣4→とうこん22→剣7→とうこん82→剣
C:剣13→フォース34→とうこん4→フォース100→盾
D:まほう8→剣13→とうこん4→ゆうかん90→盾

実際のプレイ

イシュダルまで
3DSの仕様上、現状DQ9RTAでホイミテーブル不使用と言い張るのは無理があるので使用
ホイミテーブルの初期seedは32741
スライム戦で何もドロップしなかったので、キメラのつばさ付近のつぼからやくそうを回収
せいすい、50Gも回収し、兵士の剣を購入するチャート
戦闘はメラゴースト+メタッピー、メラゴースト、メタッピー、メタッピー
皮のぼうしは未購入、黒騎士の五月雨3発で死ぬので怖い
戦闘はデンデンがえる2体、かまっち+ねこまどう、かまっち、かまっち2体
黒騎士戦ではさみだれを3T5Tに撃たれるも5ターンで撃破
ルディアノ城で果てしなく邪魔な位置にベビーマジシャンがいたのでシンボルリセット
イシュダル戦はまなざし0回で突破

ジャダーマまで
青宝箱は鉄のクギとグビアナ銀貨
封印のほこらでしにがみに無駄エンカ、スキルの種回収時は気をつけていたが今回は雑だった
メタル1体目2体目は即逃げ、3体目を1ターンで撃破
パンデルム戦で4連ヒャドしたが、主人公が全くアクロバットスターせず死亡
銀貨があったのでゴームの長靴を4個購入し主人公にも装備
ダーマの塔でひとつめピエロに無駄エンカ
ジャダーマ戦でピオリム切れにより、撃破するも最終ターンに魔法使いが3人とも死亡

ぬしさままで
ツォの浜でイベント蘇生させ、ウォルロ地方でレベル上げ
盗賊・武闘家・旅芸人・旅芸人に転職し魔法戦士エス
またしてもしにがみに無駄エンカしたが、メタルは順調に撃破
ここではぐメタカットをしても問題ないように、きあい22で攻撃力を10確保
封印のほこらINからOUTまでは4分40秒とかなりいいタイム
武闘家・戦士・盗賊・盗賊に転職しバトマスクエス
バトマスクエストはモーモンに1度無駄エンカ、SHTも全体的に遅く9分半かかった
魔法戦士エスト2回目、1体目は即逃げ、2体目と3体目で撃破しクエスト達成
封印のほこらINからOUTまでは6分、少し遅め
ぬしさま戦は津波を1度喰らうもまだらくもいとがしっかり効いたため、SHT4連通常攻撃+HTとうこん討ちで撃破

ズオーまで
船出航でトイレに行くも久々にミスして約4秒のロス
サンマロウまでの道中でタイガーランスに無駄エンカ
バトマス・盗賊・バトマス・バトマスに転職し、メタブラを1ターンで撃破、少し遅め
メタブラはメタル斬りが3本しかないので、Bを盗賊+ウサギのおまもりで最初に行動させることで、3連メタル斬りにして1ターン撃破の確率を上げている
ここで主人公を1度武闘家に転職させ、きあいに42振る
魔法戦士・バトマス・魔法戦士・戦士に転職し、メタブラを1ターンで撃破、ほぼ最速
1回目の戦術はきあい42によるAの素早さ上昇で使えないので、諦めて祈る
ズオー戦は2ターンでSHTに入り、攻撃ターンにルカニも入ったので4ターン撃破

シャルマナまで
世界樹の葉はカット、ミスリル鉱石は3個だったのでD用のレッドタイツをカット、破幻のリングはカット
ここで従来の魔法の鎧3個ではなく、前WRである赤坂さんの戦術を参考に購入するものを変更
ルシオンでマジカルスカートB、サンマロウで厚手の鎧BD、グビアナで魔法の法衣Cと魔法のこてB
この戦術は属性攻撃に非常に強くなれるが、Cの装備が魔法の鎧+レッドタイツ→魔法の法衣のみとなり、守備力が35も減少する
そのため通常攻撃が痛く、ダメージや隊列を意識しておく必要がある
アノン戦はダークフォースHTドラゴン斬りコンボで3ターン撃破
シャルマナ戦ではAがBにアイスフォース、CがDにストームフォース、DがBをかばう戦術
しかしシャルマナが初ターンイオラによりDがかなりダメージを負い、そこから崩されて全滅で3分ロス
イオラの確率より突風マヌーサの方が確立が高いので初ターンからかばうをしているが、今回はこれが裏目に出た
シャルマナ戦2回目はHTとうこん討ち2回で5ターン撃破できたが、全滅によりここまでのリードがなくなってしまった

グレイナルまで
石の番人はHT無心攻撃で3ターン撃破
ここでふなつきばはやてのリングを回収し、これをAに装備させることでBへの先制率を上昇
ルシオンは2ターンでSHTになるも3ターン目にCが死亡、ルカニも入らず撃破に6ターンかかった
シャルマナ死亡+蘇生費が足りないために、希望の泉でほしのカケラを入手し、これらを売却
道中に運よくはぐれメタルが出れ、2ターンで倒すことに成功
はぐメタカットしても問題ないチャートにしてはあるが、早期にHP上昇スキルが取れる恩恵は大きい
ガドンゴは暴れることなく、SHTに3ターンかかるもルカニも入って4ターン撃破に成功
グレイナル戦はルカニが入らずさらにAが攻撃を外したために、HTドラゴン斬りコンボ+ドラゴン斬りで4ターン撃破

ガナサダイまで
ナイトリッチ戦は地味に壁となる相手だが、今回は難なく撃破に成功した
ウイングデビル戦前にBのドラゴンキラーとまほうのこて、Cの魔法の法衣をAに装備
ウィングデビル戦もマジックバリア無駄打ちにより、とうこん討ちで5ターン撃破
キラーアーマー戦はベホマスライムを呼ばれたが盾ガードはされなかった
ここのベホマスライムを呼ばれた際のテーブル考慮を忘れたために、このあと悲惨なことになる
ゴレオン将軍戦はSHTに3ターンかかったがルカニが入り5ターン撃破、鉄球が多めだったのでCDが死亡
以前葉っぱ0枚でギュメイ将軍の魔神斬りにやられたことがあったので、ドミール火山の世界樹の葉は回収
ゲルニック将軍は終盤にDが混乱したが放置し、HT無心攻撃で撃破
回復装置後に誤って移動してしまったためにキラーマシンとエンカ、テーブルずれを忘れていたために逃げに3ターンで40秒弱ロス
ギュメイ将軍は攻めで4ターン目にSHTかつ撃破、途中魔神斬りが2回撃たれ、2回ともBを狙うもミスとなった
ガナサダイ第1形態は波動を1度使用され4ターン撃破、以前波動後のフォースを忘れたことがあったので今回は忘れずに済んだ
ガナサダイ第2形態で後列にしたCが狙われ続け、フォース使用前に死亡
そのため急遽Aのファイアフォースを使用し、さらにスクルトをされてしまったのでSHT+T50で撃破

エルギオスまで
世界樹の雫は回収
ゴレオン将軍戦は1ターン目に鉄球を打たれたため、3ターン撃破
ゲルニック将軍は2ターン撃破
ギュメイ将軍は3ターン撃破、魔神斬りを1度使用されるも不発
エルギオス第1形態は初手にバギクロスで大ダメージを受けるも、攻めの姿勢でHTルカニ無心攻撃の3ターン撃破
バルボロスはおたけびで1度テンションリセットされ、6ターン撃破
エルギオス第2形態は2ターン目にAが死亡しCが蘇生、その間BがためるでSHTになる
しかし世界記録を出すにはルカニを決める必要があると判断し、Aでケイロンせずルカニで成功、同じターンにCはフォース使用
これによりSHT+T0で6ターン撃破

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物の転載・配布は禁止いたします。
© 2009 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/LEVEL-5/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

イベランで起き続けたいあなたへ

トレジャーお疲れさまでした

今回、実はいくつかの目標を建てていました。
そのうちの1つが198時間稼働するというものです。
実際には140時間が経過したあたりで1時間ほど止まってしまったため、これは達成できませんでしたが、いくつかの知見を得たので備忘録も兼ねて書き留めておきます。

またあくまでこれらは私の知見であり、必ずしも皆さんがこれによって起きれることを保証するものではありません。
更に言うと起き続けることは大変危険な行為です。特に必要のない場合は短くても構わないので睡眠を取るようにしましょう。1時間の睡眠でかなり変わります。

食事について

寝ないことに対する最大の敵は食事です。血糖値の上昇はありえないほどの眠気を呼び起こすので、食事は常に気を配らなければなりません。
とはいえ食べなければ体力不足で倒れてしまうので、食べることは必須です。なので、どのような食事であれば眠くなりにくいのかを考える必要があります。
まず血糖値が上がりにくい食べ物を選びます。海藻や野菜、きのこ、魚などです。これでタンパク質やビタミンなどを摂取できます。根菜やフルーツは血糖値が上がりやすいので気をつけましょう(特に人参)。
炭水化物はかなり気をつけなければなりません。血糖値の上昇の原因はほぼ炭水化物にあるので、しっかりと考える必要があります。
おすすめは玄米、蕎麦、とうもろこしです。また、油でコーティングすることで、血糖値の上昇を抑えることができます。
じゃがいもよりはポテトチップス、白米よりは炒飯の方が遥かに血糖値の上昇を抑えられるので悪くないと思います。
甘いものは基本禁止です。ガム、グミなどを噛むことで起きる人もいると思いますが、血糖値が半端なく上がるのでやめたほうがいいと思います。
さらに食事前にエスタロンモカを1錠飲むなどして、厳重に対策した上で食事に挑みます。最後は気合です。

飲み物について

基本水か麦茶です。カフェインが含まれるお茶やコーヒー、コーラなどはいざというときにカフェインが効かなくなるので普段から取らないようにしています。ジュースなどは糖分が多いため、これも血糖値の観点から禁止しています。エナドリも同様です。
ただし体調が悪い(熱がひどいなど)時だけ、ポカリスウェットを飲むようにしています。血糖値の上昇による眠気は避けられませんが、体調を良くするほうが大事です(なら寝ろという話は聞きません)。
理想は経口補水液なのかもしれません。

身体への影響

血流がとんでもなく悪くなります。オーパス中に身体を動かす(私は定期的にスクワットを5回ほどしていました)、水分補給を怠らない、階段を使用するなど多少の対策はしていました。ですが140時間起床の前には無意味で、身体の凝りや冷え、眼精疲労、脚のむくみを引き起こします。
特に冷えは夏にも関わらず上着を着たりひざ掛けを使用したりとかなり深刻で、オーパス睡眠(スキブ睡眠)によってさらに身体が冷えるため、摩擦で身体を温めることも多かったです。
身体の凝りは特に肩から上が酷く、特に頭部は口を大きく開くと頬の凝りが分かる程度には凝り固まっており、こめかみすら押すと痛いほどでした。 凝りをほぐすために揉むなどしたいのですが、トレジャー形式の都合上あまりその時間は取れません。またオーパス中は極力休みたいので、力のいる凝りをもみほぐす行為はあまりおすすめできません。
結果としてこれらは頭痛薬を飲むのみで放置することにしました。何が正解かはわかりません。
眼精疲労やむくみはどうしようもありません、諦めましょう。
またこれらは全て寝ていないことが原因なので、たっぷり寝ることで全て治ります。安心して身体を痛めつけましょう。

感想

トレジャーという形式で起き続けることはほぼ不可能だと思います。譜面を叩かなければならないのでどうしても体力不足や眠気によって譜面が叩けず、コンテニューを何度もしてしまうことになるからです。
ですが1時間弱の睡眠を経たあとはかなりしっかりと動けたことから、少時間であっても睡眠を挟むことで無理やり稼働し続けることはできると思います。
そしてそれはおすすめできない行為でもあります。今回私は稼働し続けたにも関わらず、倒れる前にはすでに2位に落ちていました。1位の時速が速い(1日で15000〜20000ptほど速かったです)というのもありますが、それでも後半開始時点で私のほうが100000pt以上リードしていました。
つまりちゃんと動けていれば抜かれるはずはないのですが、あっさりと抜かされています。
これは稼働時間が長くなったために脳の疲労が蓄積し、いわゆる脳バグと呼ばれる現象を呼び起こしていたためです。脳バグ発生中は時速がかなり落ちるため、脳バグを起こさないためにも後半開始前には睡眠を取ることをおすすめします。

ドラゴンクエスト9 RTA 魔法戦士チャート

最終更新日:2024年10月13日

はじめに

以下の記事はドラゴンクエストIXのネタバレを含みます
本チャートは記録狙いのチャートがベースになっています。一発勝負で使える安定択も記載してありますが、必ず使えるほど安定するチャートではないです。
また、チャートの不備やそのほか本RTAに関する質問は、Twitterもしくは質問箱までお願いします

https://twitter.com/Eru1203

また、チャートの文面で分かりづらい部分がありましたら、私の記録動画を参考にしてみてください
youtu.be

レギュレーション

  • タイマースタートはDSの電源起動時
  • タイマーストップはED後の「To Be Continued」が消えた瞬間
  • 通信プレイやすれ違い通信Wi-Fiコネクションなどの外部通信は使用禁止
  • 地図法やホイミテーブルなどの乱数調整の使用は基本的に不可(大会等のレギュに合わせてください)

DQ9RTAの特徴

  • プレイ環境がDSであるため連射コントローラーなどがなく、基本的に終始操作しつづけることとなります
  • 一部を除いてシンボルエンカウントとなっているため、従来のDQRTAのようなエンカウント運による差は小さいです
  • ただし従来通りメタル運の差は大きいです
  • 一方で従来のDQと異なり、殆どのボスで行動パターンが設定されておらず、ボス戦の運要素は非常に大きいです
  • 確実に勝てるボスは殆どいません。全滅は当然だと思ってください。

プレイ環境差について

  • 現在DQ9をプレイ可能なゲーム機は、初代DS・DS LiteDSiDSi LL3DS3DS LL・2DS・New3DSNew3DS LL・New2DS LLと数多く存在しますが、プレイ中にタイム差は生じません
  • 唯一存在するタイム差は、DSを起動してからDQ9を実際にプレイできるようになるまでの数秒~十数秒のみで、一応最速はソフトを直接起動する設定にした初代DS及びDS Liteになります
  • 3DS以降のゲーム機の場合ホイミテーブルが固定化されるため、ホイミテーブルを使用することでエンカロスをなくすことができます。なので可能な限り3DS以降のゲーム機でのプレイをおすすめします

細かい仕様

  • メッセージはA+十字キー一方向を連打で送ります(AB連打や十字ぐりぐりなどは遅くなります)
  • 移動の際は下画面をタッチして移動することもでき、一応こちらの方が速いです
  • メニュー画面・錬金画面でYボタンを押すと、メニューを一気に閉じる・錬金を即座に終了することができます
  • 店で何かを購入した際「だれが 持つんだい?」というメッセージが出ているときにBを押すと、自動的に購入したものがふくろにしまわれます
  • 購入時に左を入力すると、その時点で購入できる最大数を指定できます
  • モンスターに見つかった場合は、モンスターの周りをグルグル回ることで逃げることができます
  • メニュー画面を開いているとモンスターが主人公を素通りするので、モンスターに道を塞がれた場合はメニューを開いて対処できますが、すでにモンスターに見つかっている場合はメニューを開いても対処できません
  • 戦闘中には武器のみ装備変更が可能です。従来のドラクエと異なり防具は戦闘中に装備変更できないので気を付けてください
  • スーパーハイテンション(以降SHT)になると、被ダメが半減するほか、マヌーサを除くすべての状態異常を無効化できます。なので、すてみは極力SHTになってから使用します

その他備考

  • チャート本文にて特に断りのない限り、選択肢はA連打で選ばれる選択肢を選んで問題ありません
  • チャートに記載がなくとも、敵避けが難しいと感じた場合は「せいすい」を使用して構いません
  • ボス戦の際は基本的に敵の残りHPを計算機で把握しておくとよいです
  • 必殺技については、戦士・旅芸人・バトルマスターのものは積極的に使っていきます
  • ボス行動の詳細についてはこちら

springwilddance.hatenablog.com

  • ホイミテーブルの詳細についてはこちら

springwilddance.hatenablog.com

  • その他細かい部分はこちらにまとめてあります

springwilddance.hatenablog.com

チャート

天使界帰還まで

※DSの起動時にタイマースタート

冒険の書作成】
・主人公の性別は男性(男の方がおうえんの時間が短いため)
・名前は一文字にし、入力後はSTARTボタンで「おわる」に飛ぶことができます
イザヤールのメッセージが開始するまでの約1分半操作の必要がないです

【オープニング】
・メッセージはA連打
・ズッキーニャとスライム2体との強制戦闘もA連打
イザヤールが羽を出したら、約1分間操作の必要がないです

【天使界】
キメラのつばさ1階右側、ツボがたくさん置いてある部屋の赤宝箱
・つぼを全て割り、取得したアイテムの売値とお金の合計値、及び取得薬草数を覚えておく
・2階にいる長老オムイに話しかける
・外観最上階の世界樹に、星のオーラを捧げる
「せいすい」「50G」外観1-2Fの左側にある赤宝箱2つ
・2階にいる長老オムイに話しかける
「命のきのみ」1階中央の地上に降りる場所の南にカメラの角度で見えない扉があり、その扉の先の部屋にある赤宝箱
「命のきのみ」「主人公」に使用する
※Yボタンでメニューはすぐ閉じることができます
・中央星型の右下に立っている女性の天使に話しかけ、地上へ向かう

ウォルロ村
「形見のゆびわ村南東のキラキラ
・教会にいるおばあさんに話しかける
・西にある家(近くに馬がいる)に入り、中のうまのふんを5個拾う
・中央にいるイザヤールの近くに向かう
・東側に現れた幽霊に話しかける

【天使界】
・外観最上階の世界樹のもとへ向かう
世界樹を調べるとムービー(約2分50秒)
※ここを逃すと、速い人でも5時間先まで休憩タイムは一切ありません。トイレ等にはお気を付けください

ウォルロ村
・北西にある村長の家へ向かい、村長とニードの会話を聞く
・東にあるリッカの家に入り、リッカに話しかける
 天使界のつぼでのアイテムの出が悪い場合は追加でたる・つぼを割る
・家の入口にいるニードに話しかける
・村の出口の男性に話しかけ、峠の道へ向かう

【峠の道】
「金のゆびわ右の道の先にある赤宝箱
・左の道を進み、ニードに話しかける
・「キメラのつばさ」→「ウォルロ村

ウォルロ村
・北西にある村長の家に向かう
・道具屋
・ここまでたる・つぼから何も出てない場合は棚を調べる
 ・売却
  ・そうびひん
   ・アクセサリー→「金のゆびわ
  ・どうぐ
   ・ふくろ
    ・売れるもの(つぼ・たるから出るアイテム)
    ・「うまのふん」×5
    ・「せいすい」(たる・つぼから2G未満かつアイテムなしだった場合のみ)
 ・購入
  ・「兵士の剣」→装備する
  ・「キメラのつばさ」1個→「ふくろ」
  ・「やくそう」最大数→「主人公」
※「だれが持つんだい?」というメッセージが出ているときにBを押すと、自動的にふくろにしまわれます
 この時点でやくそうが3個以上欲しい(最低でも2個)
・キサゴナ遺跡に向かう

【キサゴナ遺跡】
・まっすぐ行った先にある石碑を調べる
・現れた幽霊に話しかける
・幽霊を追いかけて左の細い道に進み、先にいる幽霊に話しかける
・戦士像の後ろ側を調べる
「皮の盾」1階右の道に進んだ先にある赤宝箱
・「そうび」→「皮の盾」装備
「210G」地下2階、下の道を進んだ先にある赤宝箱
・レベル上げ
 ・メラゴーストを5体倒して、レベル4までレベル上げ
 ・エンカウント時はモンスターの後ろから接触すると、モンスターからの不意打ちを防ぐことができる
 ・メラゴーストは1度しかメラを撃てない
 ・お供がいた場合は、お供から優先して倒す
 ・せいすいがある場合は、メタッピーに使用すると一撃で倒せるので積極的に狙う
 ・わらいぶくろは非常に厄介なので、絶対にぶつからないようにする
 ・レベル3になったら、メタッピーも通常攻撃で狩れる
 ・このレベル上げ中にやくそうは使い切って問題ないが、わらいぶくろにマホトラされた場合はホイミと合わせて回復3回分残しておく(ホイミのMPは2)
・極力全快してから、ルイーダに話しかける

ブルドーガ(HP93)
ランダム1回行動
・通常攻撃
・ガレキ落とし

HP10以下で回復し、それ以外は攻撃
メラゴーストから「せいすい」がドロップした場合は、この戦闘で全て使用してかまわない
主人公の先制率は98.3%なのでまれに回復ターンに後攻して負ける
HPに余裕がある場合は早めに回復しても良いが、回復ソースが少ないので極力HP10以下で回復

・スキル習得
 ・「剣」2pt
 ・「きょくげい」4ptで「火吹き芸」
・「キメラのつばさ」→「ウォルロ村

ウォルロ村
・宿屋に向かう
・リッカの家の前にいる幽霊に話しかける
・イベント後に、もう一度幽霊に話しかける
・宿屋裏の茂みを調べる
・リッカの家2階にいるリッカに話しかける
・右に進み、幽霊に近づく
・イベント中のサンディの選択肢は「いいえ」が速い
・一連のイベント後に、峠の道へ向かう

【峠の道】
・天の箱舟の中に入る
セントシュタインへ向かう

【西セントシュタイン地方】
・(キサゴナ遺跡で210ゴールド取得後に全滅した場合)南西にあるキサゴナ遺跡の入口に向かう
・そうでなければセントシュタイン城下町へ直行

【キサゴナ遺跡】(全滅ありの場合のみ)
「うろこのよろい」地下1階赤宝箱
・外に出て、セントシュタインへ向かう

セントシュタイン城下町】
・イベントで自動的にリッカの宿屋へ
・リッカに話しかける
・一度外に出てリッカの宿屋に入り直し、ルイーダに話かけて仲間を作成する
・仲間を登録で魔法使いを2人登録して仲間に加え、その後の最初からいる魔法使いを仲間に加える
・登録する仲間の見た目や名前は自由にしていいが、1人目に登録する魔法使いは女で作成すること

以後主人公を含め、パーティーメンバーを前から順にA・B(女)・C・Dと呼びます

・外に出て、宿屋左の階段を下りる
・安定用:「やわらかウール」赤宝箱
 ここからイシュダル撃破までは安定を取る場合、全ての安定択を採用のこと
 このときついでに青宝箱をとっても良い
・中央の大きな看板を調べる
・安定用:防具屋
 ・購入
  ・「皮のぼうし」3個→BCDに装備
・城の前の右の兵士に話しかける

セントシュタイン城
・王様に話しかける
・外に出る

【西セントシュタイン地方】
・西の階段から北へ向かう

【エラフィタ地方】
・魔法使い3人がレベル4になるまでレベル上げ
 ・狙いは「デンデンがえる」「かまっち」
 ・初戦闘時に魔法使い3人を後列にし、作戦を「ガンガンいこうぜ」に変更する
 ・主人公は基本的に火吹き芸で攻撃
 ・死んでしまった場合はエラフィタ村に向かい、蘇生してレベル上げを続ける
 ・魔法使いがレベル3になったら、エラフィタ村周辺に出る「ポンポコだぬき」もねらい目
・安定用:キメラのつばさ麦畑の中央付近にあるキラキラから全て拾う

エラフィタ村
・レベル上げが終了したら、宿屋に泊まる
・よろず屋
 ・安定用:売却
  ・ふくろ→「まじゅうの皮」「やわらかウール」
 ・購入
  ・「うさぎのおまもり」→主人公に装備
  ・「キメラのつばさ」手持ちが3個になるように→「ふくろ」
  ・「やくそう」→全員が8個ずつ所持
・「キメラのつばさ」→「セントシュタイン

【西セントシュタイン地方】
・西の階段から北へ進み、シュタイン湖へ向かう

【シュタイン湖】

なぞの黒騎士(HP296)
ローテーション1回行動
1. 通常攻撃 or いなづまづき
2. ホイミ or さみだれ突き
3. いなづまづき or さみだれ突き

作戦を「バッチリがんばれ」に変更し、主人公は火吹き芸で応戦する
BCDさみだれ突きが一発だけ当たった場合は、そのキャラをめいれいさせろで防御させ、主人公のやくそうで回復する
さみだれ突きが分散した場合は全員めいれいさせろで回復、この時誰かが落ちる可能性があるが諦める

・「キメラのつばさ」→「セントシュタイン

セントシュタイン城下町】
・黒騎士戦で死者がいた場合は先に蘇生し、雑魚戦闘をしてレベルを上げる(主8、魔6以上)
・宿屋に泊まる

セントシュタイン城
・王様に話しかける
・フィオーネ姫を追いかけて、右の部屋にいるフィオーネ姫に話しかける
・「キメラのつばさ」→「エラフィタ村

エラフィタ村
・よろず屋
 ・購入
  ・「まんげつそう」4個→「ふくろ」
  ・「キメラのつばさ」3個→「ふくろ」
・北東の民家の中にいる、左のおばあちゃんに話しかける
・村を出ようとすると、イベントが挟まる

【エラフィタ地方】
・北西のルディアノ城へ向かう

【ルディアノ城】
・全員にまんげつそうを1個ずつ持たせる
・皮のぼうしを購入した場合は、ここで1度外す(敢えて被ダメをあげて、AIの回復ラインまでHPを減らすため)

妖女イシュダル(HP456)
ランダム1回行動
・通常攻撃
・ヒャド
ぱふぱふ
・バンパイアエッジ(短剣版ミラクルソード)
・魔女のまなざし(全体攻撃+マヒ)
タナトスハント(マヒ時ダメージ1.5倍)

黒騎士戦と同様に「バッチリがんばれ」で後攻回復
ただし「バッチリがんばれ」はMPが半分になると呪文を使用しなくなるほか、被ダメが小さいとAI回復してくれない
なので、イシュダルが怒りの矛先を向けてきたのに合わせて、全員「めいれいさせろ」に変更
その後、怒りの矛先が向いているキャラは防御、魔法使い2人でピオリムを使用
以降はめいれいさせろでヒャド連打
作戦変更後の回復はMP切れかけのAで行う、回復ラインはHP26
まなざしのせいで負けるときは負ける相手なので、諦めも肝心

・レオコーン(なぞの黒騎士)に話しかける
・フィオーネ姫に話しかける
・下の扉から外に出る
・「キメラのつばさ」→「セントシュタイン

セントシュタイン城
・王様に話しかける
「1000G」「金のロザリオ」「とうこんエキス」宝物庫の赤宝箱
・宝物庫の青宝箱は左のみ開ける
・歩いて城の入口から外に出る

セントシュタイン城下町】
・武器屋
 ・購入
  ・「どうのつるぎ」→「ふくろ」
「ちからのたね」

【峠の道】
・天の箱舟の中に入る
・「どうぐせいり」→全員
・「キメラのつばさ」→「セントシュタイン

【西セントシュタイン地方】
ベクセリア地方へ向かう
・イシュダル戦で死人がいた場合は、ここで雑魚戦闘をしてレベルを上げる

ベクセリア
・宿屋に泊まる
・道具屋
 ・購入
  ・「せいすい」15個→「ふくろ」
  ・「思い出のすず」6個→「ふくろ」
  ・「キメラのつばさ」3個→「ふくろ」
  ・「やくそう」ABCに8個
  ・「やくそう」買えるだけ→「ふくろ」
・北にある家の2階にいる町長に話しかける
・北西の家にいるエリザに話しかける
・外に出て再度エリザに話しかけ、研究室にいるルーフィンに話しかける
・町長に話しかける
・ルーフィンに話しかける
・封印のほこらへ向かう

【封印のほこら】
・左1上1の位置にある青宝箱を開ける
「スキルの種」青宝箱からさらに上に進むとある赤宝箱
・1番左上と右上にある像を調べる
・レベル上げ
 ・メタルスライムを1匹狩る
 ・メタルスライムを探す際は、外周を回るのがよい
 ・お供が2匹いた場合は逃げたほうが良い
 ・さまようたましいがお供の場合は、2匹いても逃げる必要はない
・レベル上げ後、ダメージを受けたキャラのみやくそうで回復してボス戦へ

病魔パンデルム(HP696)
ランダム2回行動
・通常攻撃
・もうどく攻撃
ボミオス
ルカナン
・あまいいき

初ターンにピオリムを2回使用して全員先攻にする
以降は素早さが下がったら再度ピオリム、ただし素早さ1段階低下かつ全員HPMAXならヒャド4連を狙う
攻撃はヒャド連打、4連コンボが決まると1ターンで150以上のダメージを出せて気持ちいい
主人公以外は攻撃2回で死ぬので、基本全員全快
やくそうは基本自分自身に使用するが、素早さ2段階上昇でない場合は後攻の可能性ありなので他キャラが回復する(特に元に戻っている場合)
戦闘開始して3ターン以内に魔法使いが死んだ場合は、逃げる連打で全滅して仕切り直した方が良い
押しきれると思ったら全員でヒャド連打
これ以降必殺チャージが発動するが、この戦闘では必殺技は主人公のみ使用する

・スキル習得
 ・A:「剣」13ptで「メタル斬り
・「リレミト
・「キメラのつばさ」→「ベクセリア

ベクセリア
・北西の家に向かい、エリザを調べる
・宿屋で「休む」を選ぶ (「泊まる」を選ばないよう注意)
・南西のお墓付近にいるエリザに話しかける
・研究室の扉を調べる
・東の民家、1階にいる男性と2階にいる少女に話しかける
・宿屋にいるバニーガールに話しかける
・西の民家で寝ているおじいさんに話しかける
・研究室に向かう
※ここで完全回復するため、毒を治療したり蘇生する必要はない
・「キメラのつばさ」→「セントシュタイン

【西セントシュタイン
・峠の道へ向かう
・パンデルム戦で死者がいた場合は、ここで雑魚戦闘でレベルを上げる(BCDがレベル11だと嬉しい)
パンデルム戦での死者の取得経験値が410以上の場合、レベル上げは不要

【峠の道】
・天の箱舟の中に入る
・天の箱舟の機関部を調べる
・天使界へ向かう

船入手まで

【天使界】
・外観最上階の世界樹を調べる
・階段を降りようとする
・天の箱舟へ向かう

【天の箱舟】
・サンディに話しかける

【アユルダーマ島】
・「せいすい」を使用する
ツォの浜へ向かう

ツォの浜
・浜辺にいるオリガに話しかける
・オリガから離れる
・道具屋
 ・売却
  ・そうび→アクセサリー→「金のロザリオ」
  ・ふくろ→「とうこんエキス」
 ・購入
  ・「まほうのせいすい」→ふくろ
・青宝箱の中身などを売るなどしてまほうのせいすいを2個購入しても良い
・武器防具屋
 ・購入
  ・「ゴームのながぐつ」3個→BCD装備
・「ルーラ」→「ダーマ神殿

ダーマ神殿
・まっすぐ進み、神官に話しかけて「いいえ」を選ぶ
※B連打をすることでいいえを選べる
・下の階に降り、上側にいる武闘家に話しかける
・下側の奥の方にいるメイドに話しかける
・上の階に戻る
・神官に話しかける
・「さくせん」→「しぐさとうろく」
 ・「おじぎ」「はくしゅ」を登録する
・「ルーラ」→「ダーマ神殿

【アユルダーマ島】
・マップ北東のダーマの塔へ向かう

【ダーマの塔】
・入るときには「おじぎ」をする(Bボタンを押しながら十字キー)
・3階の水で道が分かれるところのモンスターは、登ったところで少し待つとモンスターとのエンカを避けられる
「1200G」4階上部の赤宝箱
・5階では中央手前で少し待つと、モンスターを避けて通ることができる
「まほうのせいすい」7階右上の赤宝箱
・全員の持ち物に「やくそう」8個

魔神ジャダーマ(HP796)
ローテーション行動(奇数ターン2回、偶数ターン1回行動)
1. マホトラ or スカラ(守備力2段階上昇時はマホトラ)
2. 通常攻撃 or 稲妻
3. バギ(50%で暴走)

1ターン目 ABC:ヒャド D:ピオリム
2ターン目(1T打撃) A:やくそう→打撃キャラ BCD:ヒャド
2ターン目(1T稲妻) ABCD:ヒャド
3ターン目 ABC:やくそう→BCD D:ピオリム
以降は奇数ターンHP36、偶数ターンHP33が回復ライン
ただし極力全員でヒャドコンボを決めたいので、回復時は全員回復する(次のターンに高確率で4連ヒャドが放てる)
回復を多く行うとピオリムが切れてしまうので、回復ラインを下回っていてもヒャド4連をする
例えば奇数ターンは稲妻攻撃の場合最大23ダメなので、36未満のキャラのみを後列にしてヒャド4連を狙う
この戦闘では必殺技は使用しない

・スキル習得
 ・D:「まほう」8ptで「魔結界」
・「ルーラ」→「ダーマ神殿」(塔の最上階で使用可能、ボス部屋では使用不可)

ダーマ神殿
・「転職」→A:盗賊 B:武闘家 CD:旅芸人
・スキル習得
 ・C:「剣」13ptで「メタル斬り
「クエスト受注」1階階段手前にいる赤い服を着た男性(魔法戦士の転職クエスト)
「クエスト受注」地下1階北にいる神父(バトルマスターの転職クエスト)
・よろず屋
 ・購入
  ・「てつのつるぎ」2個→CD装備
・「そうび」
 ・A:「どうのつるぎ」「うさぎのおまもり」
・「ルーラ」→「ベクセリア

【封印のほこら】
メタルスライムを2匹狩る
・お供がいた場合は基本逃げる
・1匹目はメタル斬りと通常攻撃で倒す
・スキル習得
 ・Bが「きあい」16ptで「ためる」
  ・はぐメタカットの場合は22pt振る
 ・Dが「剣」13ptで「メタル斬り
・2匹目はクエスト達成のために魔結界を使用して倒す
 ・A:おうえん→D B:防御 C:メタル斬り→防御 D:魔結界→メタル斬り
※魔結界を使用した人がトドメを指さないとクエスト達成できないので注意
・MP不足時はまほうのせいすいで回復
・「リレミト
・「ルーラ」→「ダーマ神殿

ダーマ神殿
・「転職」→A:武闘家 B:戦士 CD:盗賊
・スキル習得
 ・B:「剣」10pt
  ・はぐメタカットの場合は4pt振る
・「そうび」
 ・B:「てつのつるぎ」「うさぎのおまもり」
・「ルーラ」→「ウォルロ村

【ウォルロ地方】
スーパーハイテンション(以後SHTと表記)のドラゴン斬りでスライムを5体倒す
 ・Aの「おうえん」とBの「ためる」でテンションを100あげてからドラゴン斬り
 ・CD基本防御、お供がいる場合はCかDが兵士剣装備でお供攻撃
・スライム狩りをしつつ「まだらくもいと」北西にあるキラキラから全部拾う(水辺をぐるっと回る)
・スキル習得(クエスト終了後)
 ・A:「きあい」10pt(所持ポイント全部振っても良い)
・「そうび」
 ・A:天使の服・天使のズボン・天使のブーツ
 ・B:皮の盾・ぬののふく・てつのこて・ぬののズボン・ゴームの長靴
 ・C:銅の剣・ぬののふく・ぬののズボン・ゴームの長靴
 ・D:兵士の剣・きぬのローブ・ゴームの長靴
・「ルーラ」→「ベクセリア

【封印のほこら】
メタルスライムを2匹狩る
・お供がいた場合は基本逃げる
・2匹ともクエスト達成のために魔結界を使用して倒す
 ・A:おうえん→D B:防御 C:メタル斬り→防御 D:魔結界→メタル斬り
※魔結界を使用した人がトドメを指さないとクエスト達成できないので注意
・MP不足時はまほうのせいすいで回復、魔せいすいが尽きた場合は宿屋回復
・「思い出のすず」
・「ルーラ」→「ダーマ神殿

ダーマ神殿
「クエスト報告」地下1階の神父(バトルマスターのクエスト)
「クエスト報告」1階のスカリオ(魔法戦士のクエスト)
・「転職」→B:バトマス C:魔法戦士
・スキル習得
 ・B:「とうこん」22ptで「すてみ」
 ・C:「フォース」34pt
・「転職」→B:戦士 C:盗賊
・「ルーラ」→「ツォの浜

ツォの浜
・夜でない場合、宿屋で「休む」を選ぶ (「泊まる」を選ばないよう注意)
・南東にあるオリガの家にいるオリガに話しかける
・西にある村長の家でイベント
・オリガとの会話の選択肢はいいえ
・村長の家の北から海辺の洞くつへ向かう

【海辺の洞くつ】
「ふしぎなきのみ」外観東にある赤宝箱
・持ち物→CDに「まだらくもいと」、3個ある場合はCに2個持たせる

ぬしさま(HP1256)
ランダム1回行動
・通常攻撃
・なぎ払い
・つなみ

Bのみ前列に配置
BをSHTすてみストームフォースで攻撃する
CDがホイミを習得しているので、これで回復する
津波やなぎ払いはなるべく全員回復
まだらくもいとを使用し、効いた場合はSHT通常攻撃(このとき全員通常攻撃する)+HTとうこん討ちで倒す
効かなかった場合はSHTとうこん討ち+HTとうこん討ち2回で倒す
ダメージ最大乱数 A:48 B:39すてみ後49 C:42 D:48
この戦闘では必殺技は基本使用しないが、場合によってはAの「一喝」(確定で敵を休み)やBの「会心必中」を使用
会心必中」はテンションの効果が乗らないので注意

・スキル習得
 ・B:「剣」MAX

ツォの浜
・中央の小舟に乗っている船頭(青いバンダナをしてる人)に話しかける

【ふなつきば】
「ちからのたね」左の赤宝箱
カラコタ橋へ向かう

カラコタ橋
・まっすぐ進むとイベント
・イベント後もまっすぐ進み、ビタリ山へ向かう

【ビタリ山】
・まっすぐ頂上へ向かう
・石の町に入り、すぐに出る(ルーラ登録)
・「リレミト」で脱出(石の町ではリレミトが使用できない)

【ビタリ平原】
サンマロウへ向かう

サンマロウ
・「どうぐせいり」→全員
・道具屋
 ・売却
  ・どうぐ
   ・そうびひん→「てつのつるぎ」
   ・そのほか売れるものがある場合はここで売る(青宝箱の中身など)
 ・購入
  ・「いやしそう」→A4個、C8個、Dに買えるだけ買う
・西の桟橋にいる舟番のおじいさんに話しかける
・北にあるマキナのお屋敷に向かう
・1階右にあるマキナの部屋へ向かう
・マキナに話しかける(机の向かい側から話しかけられます)
・外に出て、屋敷の西にある家にいるおばあさんに話しかける
・中央の防具屋に入り、中にいるおじさんに話しかける
・外に出て、中央の墓を調べる
・「ルーラ」→「ダーマ神殿

ダーマ神殿
・「転職」→ACD:バトマス B:魔法戦士
 ・はぐメタカットの場合、Bは盗賊に転職
・スキル習得
 ・A:「とうこん」10ptで「とうこん討ち」
 ・CD:「とうこん」4ptで「HP+10」
・「そうび」
 ・全員に剣を装備(防具は不要)
  ・はぐメタカットの場合、Bはてつのこて・ゴームの長靴・ウサギのおまもりを装備
・やくそうでACDを全快する
・「ルーラ」→「サンマロウ

サンマロウ地方】
サンマロウ北の洞くつへ向かう

サンマロウ北の洞くつ】
・まっすぐ進みイベント
・イベント後にきとうしがいる場合はせいすいを使用
・看板を調べてからイスを調べてイベント
・扉をくぐったら、右下のショートカットを開通
・B1Fに着いたらせいすいを使用して、メタルブラザーズを1匹倒す
 ・メタル狩りはお供なしで行い、全員でメタル斬り
  ・はぐメタカットの場合、Bはメタル斬りがないので通常攻撃
・「おもいでのすず」で脱出
・「ルーラ」→「ダーマ神殿

ダーマ神殿
・「転職」→A:武闘家 B:バトマス C:魔法戦士 D:戦士
・スキル振り
 ・A:「きあい」42ptで「HP+30」
・「転職」→A:魔法戦士
・「そうび」
 ・A:銅の剣・天使の服・天使のズボン・天使のブーツ・ウサギのおまもり
 ・B:鉄の剣・ぬののふく・てつのこて・ぬののズボン・ゴームの長靴
 ・C:銅の剣・皮の盾・ぬののふく・ぬののズボン・ゴームの長靴
 ・D:兵士の剣・きぬのローブ・ゴームの長靴
・種を全てBに使用(ちからのたね・ふしぎなきのみ・スキルの種)
・「ルーラ」→「サンマロウ

サンマロウ北の洞くつ】
・右に向かい、ショートカットから進む
・B1Fに着いたらせいすいを使用して、メタルブラザーズを1匹倒す
 ・メタル狩りはお供なしで行い、全員でメタル斬り
  ・はぐメタカットの場合、Bはメタル斬りがないので通常攻撃
・スキル振り
 ・A:「フォース」4ptで「ファイアフォース」→「盾」MAX
 ・D:「ゆうかん」MAX
 ・C:「フォース」MAX
 ・B:「とうこん」MAX
・以降のスキル振りはレベルが3の倍数になったときに特定のスキルに振る
 A:「盾」18ptまで(大防御)→「フォース」22ptまで(身の守り上昇)→「盾」
 B:「とうこん」82ptまで(HP上昇)→「剣」
 C:「フォース」100pt(HP上昇)→「盾」
 D:「ゆうかん」90ptまで(HP上昇)→「盾」

・ふくろのやくそうでHPを回復(敵にぶつかった場所から少し移動して行う)
・せいすいを使用
「1700G」地下1階左側の赤宝箱

妖毒虫ズオー(HP1098) ランダム2回行動
・通常攻撃
かまいたち
・もうどく弾
・クモ糸縛り(1ターン休み)
・あやしいひかり(状態異常耐性低下)

配置:ACD前列、B後列
作戦:D「いのちだいじに」

以降のボス戦での基本的な動き
A:Bを応援→ルカニor回復
B:ためる→すてみ→とうこん討ち・無心攻撃などで攻撃
C:Bにフォース→ルカニor回復
D:作戦「いのちだいじに」
上記の対応に当てはまらないボスは、その都度記す

SHTすてみストームフォースとうこん討ちで攻撃
ACがルカニ1回入るまで暇なターンはルカニ
全体攻撃が多い場合は、Cもいのちだいじにに変更
※SHT状態だと被ダメ半減かつマヌーサ以外の全ての状態異常(1ターン休み・マヒ・眠りなど)を無効にする

以降の必殺技について
・Bは積極的に使用、Dはやることがなければ使用してもよい、ACは不要

・「思い出のすず」で脱出
・「ルーラ」→「サンマロウ

サンマロウ
・ズオー戦で毒をもらって治せない場合は、どくけしそうを購入して直す
・宿屋で回復
・お屋敷の中庭にあるマウリヤを調べる
「1500G」屋敷2階の右の部屋にある左の赤宝箱
・舟番のおじいさんに話しかける

女神の果実回収編

【海】
・「ルーラ」→「ツォの浜

ツォの浜
・船に乗る

【海】
・北東に進み、グビアナ砂漠へ向かう

グビアナ砂漠】
・「せいすい」を使用し、グビアナ城下町へ向かう

グビアナ城下町】
ルーラ登録だけしてすぐに出る

グビアナ砂漠】
・船に乗る

【海】
・東に進み、北の大陸(ヤハーン湿地)に上陸する

【ヤハーン湿地】
カルバドの集落へ向かう

カルバドの集落
・西にある族長のパオに向かい、族長に話しかける
・パオの外に出るとイベント
・「ルーラ」→「カルバドの集落

【カルバド大草原】
・狩人のパオへ向かう

【狩人のパオ】
・北のパオに入ろうとするとイベント
・南のパオにいるナムジンに話しかける(選択肢はいいえ)
・カルバド大草原に出る

【カルバド大草原】
・北のダダマルダ山へ向かう

【ダダマルダ山】
・イベント後に「せいすい」を使用
・南東にある洞穴へ向かう
・幽霊に話しかける
・「ルーラ」→「カルバドの集落

【カルバド大草原】
・ダダマルダ山へ向かう

【ダダマルダ山】
・東のカズチィチィ山へ向かう

【カズチィチィ山】
ミスリル鉱石」南にあるキラキラから全て拾う
・カズチャ村へ向かう

【カズチャ村】
・扉を調べるとイベント
・「せいすい」を使用する
「スライムの冠」中央左下にある赤宝箱
・奥に進み、地下の泉で「アバキ草」を入手
・「思い出のすず」で脱出
・「ルーラ」→「カルバドの集落

【カルバド大草原】
・狩人のパオへ向かう

【狩人のパオ】
・南のパオにいるナムジンに話しかける
・「ルーラ」→「カルバドの集落

【カルバド大草原】
カルバドの集落には入らず、ヤハーン湿地に向かう

安定用世界樹の葉回収
回収しない場合はヤハーン湿地から東→北でエルシオン学院を目指す
【海】
・南東方向の雨の島へ向かう
・道中で1エンカするが逃げる

【雨の島】
せかいじゅのは島の中央のキラキラから1個拾う
・船に乗る

【海】
・北へ向かい、アシュバル地方の南から上陸
・この時船内を表示することで一定距離の間エンカをなくせる(Bボタンで船内に移動)
・ただし距離はかなり短く、アシュバル地方の最南端に着くまで3回船内表示させる必要がある
安定用世界樹の葉回収ここまで

【アシュバル地方】
・北上してエルシオン学院を目指す

エルシオン学院
・入口に立っている学院長に話しかける
・東の学生寮に向かい、左手前の部屋に入る
学生寮に出入りするときは、屋上から出入りした方が速い
・寮に泊まり、回復する
・購買部
 ・購入
  ・「マジカルスカート」→B装備
ミスリルこうせきが2個の場合は、エルマニオン海岸にあるプラチナ鉱石を拾いに行く
・「ルーラ」→「サンマロウ

サンマロウ
防具屋(西)
 ・売却
  ・そうびひん
   ・あたま
    ・「スライムの冠」
  ・どうぐ
   ・「ミスリル鉱石」「プラチナ鉱石」
 ・購入
  ・「あつでのよろい」2個→BD装備
・「ルーラ」→「グビアナ城

グビアナ城下町】
防具屋
 ・購入
  ・「レッドタイツ」→D装備
  ・「まほうのほうい」→C装備
  ・「まほうのこて」→C装備(お金がない場合は購入しない)

グビアナ城
・2階にいる大臣に話しかける

グビアナ城下町】
・城の左のかげで「はくしゅ」(Bボタンを押しながら十字キー)
・出てきたアノンを捕まえて(アノンの近くでAボタン)、グビアナ城へ向かう

グビアナ城
・大臣に話しかける
まほうのカギ3階の赤宝箱
・屋上で釣りをしているなぜか3Dグラフィックの男性に話しかける
・中央のひし形付近を調べて、沐浴場へ落下する
・アノンが入った井戸から、グビアナ地下水道へ向かう

グビアナ地下水道
・地下1階のまっすぐ進むマップは、止まらず進めばモンスターに当たらない
「まほうの盾」地下2階1番上の赤宝箱
 ・A:まほうの盾・エルシオンブレザー

アノン(HP1276) ランダム1回行動
・通常攻撃
・ツメできりさく
・おたけび(1ターン休み)
・もえさかるかえん

HTすてみダークフォースドラゴン斬りのコンボで倒す
ルカニは不要
火炎+攻撃は耐えない可能性がある(Bは耐える)
火炎2回来たら回復優先、このとき回復はAB優先
Bがドラゴン斬りするターンは、AとCもドラゴン斬りで攻撃する

グビアナ城下町】
・安定用:沐浴場左側にある(!が出る)「あぶない水着上」を拾い、その後防具屋で売却してABDに「まほうのこて」を購入
・「ルーラ」→「ベクセリア

ベクセリア
・宿に泊まる
「やいばのよろい」宿屋の階段から進んだ先にある魔法の扉の先の赤宝箱
・「ルーラ」→「カルバドの集落

カルバドの集落
・武器屋
 ・売却
  ・そうびひん→「やいばのよろい」
 ・購入
  ・「ヴァルキリーソード」→Bに装備
・中央に進むとイベント

呪幻師シャルマナ(HP1562) ランダム2回行動
・通常攻撃
・イオラ
マヌーサ
マジックバリア
・突風(1ターン休み)

HTすてみファイアフォースとうこん討ちで攻撃を2回する

A B C D
1ターン目 ファイアフォース→B ためる ストームフォース→D いのちだいじに
2ターン目 おうえん→B すてみ いのちだいじに かばう→B
3ターン目 おうえん→B とうこん討ち いのちだいじに かばう→B
4ターン目 おうえん→B ためる いのちだいじに かばう→B
5ターン目 おうえん→B とうこん討ち いのちだいじに かばう→B

突風などでHTにできなかった場合は、必ずHTにすることを優先する

・「ルーラ」→「石の町」

【石の町】
・奥の家に入り、スライムに話しかける
・家の外に出る

石の番人(HP1054) ランダム2回行動
・通常攻撃
・ふみつけ
・じひびき
・ためる
スクルト

Cを「めいれいさせろ」Dを「いのちだいじに」に変更
HTすてみストームフォース無心攻撃で倒す
スクルトをされると面倒なので、Cは暇なターンルカニで守備力を1段階下げておくとよい

・階段の下へ行き、奥にいる幽霊に話しかける
・階段を上るとイベント
・「ルーラ」→「ふなつきば」

【ふなつきば】
「はやてのリング」右の赤宝箱
・よろず屋
 ・購入
  ・「けがわのフード」4個→全員に装備 宿屋で「休む」を選ぶ (「泊まる」を選ばないよう注意)
・「ルーラ」→「エルシオン学院

エルシオン学院
・西にいるモザイオに話しかける
「レッドタイツ」1階右手魔法の扉の先の赤宝箱
・学院屋上の天使像を調べる
・モザイオを追いかける

【エルシオン地下校舎】
・そうび
 ・A「レッドタイツ・はやてのリング」 C「うさぎのおまもり」 D「竜のうろこ」
・アイテム
 ・CDにいやしそうを持たせる

魔教師エルシオン(HP1680) ランダム2回行動
・通常攻撃
・ためる
ヒャダルコ
ドルクマ
・おうふくビンタ

SHTすてみアイスフォース無心攻撃で攻撃
ルカニが入った場合は追加でT5無心攻撃、入らなかった場合はHT無心攻撃

・「ルーラ」→「ダーマ神殿

【アユルダーマ島】
・青い木を調べて、天使界へ向かう

カデスの牢獄解放まで

【天の箱舟】
イザヤールとの負けイベントはA連打

ナザム村
・道具屋
 ・購入
  ・「まんげつそう」→「ふくろ」4個になるように
・宿屋で「休む」を選ぶ (「泊まる」を選ばないよう注意)
・教会で村長に話しかける
・外に出て、希望の泉へ向かう

【東ナザム地方】
・希望の泉へ向かう

【希望の泉】
・穴の中にいるティルに話しかける
・穴の外に出るとイベント
・「ルーラ」→「ナザム村

ナザム村
・武器屋の横にある天使像を調べる
・武器屋
 ・購入
  ・「ドラゴンキラー」→B装備
  ・お金が足りない場合はヴァルキュリーソードを売却
・教会にある石碑を調べる
・外に出て、希望の泉へ向かう

【東ナザム地方】
・希望の泉へ向かう

【希望の泉】
ラテーナに話しかける
・「ルーラ」→「ナザム村

【東ナザム地方】
・魔獣の洞くつへ向かう

【魔獣の洞くつ】
ラテーナに入り口を開けてもらう
・真ん中の穴から落ちる
「ライトガントレット地下2階右下から向かえる赤宝箱
 ・まほうのこてを購入済みの場合はライトガントレット不要
「きんかい」地下3階右下から向かえる赤宝箱
・安定用:はぐれメタルを1匹狩る

・やくそうで回復する
まんげつそうを全員に1個持たせる

大怪像ガドンゴ(HP2000) ランダム1回行動
・通常攻撃
・痛恨の一撃
・じひびき
・シールドアタック
・やけつくいき
・ハートブレイク(確率で1ターン休み)

SHTすてみストームフォース無心攻撃で倒す
可能ならルカニ使用

「光の矢」を調べて手に入れる
・「思い出のすず」で脱出
・「ルーラ」→「ナザム村

ナザム村
・村には入らず、竜のもんからドミールの里へ向かう

【竜のもん】
・地面に描かれた竜の模様を調べる

ドミールの里
・北東の家にいるドミールの長に話しかける
・ドミール火山への入口に立っている兵士に話しかける
・ドミール火山に入る

【ドミール火山】
・(頂上に着いたら)やくそう・いやしそうで回復
・「ルーラ」→「ドミール火山」

グレイナル(HP2280) ランダム1回行動
・通常攻撃
・ツメできりさく
・はげしいいなづま
・もえさかるかえん
・ひかりのほのお

HTすてみダークフォースドラゴン斬りで倒す
Cに「鉄の剣」、Dに「ヴァルキリーソード」を装備
Cは2ターン目ルカニ使用
ドラゴン斬りのターンは、全員でドラゴン斬りを選択

・下に向かうとイベント
・「ルーラ」→「ドミールの里

ドミールの里
・宿屋に泊まる
・町の入り口付近にいるガナン兵に話しかける

ナイトリッチ&ゾンビナイト
ナイトリッチから倒す(ザオラル持ちなので)
ナイトリッチはT5すてみライトフォースとうこん討ち
ゾンビナイトはT0のとうこん討ち

・ドミール火山への入口に立っているおばあさんに話しかける
・階段を下りた先にいる荒くれに話しかける
・「ルーラ」→「セントシュタイン

セントシュタイン城下町】
・「そうび」
 ・B:「ドラゴンキラー」「ゴームの長靴」外す
 ・C:「まほうの法衣」「まほうのこて」外す  ・A:「ドラゴンキラー」「まほうの法衣」「まほうのこて」「ゴームの長靴」
 ・Bがまほうのこて装備してない場合はCのを外す
・宿屋に泊まる
ルイーダの酒場
 ・BCDを預ける
・「ルーラ」→「ドミール火山」

【ドミール火山】
グレイナルに話しかける
・ウィングデビルに話しかけると戦闘
 ・とうこん討ち5回で倒す
・「そうび」→「竜戦士のかぶと」「竜戦士のよろい」「竜戦士のこて」「竜戦士のズボン」「竜戦士のブーツ」
グレイナルに話しかける
グレイナルが飛び始めたらムービー(約2分半)
※このムービーが実質最初で最後の休憩時間です。ここからタイマーストップまで約2時間かかります。お気を付けください

【カデスの牢獄】
・牢に入れられたら扉を調べる
・階段を上り、アギロに話しかける
・右の謎の回している器械に近づく
・右上もしくは左上にあるバリアに近づく
・バリアに触れる
・左にあるお墓に近づく
・左の門番に話しかける
・アギロに話しかける
・牢屋内でのアギロとの会話はいいえ
・階段を上り、上に向かう
・カデスの牢獄の外に出る
・「ルーラ」→「セントシュタイン

セントシュタイン
ルイーダの酒場
 ・BCDを加入(必ずABCDの順が崩れないように加入させる)
・安定用:「錬金」
 ・「じりきで錬金」
  ・「まほうの盾」(盾)
   「せいれいせき」(どうぐ)
  →「せいれいの盾」
  ・「せいれいの盾」(盾)
   「げんませき」(どうぐ)
  →「げんまの盾」
・「そうび」
 ・B:ドラゴンキラー・まほうのこて・ゴームの長靴
 ・C:まほうのほうい・ライトガントレット・レッドタイツ
  ・まほうのこてを購入済みの場合はライトガントレット不要
 ・A:まほうの盾・けがわのフード・竜戦士の鎧・竜戦士のこて・竜戦士のズボン・竜戦士のブーツ・はやてのリング
・CDに「いやしそう」4個持たせる
・「ルーラ」→「カデスの牢獄」

【カデスの牢獄】
・左から進み、塔の2階にいるガナン兵に話しかけるか、赤い装置を調べる

キラーアーマー
T20すてみライトフォースとうこん討ちで倒す
呼ばれたベホマスライムは、無心攻撃で倒す

赤い装置を調べる
・全快装置で全快(軽傷の場合は草でもいい)

ゴレオン将軍(HP2470)
ローテーション1回行動
1.通常攻撃 or 鉄球ぶんまわし
2.ためる or 痛恨の一撃
3.通常攻撃 or 鉄球ぶんまわし

Dは後列で基本Bにいやしそう
痛恨のターンはABC防御(Aは大防御)、Dはロストアタック、ただしCのHPが93以下の場合は後列ルカニ
ルカニが1回の場合はSHTすてみライトフォース無心攻撃
ルカニが0回の場合はHTすてみライトフォース無心攻撃+T20無心攻撃
鉄球が固定ダメージ技なので強いときは強い、諦めも大事だが慣れれば98%勝てる
基本ACの回復は後回しでBDの回復優先(Aは大防御で凌げる、Cはフォース後死んでいい)
ライトフォースが切れてしまい、かつCが死亡している場合は、Aのアイスフォースを使用する

「最後のカギ」右の赤宝箱
・上の階の回復スポットで回復する
・下の階に降り、4人の天使を助ける
・アギロに話しかける

ラスボスまで

【天使界】
「女神のゆびわ2階右上にある最後のカギで開く扉の先にある左の赤宝箱
オリハルコン同じく右の赤宝箱
・2階にいる長老オムイに話しかける
・天の箱舟に向かい、アギロに話しかける

神の国
・まっすぐ進んだ先にある扉を調べる
「聖騎士の盾」1階層目左の建物(西の神殿)の中にある赤宝箱
「ごうけつのうでわ」虹が円状になっている場所の内側の虹にある赤宝箱
・最上層の建物(神の宮殿)に向かう
・神の宮殿の2階中央に向かう
・女神の果実を捧げる

【天使界】
・天の箱舟に向かい、アギロに話しかけてダーマ神殿へ向かう

【アユルダーマ島】
・「ルーラ」→「ドミール火山」

【ドミール火山】
せかいじゅのは奥に進み、一番奥にある赤宝箱
・「ルーラ」→「カラコタ橋

カラコタ橋
・そうび
 ・B「ドラゴンキラー」外す
・ヒミツの店
 ・売却(要32000G)
  ・そうびひん
   ・「ドラゴンキラー」「女神のゆびわ」「怒りのタトゥー」
  ・どうぐ
   ・「きんかい」「オリハルコン
 ・購入
  ・「ケイロンの弓」→C装備
※お金がない場合はヴァルキリーソードを売るなどで対応
・「ルーラ」→「サンマロウ

サンマロウ
・道具屋
 ・購入
  ・「めざめの花」3個→ふくろ
  ・「きつけそう」6個→ふくろ
  ・「まほうのせいすい」8個→ふくろ
  ・「天使のすず」4個→ふくろ
  ・「いやしそう」買える限り→D
・町の外に出て、南に停泊している船に乗る

【船】
・Bボタンを押して船内に表示を切り替える
はやぶさの剣船最下層の最後のカギで開く扉の先にある右の赤宝箱
・「そうび」
 ・B:はやぶさの剣・豪傑の腕輪
 ・C:聖騎士の盾
・アイテム整理:全員に「天使のすず」1個ずつ、ABCに「きつけそう」2個ずつ「めざめの花」1個ずつ、ABに「まほうのせいすい」1個ずつ、残り枠に全員いやしそうを持たせる
・「ルーラ」→「カデスの牢獄」

【ガナン帝国領】
・ガナン帝国城へ向かう

【ガナン帝国城】

ゲルニック将軍(HP1854)
ランダム2回行動
・通常攻撃
・メラミ
バギマ
メダパニ
マホカンタ
・ぶきみなひかり

ACDを前列、Bを後列に配置
Dの作戦を「いのちだいじに」に変更
メダパニを打たれた場合は、天使のすずで回復
てっこうまじんはT5すてみライトフォースとうこん討ちで倒す
ゲルニック将軍はHT無心攻撃で倒す
スクルトされた場合はさらにテンションを1段階上げる

「ダークシールド」回復スポットと同じエリアの赤宝箱
・回復スポットで回復
・「そうび」
 ・C:ダークシールド
 ・D:聖騎士の盾

ギュメイ将軍(HP2306)
ランダム2回行動
・通常攻撃
まじん斬り(3回まで使用)
・斬り上げ(1ターン休み)
・かえん斬り
マヒャド斬り
さみだれ斬り

SHTすてみストームフォース無心攻撃で倒す

・死人がいた場合は回復スポットで回復、そうでなければ草回復
・BのMPを「まほうのせいすい」で回復
・Aに「世界樹の葉」(2枚あればCにも)、Dに「いやしそう」持たせられるだけ持たせる

暗黒皇帝ガナサダイ(第1形態)(HP1970)
ランダム奇数ターン1回偶数ターン2回行動
・通常攻撃
メラゾーマ
・しんくう波
・念じボール
いてつくはどう

戦闘中にDに魔剣士のレイピアを装備
HTすてみストームフォース無心攻撃で攻撃
ルカニが入らなかった場合は追加でT5無心攻撃
撃破ターンはCケイロンで回復すると良い(連戦のため)

暗黒皇帝ガナサダイ(第2形態)(HP3250)
ランダム2回行動
・通常攻撃
・痛恨の一撃
メラゾーマ
・はげしいほのお
スクルト
マジックバリアいてつくはどう

Cはフォースよりもケイロンの弓>ルカニの順に優先、SHTになってからフォースを使用する
SHTすてみライトフォース無心攻撃で攻撃
ルカニが入らなかった場合は追加でT5無心攻撃

・閉ざされた牢獄へ向かう

【閉ざされた牢獄】
・非常に敵避けが難しい
・最奥のエルギオスに話しかける

【天使界】
・1階左下の天使に話しかけて回復
・外観最上階の世界樹を調べる
・全員に「天使のすず」1個ずつ、Dに「いやしそう」7個持たせる
・天の箱舟に向かう

【天の箱舟】
・アギロに話しかける
・再度アギロに話しかけ、神の国へ向かう

絶望と憎悪の魔宮
「せかいじゅのしずく」3階右下から外に出たところにある赤宝箱

ゴレオン将軍(HP1235)
 ・T20すてみライトフォース無心攻撃で倒す
 ・Dのみ後列で初ターンはAおうえん、Bすてみ、Cフォース、Dいやしそう→B
 ・2ターン目は、Aおうえん、B無心攻撃、C防御、DがAをかばう
 ・初ターン鉄球の場合、2ターン目にABC防御(大防御)、Dロストアタック、3ターン目にAおうえん、B無心攻撃、CD防御
ゲルニック将軍(HP1027)
 ・作戦替えD「いのちだいじに」、Bのみ後列
 ・T20すてみライトフォース無心攻撃で倒す
ギュメイ将軍(HP1653)
 ・HTすてみストームフォース無心攻撃で倒す
・「そうび」
 ・C:はやてのリング

堕天使エルギオス(第1形態)(HP2790)
2回行動
Aパターン(ランダム行動)
 ・通常攻撃
 ・上空から突撃
 ・バギクロス
 ・いてつくはどう
 ・Bパターンへ移行
Bパターン(ローテーション行動)
 ・ためる or 通常攻撃
 ・はげしいいなづま or 上空から突撃
 ・不敵に笑う or Aパターンへ移行

配置:Dのみ前列
守備力1段階低下のHTすてみライトフォース無心攻撃で倒す

・外に出るとイベント

闇竜バルボロス(HP3098)
ランダム2回行動
・通常攻撃
・ツメできりさく
ドルモーア
・おたけび
・やみのはどう
・やみのブレス

SHTすてみライトフォースドラゴン斬りで倒す

全滅で雨の島での世界樹の葉を再入手する場合
・敵避けに自信がある、もしくはせいすいが残っている場合はエルシオン学院から向かう
・そうでない場合はツォの浜から向かう
世界樹の葉入手後にセーブすることを強く勧める

・持ち物
 ・A:いやしそう3個・きつけそう2個・まほうのせいすい1個・めざめの花1個・世界樹の葉1個目
 ・B:いやしそう3~4個・きつけそう2個・まほうのせいすい1個・めざめの花1個・世界樹の葉3個目
 ・C:いやしそう4~5個・きつけそう2個・めざめの花1個・世界樹の葉2個目
 ・D:いやしそう7個・せかいじゅのしずく

堕天使エルギオス(第2形態)(HP4800)
2回行動
Aパターン(ランダム行動)
 ・通常攻撃
 ・超高速連打
 ・ジゴスパーク
 ・痛恨の一撃
 ・Bパターン or Cパターンへ移行
Bパターン(ランダム行動)
 ・上空から突撃
 ・メラゾーマ
 ・こごえるふぶき
 ・あやしいひとみ
 ・Aパターン or Eパターンへ移行
Cパターン(ローテーション行動)
 1.不敵な笑み or いてつくはどう
 2.やけつくいき or やみのほのお
 3.Bパターン or Dパターンへ移行
Dパターン(ローテーション行動)
 1.ためる or 超高速連打
 2.通常攻撃 or 上空から突撃
 3.Aパターン or Cパターンへ移行
Eパターン(ローテーション行動)
 1.めいそう(HP500回復)
 2.不敵な笑み
 3.マダンテ
 4.あやしいひとみ
 5.いのり(MP回復)
 6.Aパターンへ移行

配置:AD前列、BC後列
DQ史上初の5つの攻撃パターンを持つボスだが、正直Eパターン以外覚える必要がない
Eパターンが来た場合はマダンテに合わせてDが世界樹の雫を使用、同じターンに怪しい瞳が来る場合はDのみ後列
SHTすてみライトフォース無心攻撃+HT無心攻撃、守備力低下すればSHT+T5で無心攻撃
AIはきつけそう・めざめの花を使用しないため要注意
Cはフォース後回しでケイロンの弓連打、余裕がありそうなときにフォースをかける

エルギオスに負けた場合
・雨の島の世界樹の葉を回収に行く(世界樹の葉2枚以上なら不要)
・不足しているアイテムがある場合、サンマロウで追加購入(めざめの花・きつけそう)
・セーブをしてから再度挑戦

エルギオスを倒したら、天の箱舟が上画面を横切るシーンからエンディングで一旦操作不要
・スタッフロール後にも操作する区間があるので要注意
・最後のサンディのセリフで操作終了
「to be continued」が消えた瞬間にタイマーストップ

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物の転載・配布は禁止いたします。
© 2009 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/LEVEL-5/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

DQ9RTAのボス行動

均等は1/6の確率で選ばれる(実際には43/256が4つと42/256が2つ、後ろ2つが42/256のもの)
偏向の確率は以下に記載あり
3Tローテはムドータイプの行動

ボス タイプ Ac1 Ac2 Ac3 Ac4 Ac5 Ac6
偏向確率 68/256 58/256 48/256 38/256 27/256 17/256
ブルドーガ 均等 攻撃 攻撃 攻撃 ガレキ 攻撃 ガレキ
黒騎士 3Tローテ 攻撃 稲妻 五月雨 ホイミ 五月雨 稲妻
イシュダル 均等 攻撃 まなざし ヒャド ぱふぱふ エッジ タナトス
パンデルム 偏向 攻撃 攻撃 毒攻撃 ボミオス ルカナン 甘い息
ジャダーマ 3Tローテ スカラ マホトラ 攻撃 稲妻 バギ 暴走バギ
ぬしさま 偏向 攻撃 攻撃 津波 攻撃 なぎ払い 攻撃
ズオー 均等 攻撃 攻撃 かまいたち 猛毒弾 クモ糸 あやぴか
アノン 均等 攻撃 ほのお 爪攻撃 おたけび 攻撃 ほのお
シャルマナ 偏向 攻撃 マジバリ 攻撃 イオラ 突風 マヌーサ
石の番人 偏向 攻撃 踏みつけ ためる マジバリ スクルト 地響き
ルシオ 偏向A 攻撃 ビンタ ドルクマ B移行 ヒャダルコ 攻撃
3TローテB ためる ヒャダルコ ためる ビンタ 攻撃 A移行
ガドンゴ 偏向 ブレイク 攻撃 地響き シールド マヒ 痛恨
グレイナル 偏向 攻撃 ほのお 爪攻撃 攻撃 ひかり 稲妻
ゴレオ 3Tローテ 攻撃 ぶん回し 痛恨 ためる 攻撃 ぶん回し
ゲルニック 偏向 バギマ メラミ 閃光 マホカンタ メダパニ 暴走バギマ
ギュメイ 偏向 攻撃 斬り上げ 魔神斬り 五月雨 火炎斬り マヒャド
ガナサ1 偏向 攻撃 たま メラゾーマ 波動 真空波 攻撃
ガナサ2 偏向A 攻撃 メラゾーマ B移行 C移行 波動 痛恨
3TローテB 攻撃 マジバリ メラゾーマ メラゾーマ A移行 A移行
3TローテC 攻撃 スクルト 攻撃 ほのお A移行 A移行
キモす1 偏向A 攻撃 急降下 攻撃 B移行 波動 バギクロス
3TローテB 攻撃 ためる 急降下 稲妻 A移行 笑い
バルボロス 偏向A 攻撃 爪攻撃 ドルモーア B移行 おたけび 攻撃
偏向B 爪攻撃 闇の波動 攻撃 闇の炎 A移行 爪攻撃
キモす2 偏向A 攻撃 超高速連打 B移行 C移行 ジゴスパ 痛恨
3TローテB 笑い 波動 麻痺 闇の炎 C移行 D移行
偏向C 急降下 メラゾーマ ふぶき A移行 怪しい瞳 E移行
3TローテD ためる 超高速連打 攻撃 急降下 A移行 B移行
ローテE めいそう 笑い マダンテ 怪しい瞳 いのり A移行

ルシオン・ガナサダイ2・バルボロスのデータを提供してくださった絶璧さんにこの場で御礼申し上げます

ドラゴンクエスト9 RTA パラディンチャート

最終更新日:2024年10月13日

はじめに

以下の記事はドラゴンクエストIXのネタバレを含みます
本チャートは一発勝負用のチャートとなっており、記録狙いのチャートではないのでご注意ください
また、チャートの不備やそのほか本RTAに関する質問は、TwitterのDMもしくは質問箱までお願いします

https://twitter.com/Eru1203

t.co

レギュレーション

  • タイマースタートはDSの電源起動時
  • タイマーストップはED後の「To Be Continued」が消えた瞬間
  • 通信プレイやすれ違い通信Wi-Fiコネクションなどの外部通信は使用禁止
  • 地図法やホイミテーブルなどの乱数調整の使用は基本的に不可(大会等のレギュに合わせてください)

DQ9RTAの特徴

  • プレイ環境がDSであるため連射コントローラーなどがなく、基本的に終始操作しつづけることとなります
  • 一部を除いてシンボルエンカウントとなっているため、従来のDQRTAのようなエンカウント運による差は小さいです
  • ただし従来通りメタル運の差は大きいです
  • 一方で従来のDQと異なり、殆どのボスで行動パターンが設定されておらず、ボス戦の運要素は非常に大きいです

プレイ環境差について

  • 現在DQ9をプレイ可能なゲーム機は、初代DS・DS LiteDSiDSi LL3DS3DS LL・2DS・New3DSNew3DS LL・New2DS LLと数多く存在しますが、プレイ中にタイム差は生じません
  • 唯一存在するタイム差は、DSを起動してからDQ9を実際にプレイできるようになるまでの数秒~十数秒のみで、一応最速はソフトを直接起動する設定にした初代DS及びDS Liteになります
  • 3DS以降のゲーム機の場合ホイミテーブルが固定化されるため、ホイミテーブルを使用することでエンカロスをなくすことができます。なので可能な限り3DS以降のゲーム機でのプレイをおすすめします

細かい仕様

  • メッセージはA+十字キー左連打で送ります(AB連打などは遅くなります)
  • 移動の際は下画面をタッチして移動することもでき、一応こちらの方が微妙に速いです
  • メニュー画面・錬金画面でYボタンを押すと、メニューを一気に閉じる・錬金を即座に終了することができます
  • 店で何かを購入した際「だれが 持つんだい?」というメッセージが出ているときにBを押すと、自動的に購入したものがふくろにしまわれます
  • モンスターに見つかった場合は、モンスターの周りをグルグル回ることで逃げることができます
  • メニュー画面を開いているとモンスターが主人公を素通りするので、モンスターに道を塞がれた場合はメニューを開いて対処できますが、すでにモンスターに見つかっている場合はメニューを開いても対処できません
  • 戦闘中には武器のみ装備変更が可能です。従来のドラクエと異なり防具は戦闘中に装備変更できないので気を付けてください
  • スーパーハイテンション(以降SHT)になると、被ダメが半減するほか、マヌーサを除くすべての状態異常を無効化できます。なので、すてみは極力SHTになってから使用します

その他備考

  • チャート本文にて特に断りのない限り、選択肢はA連打で選ばれる選択肢を選んで問題ありません
  • チャートに記載がなくとも、敵避けが難しいと感じた場合は「せいすい」を使用して構いません
  • ボス戦の際は基本的に敵の残りHPを計算機で把握しておくとよいです
  • 必殺技については、戦士・旅芸人・バトルマスターパラディンのものは積極的に使っていきます
  • ボス行動の詳細についてはこちら

springwilddance.hatenablog.com

  • ホイミテーブルの詳細についてはこちら

springwilddance.hatenablog.com

  • その他細かい部分はこちらにまとめてあります

springwilddance.hatenablog.com

チャート

天使界帰還まで

※DSの起動時にタイマースタート

冒険の書作成】
・主人公の性別は男性(男の方がおうえんの時間が短いため)
・名前は一文字にし、入力後はSTARTボタンで「おわる」に飛ぶことができます
イザヤールのメッセージが開始するまでの約1分半操作の必要がないです

【オープニング】
・メッセージはA連打
・ズッキーニャとスライム2体との強制戦闘もA連打
イザヤールが羽を出したら、約1分間操作の必要がないです

【天使界】
キメラのつばさ1階右側、ツボがたくさん置いてある部屋の赤宝箱
・つぼを全て割り、取得したアイテムの売値とお金の合計値、及び取得薬草数を覚えておく
・2階にいる長老オムイに話しかける
・外観最上階の世界樹に、星のオーラを捧げる
「せいすい」「50G」外観1-2Fの左側にある赤宝箱2つ
・2階にいる長老オムイに話しかける
「命のきのみ」1階中央の地上に降りる場所の南にカメラの角度で見えない扉があり、その扉の先の部屋にある赤宝箱
「命のきのみ」「主人公」に使用する
※Yボタンでメニューはすぐ閉じることができます
・中央星型の右下に立っている女性の天使に話しかけ、地上へ向かう

ウォルロ村
「形見のゆびわ村南東のキラキラ
・教会にいるおばあさんに話しかける
・西にある家(近くに馬がいる)に入り、中のうまのふんを5個拾う
・中央にいるイザヤールの近くに向かう
・東側に現れた幽霊に話しかける

【天使界】
・外観最上階の世界樹のもとへ向かう
世界樹を調べるとムービー(約2分50秒)
※ここを逃すと、速い人でも5時間先まで休憩タイムは一切ありません。トイレ等にはお気を付けください

ウォルロ村
・北西にある村長の家へ向かい、村長とニードの会話を聞く
・東にあるリッカの家に入り、リッカに話しかける
 天使界のつぼでのアイテムの出が悪い場合は追加でたる・つぼを割る
・家の入口にいるニードに話しかける
・村の出口の男性に話しかけ、峠の道へ向かう

【峠の道】
「金のゆびわ右の道の先にある赤宝箱
・左の道を進み、ニードに話しかける
・「キメラのつばさ」→「ウォルロ村

ウォルロ村
・北西にある村長の家に向かう
・道具屋
・ここまでたる・つぼから何も出てない場合は棚を調べる
 ・売却
  ・そうびひん
   ・アクセサリー→「金のゆびわ
  ・どうぐ
   ・ふくろ
    ・売れるもの(つぼ・たるから出るアイテム)
    ・「うまのふん」×5
    ・「せいすい」(たる・つぼから2G未満かつアイテムなしだった場合のみ)
 ・購入
  ・「兵士の剣」→装備する
  ・「キメラのつばさ」1個→「ふくろ」
  ・「やくそう」最大数→「主人公」
※「だれが持つんだい?」というメッセージが出ているときにBを押すと、自動的にふくろにしまわれます
 この時点でやくそうが3個以上欲しい(最低でも2個)
・キサゴナ遺跡に向かう

【キサゴナ遺跡】
・まっすぐ行った先にある石碑を調べる
・現れた幽霊に話しかける
・幽霊を追いかけて左の細い道に進み、先にいる幽霊に話しかける
・戦士像の後ろ側を調べる
「皮の盾」1階右の道に進んだ先にある赤宝箱
・「そうび」→「皮の盾」装備
「210G」地下2階、下の道を進んだ先にある赤宝箱
・レベル上げ
 ・メラゴーストを5体倒して、レベル4までレベル上げ
 ・エンカウント時はモンスターの後ろから接触すると、モンスターからの不意打ちを防ぐことができる
 ・メラゴーストは1度しかメラを撃てない
 ・お供がいた場合は、お供から優先して倒す
 ・せいすいがある場合は、メタッピーに使用すると一撃で倒せるので積極的に狙う
 ・わらいぶくろは非常に厄介なので、絶対にぶつからないようにする
 ・レベル3になったら、メタッピーも通常攻撃で狩れる
 ・このレベル上げ中にやくそうは使い切って問題ないが、わらいぶくろにマホトラされた場合はホイミと合わせて回復3回分残しておく(ホイミのMPは2)
・極力全快してから、ルイーダに話しかける

ブルドーガ(HP93)
ランダム1回行動
・通常攻撃
・ガレキ落とし

HP10以下で回復し、それ以外は攻撃
メラゴーストから「せいすい」がドロップした場合は、この戦闘で全て使用してかまわない
主人公の先制率は98.4%なのでまれに回復ターンに後攻して負ける
HPに余裕がある場合は早めに回復しても良いが、回復ソースが少ないので極力HP10以下で回復

・スキル習得
 ・「剣」2pt
 ・「きょくげい」4ptで「火吹き芸」
・「キメラのつばさ」→「ウォルロ村

ウォルロ村
・宿屋に向かう
・リッカの家の前にいる幽霊に話しかける
・イベント後に、もう一度幽霊に話しかける
・宿屋裏の茂みを調べる
・リッカの家2階にいるリッカに話しかける
・右に進み、幽霊に近づく
・イベント中のサンディの選択肢は「いいえ」が速い
・一連のイベント後に、峠の道へ向かう

【峠の道】
・天の箱舟の中に入る
セントシュタインへ向かう

【西セントシュタイン地方】
・(キサゴナ遺跡で210ゴールド取得後に全滅した場合)南西にあるキサゴナ遺跡の入口に向かう
・そうでなければセントシュタイン城下町へ直行

【キサゴナ遺跡】(全滅ありの場合のみ)
「うろこのよろい」地下1階赤宝箱
外に出て、セントシュタインへ向かう

セントシュタイン城下町】
・イベントで自動的にリッカの宿屋へ
・リッカに話しかける
・一度外に出てリッカの宿屋に入り直し、ルイーダに話かけて仲間を作成する
 ・仲間を登録で魔法使いを1人登録(見た目や性別・名前は自由)して仲間に加える。この時最初から存在する魔法使いの性別を見ておく
 ・最初からいる魔法使いが女性の場合は、さらに仲間を登録でもう1人魔法使いを登録(見た目や性別・名前は自由)して仲間に加え、その後の最初からいる魔法使いを仲間に加える
 ・最初からいる魔法使いが男性の場合は、この魔法使いを仲間に加えてから、仲間を登録で女性の魔法使いを登録(見た目や名前は自由)して仲間に加える

以後主人公を含め、パーティーメンバーを前から順にA・B・C・Dと呼びます、Dが女魔法使いです

・外に出て、宿屋左の階段を下りる
「やわらかウール」赤宝箱
 このときついでに青宝箱をとっても良い
・中央の大きな看板を調べる
防具屋
 ・購入
  ・「皮のぼうし」3個→BCDに装備
・城の前の右の兵士に話しかける

セントシュタイン城
・王様に話しかける
・外に出る

【西セントシュタイン地方】
・西の階段から北へ向かう

【エラフィタ地方】
・魔法使い3人がレベル4になるまでレベル上げ
 ・狙いは「デンデンがえる」「かまっち」
 ・初戦闘時に魔法使い3人を後列にし、作戦を「ガンガンいこうぜ」に変更する
 ・主人公は基本的に火吹き芸で攻撃
 ・死んでしまった場合はエラフィタ村に向かい、蘇生してレベル上げを続ける
 ・魔法使いがレベル3になったら、エラフィタ村周辺に出る「ポンポコだぬき」もねらい目
キメラのつばさ麦畑の中央付近にあるキラキラから全て拾う

エラフィタ村
・レベル上げが終了したら、宿屋に泊まる
・よろず屋
 ・売却
  ・ふくろ→「まじゅうの皮」
       「やわらかウール」
 ・購入
  ・「ウサギのおまもり」→A装備
  ・「キメラのつばさ」手持ちが3個になるように→「ふくろ」
  ・「やくそう」→ABCに8個、Dに買えるだけ
・「キメラのつばさ」→「セントシュタイン

【西セントシュタイン地方】
・西の階段から北へ進み、シュタイン湖へ向かう

【シュタイン湖】

なぞの黒騎士(HP296)
ローテーション1回行動
1. 通常攻撃 or いなづまづき
2. ホイミ or さみだれ突き
3. いなづまづき or さみだれ突き

作戦を「バッチリがんばれ」に変更し、主人公は火吹き芸で応戦する
BCDさみだれ突きが一発だけ当たった場合は、そのキャラをめいれいさせろで防御させ、主人公のやくそうで回復する
さみだれ突きが分散した場合は全員めいれいさせろで回復、この時誰かが落ちる可能性があるが諦める
ひっさつチャージは主人公のみ使用する、これはぬしさま戦まで共通

・「キメラのつばさ」→「セントシュタイン

セントシュタイン城下町】
・黒騎士戦で死者がいた場合は先に蘇生し、雑魚戦闘をしてレベルを上げる(主8、魔6以上)
・宿屋に泊まる

セントシュタイン城
・王様に話しかける
・フィオーネ姫を追いかけて、右の部屋にいるフィオーネ姫に話しかける
・「キメラのつばさ」→「エラフィタ村

エラフィタ村
・よろず屋
 ・購入
  ・「まんげつそう」4個→「ふくろ」
  ・「キメラのつばさ」2個→「ふくろ」
・北東の民家の中にいる、左のおばあちゃんに話しかける
・村を出ようとすると、イベントが挟まる

【エラフィタ地方】
・北西のルディアノ城へ向かう

【ルディアノ城】
・イベント後すぐにマップから出て再度入り直す(シンボルリセット)
「おしゃれなバンダナ」東の塔の赤宝箱
・外観に出た後、下にある鍵のかかった扉は開けておく(ショートカット開通)
・「そうび」
 ・A→「おしゃれなバンダナ」
 ・BCD→「皮のぼうし」外す(敢えて被ダメをあげて、AIの回復ラインまでHPを減らすため)
・全員にまんげつそうを1個ずつ持たせる

妖女イシュダル(HP456)
ランダム1回行動
・通常攻撃
・ヒャド
ぱふぱふ
・バンパイアエッジ(短剣版ミラクルソード)
・魔女のまなざし(全体攻撃+マヒ)
タナトスハント(マヒ時ダメージ1.5倍)

黒騎士戦と同様に「バッチリがんばれ」で後攻回復
ただし「バッチリがんばれ」はMPが半分になると呪文を使用しなくなるほか、被ダメが小さいとAI回復してくれない
なので、イシュダルが怒りの矛先を向けてきたのに合わせて、全員「めいれいさせろ」に変更
その後、怒りの矛先が向いているキャラは防御、魔法使い2人でピオリムを使用
以降はめいれいさせろでヒャド連打
作戦変更後の回復はMP切れかけのAで行う、回復ラインはHP26
まなざしのせいで負けるときは負ける相手なので、諦めも肝心

・レオコーン(なぞの黒騎士)に話しかける
・フィオーネ姫に話しかける
・「そうび」
 ・BCD→「皮のぼうし」
・下の扉から外に出る
・「キメラのつばさ」→「セントシュタイン

セントシュタイン城
・王様に話しかける
「1000G」「金のロザリオ」「とうこんエキス」宝物庫の赤宝箱
・宝物庫の青宝箱は左のみ開ける
・歩いて城の入口から外に出る

セントシュタイン城下町】
・武器屋
 ・購入
  ・「たけやり」→「ふくろ」
「ちからのたね」

【峠の道】
・天の箱舟の中に入る
・「どうぐせいり」→全員
・「キメラのつばさ」→「セントシュタイン

【西セントシュタイン地方】
ベクセリア地方へ向かう
・イシュダル戦で死人がいた場合は、ここで雑魚戦闘をしてレベルを上げる

ベクセリア
・宿屋に泊まる
・道具屋
 ・売却
  ・足→「ハイヒール」
 ・購入
  ・「せいすい」20個→「ふくろ」
  ・「思い出のすず」4個→「ふくろ」
  ・「キメラのつばさ」3個→「ふくろ」
  ・「やくそう」ABCに8個、Dに買えるだけ
・北にある家の2階にいる町長に話しかける
・北西の家にいるエリザに話しかける
・外に出て再度エリザに話しかけ、研究室にいるルーフィンに話しかける
・町長に話しかける
・ルーフィンに話しかける
・封印のほこらへ向かう

【封印のほこら】
・左1上1の位置にある青宝箱を開ける
「スキルの種」青宝箱からさらに上に進むとある赤宝箱
・1番左上と右上にある像を調べる
・レベル上げ
 ・メタルスライムを1匹狩る
 ・メタルスライムを探す際は、外周を回るのがよい
 ・お供が2匹いた場合は逃げたほうが良い
 ・さまようたましいがお供の場合は、2匹いても逃げる必要はない
・レベル上げ後、全員のHPをふくろのやくそうで回復してボス戦へ

病魔パンデルム(HP696)
ランダム2回行動
・通常攻撃
・もうどく攻撃
ボミオス
ルカナン
・あまいいき

初ターンにピオリムを2回使用して全員先攻にする
以降は素早さが元に戻ったら再度2回ピオリム、この時素早さが戻っているキャラがピオリムした方が良い
攻撃はヒャド連打、4連コンボが決まると1ターンで150以上のダメージを出せて気持ちいい
主人公以外は攻撃2回で死ぬので、基本全員全快
戦闘開始して2ターン以内に魔法使いが死んだ場合は、逃げる連打で全滅して仕切り直した方が良い
押しきれると思ったら全員でヒャド連打

・スキル習得
 ・A:「剣」13ptで「メタル斬り
・「リレミト
・「キメラのつばさ」→「ベクセリア

ベクセリア
・北西の家に向かい、エリザを調べる
・宿屋で「休む」を選ぶ (「泊まる」を選ばないよう注意)
・南西のお墓付近にいるエリザに話しかける
・研究室の扉を調べる
・東の民家、1階にいる男性と2階にいる少女に話しかける
・宿屋にいるバニーガールに話しかける
・西の民家で寝ているおじいさんに話しかける
・研究室に向かう
※ここで完全回復するため、毒を治療したり蘇生する必要はない
・「キメラのつばさ」→「セントシュタイン

セントシュタイン城下町】
・「錬金」
 ・「レシピで錬金」→「上やくそう」作れる限り作ってよい

【西セントシュタイン
・峠の道へ向かう

【峠の道】
・天の箱舟の中に入る
・天の箱舟の機関部を調べる
・天使界へ向かう

船入手まで

【天使界】
・外観最上階の世界樹を調べる
・階段を降りようとする
・天の箱舟へ向かう

【天の箱舟】
・サンディに話しかける

【アユルダーマ島】
・「せいすい」を使用する
「てっこうせき」マップ右下の砂地の北東にあるキラキラから3個拾う
※てっこうせきが足りない場合は別の場所で拾うので足りない数を覚えておく
ツォの浜へ向かう

ツォの浜
・浜辺にいるオリガに話しかける
・オリガから離れる
・武器防具屋
 ・売却
  ・ふくろ→「とうこんエキス」
 ・購入
  ・「ゴームのながぐつ」4個→ABCD装備
・「ルーラ」→「ダーマ神殿

ダーマ神殿
・まっすぐ進み、神官に話しかけて「いいえ」を選ぶ
※B連打をすることでいいえを選べる
・下の階に降り、上側にいる武闘家に話しかける
・下側の奥の方にいるメイドに話しかける
・上の階に戻る
・神官に話しかける
・「さくせん」→「しぐさとうろく」
 ・「おじぎ」「はくしゅ」を登録する
・「ルーラ」→「ダーマ神殿

【アユルダーマ島】
・マップ北東のダーマの塔へ向かう

【ダーマの塔】
・入るときには「おじぎ」をする(Bボタンを押しながら十字キー)
・3階の水で道が分かれるところのモンスターは、登ったところで少し待つとモンスターとのエンカを避けられる
「1200G」4階上部の赤宝箱
「てつのこて」5階右上の赤宝箱
・5階では中央手前で少し待つと、モンスターを避けて通ることができる
「まほうのせいすい」7階右上の赤宝箱
・全員の持ち物に「やくそう」5個以上、上やくそうでもよい

魔神ジャダーマ(HP796)
ローテーション行動(奇数ターン2回、偶数ターン1回行動)
1. マホトラ or スカラ(守備力2段階上昇時はマホトラ)
2. 通常攻撃 or 稲妻
3. バギ(50%で暴走)

1ターン目 ABC:ヒャド D:ピオリム
2ターン目(1ターン目打撃) A:やくそう→打撃キャラ BCD:ヒャド
2ターン目(1ターン目稲妻) 全員やくそうで回復
3ターン目 ABC:ヒャド D:ピオリム
以降は奇数ターンHP35、偶数ターンHP33が回復ライン
ただし極力全員でヒャドコンボを決めたいので、回復時は全員回復すると良い(次のターンに高確率で4連ヒャドが放てる)
暴走バギなどでHPが極端に減ってしまった場合は上やくそうを使用するのもあり
この戦闘のみ主人公のひっさつを使用しなくてもよい(効果が薄いため)

・「ルーラ」→「ツォの浜」(塔の最上階で使用可能)

ツォの浜
・宿屋で「休む」を選ぶ (「泊まる」を選ばないよう注意)
・南東にあるオリガの家にいるオリガに話しかける
・西にある村長の家でイベント
・オリガとの会話の選択肢はいいえ
・村長の家の北から海辺の洞くつへ向かう

【海辺の洞くつ】
「ふしぎなきのみ」外観東にある赤宝箱
「てつのひざあて」1階中央にある赤宝箱
「すばやさのたね」2階右側の赤宝箱
・持ち物→「上やくそう」Aに8個、残りをBCDに均等に、余った枠は「やくそう」
・「スキルの種」→Bに使用

ぬしさま(HP1256)
ランダム1回行動
・通常攻撃
・なぎ払い
・つなみ

初ターンと7ターン目にピオリムを使用
長期戦になるため切れたらピオリムをかけ直す
本作では2段階上昇したときに重ね掛けできないので注意
ピオリムをかけ直す場合はピオリムが切れたキャラがピオリムを使用する
以降はヒャド連打
通常攻撃には上やくそう、つなみやなぎ払いはやくそうで回復する

ツォの浜
・中央の小舟に乗っている船頭(青いバンダナをしてる人)に話しかける

【ふなつきば】
・道具屋
 ・購入
  ・「けがわのフード」3個→「ふくろ」
「ちからのたね」左の赤宝箱
カラコタ橋へ向かう

カラコタ橋
・まっすぐ進むとイベント
・イベント後もまっすぐ進み、ビタリ山へ向かう

【ビタリ山】
・まっすぐ頂上へ向かう
・石の町に入り、すぐに出る(ルーラ登録)
・「リレミト」で脱出(石の町ではリレミトが使用できない)

【ビタリ平原】
・「せいすい」を使用
サンマロウへ向かう

サンマロウ地方】
「プラチナ鉱石」北東にあるキラキラから全て拾う

サンマロウ
・道具屋
 ・売却
  ・どうぐ
   ・ふくろ→「プラチナ鉱石」すべて売る
 ・購入
  ・「いやしそう」→A4個、C8個、Dに残金が2000Gになるまで買う
・西の桟橋にいる舟番のおじいさんに話しかける
・北にあるマキナのお屋敷に向かう
・1階右にあるマキナの部屋へ向かう
・マキナに話しかける(机の向かい側から話しかけられます)
・外に出て、屋敷の西にある家にいるおばあさんに話しかける
・中央の防具屋に入り、中にいるおじさんに話しかける
・外に出て、中央の墓を調べる
・てっこうせきが足りない場合
 ・「ルーラ」→「ベクセリア
 ・「てっこうせき」西の少しくぼんでいる場所にあるキラキラから3個まで拾う

・「ルーラ」→「ダーマ神殿

ダーマ神殿
・「転職」→ACD:戦士 B:武闘家
・スキル習得
 ・B:「きあい」16ptで「ためる」
・「転職」→B:盗賊
・スキル習得
 ・B:「剣」MAX(所持ポイント全て振る)
「クエスト受注」地下1階北にいる神父(バトルマスターの転職クエスト)
・よろず屋
 ・購入
  ・「てつのつるぎ」2個→B装備とふくろ

・「ルーラ」→「ウォルロ村

【ウォルロ地方】
スーパーハイテンション(以後SHTと表記)のドラゴン斬りでスライムを5体倒す
 ・Aの「おうえん」とBの「ためる」でテンションを100あげてからドラゴン斬り
 ・CD基本防御、お供がいる場合はDがお供攻撃
・「ルーラ」→「ダーマ神殿

ダーマ神殿
「クエスト報告」地下1階の神父(バトルマスターのクエスト)
・「転職」→ACD:バトマス B:武闘家
・スキル習得
 ・CD:「剣」13ptで「メタル斬り」、「とうこん」4ptで「HP+10」
・「転職」→C:盗賊 D:戦士
・「そうび」
 ・A:銅の剣・ゴームの長靴
 ・C:兵士の剣・てつのひざあて
 ・D:鉄の剣・てつのこて・ゴームの長靴
・「ルーラ」→「サンマロウ

サンマロウ地方】
サンマロウ北の洞くつへ向かう

サンマロウ北の洞くつ】
・まっすぐ進みイベント
・イベント後にきとうしがいる場合はせいすいを使用
・看板を調べてからイスを調べてイベント
・扉をくぐったら、右下のショートカットを開通
「ヘパイトスのひだね」1階中央北の赤宝箱
・B1Fに着いたらせいすいを使用して、メタルブラザーズを1匹倒す
 ・メタル狩りはお供なしで行い、ACDがメタル斬り、Bが防御
 ・2ターン目は1ターン目に攻撃されたキャラを後列に配置
・スキル振り
 ・A:「とうこん」16ptで「常時ちから+10」
 ・D:「ゆうかん」8ptで「かばう」
・C「リレミト
・「ルーラ」→「セントシュタイン

セントシュタイン城下町】
・「錬金」
 ・「じりきで錬金」
  ・「てつのつるぎ」(武器)
   「ようがんのカケラ」(どうぐ)
   「てっこうせき」1個(どうぐ)
  →「はがねのつるぎ」
  ・「ヘパイトスのひだね」(どうぐ)
   「てっこうせき」2個(どうぐ)
   「はがねのけん」(武器)
  →「たまはがねのつるぎ」
・「ルーラ」→「ダーマ神殿

ダーマ神殿
・「転職」→A:武闘家 B:バトマス C:旅芸人 D:盗賊
・スキル振り
 ・B:「剣」13ptで「メタル斬り」、「とうこん」4ptで「HP+10」
・「転職」→B:盗賊
・「そうび」
 ・A:ゴームの長靴
 ・B:剣・てつのひざあて
 ・C:剣・皮の盾・けがわのフード・きぬのローブ・てつのこて・ぬののズボン・ゴームの長靴
 ・D:剣・てつのこて・ゴームの長靴
・「ルーラ」→「サンマロウ

サンマロウ北の洞くつ】
・右に向かい、ショートカットから進む
・B1Fに着いたらせいすいを使用して、メタルブラザーズを1匹倒す
 ・メタル狩りはお供なしで行い、剣キャラがメタル斬り、武闘家は通常攻撃
 ・2ターン目は1ターン目に攻撃されたキャラを後列に配置
・B「リレミト
・「ルーラ」→「ダーマ神殿

ダーマ神殿
・「転職」→A:盗賊 B:戦士 C:武闘家 D:旅芸人
・「そうび」
 ・A:剣・てつのひざあて
 ・B:剣
 ・C:ゴームの長靴
 ・D:剣・皮の盾・けがわのフード・きぬのローブ・てつのこて・ぬののズボン・ゴームの長靴
・「ルーラ」→「サンマロウ

サンマロウ北の洞くつ】
・右に向かい、ショートカットから進む
・B1Fに着いたらせいすいを使用して、メタルブラザーズを1匹倒す
 ・メタル狩りはお供なしで行い、剣キャラがメタル斬り、武闘家は通常攻撃
 ・2ターン目は1ターン目に攻撃されたキャラを後列に配置
・スキル振り
 ・A:「おたから」16ptで「常時すばやさ+20」
・A「リレミト
・「ルーラ」→「ダーマ神殿

ダーマ神殿
・「転職」→A:戦士 B:バトマス C:戦士 D:バトマス
・「そうび」
 ・A:兵士の剣・おしゃれなバンダナ・天使の服・てつのこて・天使のズボン・ゴームの長靴・ウサギのおまもり
 ・B:たまはがねの剣・けがわのフード・ぬののふく・てつのひざあて・ゴームの長靴
 ・C:鉄の剣・皮の盾・けがわのフード・きぬのローブ・布のズボン・ゴームの長靴
 ・D:銅の剣・けがわのフード・ぬののふく・てつのこて・ぬののズボン・ゴームの長靴
・「ルーラ」→「サンマロウ

サンマロウ北の洞くつ】
・右に向かい、ショートカットから進む
・B1Fに着いたらせいすいを使用して、メタルブラザーズを1匹倒す
 ・メタル狩りはお供なしで行い、剣キャラがメタル斬り、武闘家は通常攻撃
 ・2ターン目は1ターン目に攻撃されたキャラを後列に配置
・スキル振り
 ・A:「ヤリ」MAX
 ・C:「ゆうかん」8pt
 ・B:「とうこん」22ptで「すてみ」、「剣」MAX
・ふくろのやくそうでHPを回復(敵にぶつかった場所から少し移動して行う)
・せいすいを使用
「1700G」地下1階左側の赤宝箱
・道中でメタルブラザーズを見かけても、絶対に2匹目を狩ってはいけない(今後の経験値調整のため)

妖毒虫ズオー(HP1098) ランダム2回行動
・通常攻撃
かまいたち
・もうどく弾
・クモ糸縛り(1ターン休み)
・あやしいひかり(状態異常耐性低下)

配置:ACD前列、B後列
作戦:CD「いのちだいじに」
SHTすてみとうこん討ちコンボ+T5(テンション5のこと)とうこん討ち
SHTになるまでAおうえん、Bためる
SHTになったらA回復(HP6割くらいのキャラ)or防御、Bすてみ
次のターンにABがともにとうこん討ち(このターンはAがBに先攻を祈る)
とうこん討ちがコンボになった場合は、T5とうこん討ちとCの会心必中(必殺技、なければ諦め)で倒す
とうこん討ちがコンボにならなかった場合は、T50とうこん討ちで倒す
1回目のとうこん討ち後にズオーが怒り狂った場合は、CかDのHPが多い方でBをかばう
※SHT状態だと被ダメ半減かつマヌーサ以外の全ての状態異常(1ターン休み・マヒ・眠りなど)を無効にする

アノン戦までの必殺技について
・ABCのものは積極的に使用、Dはやることがなければ使用してもよい

・「思い出のすず」で脱出
・「ルーラ」→「サンマロウ

サンマロウ
・ズオー戦で毒をもらって治せない場合は、どくけしそうを購入して直す
・お屋敷の中庭にあるマウリヤを調べる
「1500G」屋敷2階の右の部屋にある左の赤宝箱
・舟番のおじいさんに話しかける

女神の果実回収編

【海】
・「ルーラ」→「ツォの浜

ツォの浜
・船に乗る

【海】
・北東に進み、グビアナ砂漠へ向かう

グビアナ砂漠】
・「せいすい」を使用し、グビアナ城下町へ向かう

グビアナ城下町】
・夜の場合は宿屋に泊まる
グビアナ城へ向かう

グビアナ城
・2階にいる大臣に話しかける
まほうのカギ3階の赤宝箱
「クエスト受注」パスリィ(3階北西にいる金髪の女性)
・(宿に泊まっていない場合)「ルーラ」→「ベクセリア
・(そうでない場合)「ルーラ」→「グビアナ城

ベクセリア
・宿に泊まる
「やいばのよろい」宿屋の階段から進んだ先にある魔法の扉の先の赤宝箱
・「ルーラ」→「グビアナ城

グビアナ砂漠】
・道中にウパパロンがいたら、戦闘してパラディンエストを進める
パラディンエストの進め方
 ・ABを後列、CDを前列にし、全員めいれいさせろ
 ・Aおうえん、Bとうこん討ち、Cかばう→D、Dかばう→Cがベース
 ・HPが半分あたりでABのいやしそうで回復する
 ・お供がいた場合はお供を優先して倒し、残り1体にしてから10回を稼ぐと良い
 ・3体以上の戦闘なら10回稼ぎ、そうでないなら素早く撃破する
 ・パラディンエストのエンカで戦士をレベル14にしたい(ズオー戦で死んでなければ可能)
・船に乗る

【海】
・東に進み、北の大陸(ヤハーン湿地)に上陸する

【ヤハーン湿地】
カルバドの集落へ向かう

カルバドの集落
・西にある族長のパオに向かい、族長に話しかける
・パオの外に出るとイベント
・(グビアナ後にベクセリアに行っていない場合)「ルーラ」→「ベクセリア
・(そうでない場合)「ルーラ」→「カルバドの集落

ベクセリア
・宿に泊まる
「やいばのよろい」宿屋の階段から進んだ先にある魔法の扉の先の赤宝箱
・「ルーラ」→「カルバドの集落

【カルバド大草原】
・狩人のパオへ向かう

【狩人のパオ】
・北のパオに入ろうとするとイベント
・南のパオにいるナムジンに話しかける(選択肢はいいえ)
・カルバド大草原に出る

【カルバド大草原】
・北のダダマルダ山へ向かう

【ダダマルダ山】
・イベント後に「せいすい」を使用
・南東にある洞穴へ向かう
・幽霊に話しかける
・「ルーラ」→「カルバドの集落

【カルバド大草原】
・ダダマルダ山へ向かう

【ダダマルダ山】
・東のカズチィチィ山へ向かう

【カズチィチィ山】
ミスリル鉱石」南にあるキラキラから全て拾う
・カズチャ村へ向かう

【カズチャ村】
・扉を調べるとイベント
・「せいすい」を使用する
「スライムの冠」中央左下にある赤宝箱
・奥に進み、地下の泉で「アバキ草」を入手
・「思い出のすず」で脱出(カルバド後にベクセリアに行っていない場合はこの時に薬草回復も行う、HP7~8割まで回復)
・「ルーラ」→「カルバドの集落

【カルバド大草原】
・狩人のパオへ向かう

【狩人のパオ】
・南のパオにいるナムジンに話しかける
・「ルーラ」→「カルバドの集落

【カルバド大草原】
カルバドの集落には入らず、ヤハーン湿地にある船に乗る(上陸時より少し東にあるので注意)

【海】
・南東方向の雨の島へ向かう
・道中で1エンカするが逃げる(この戦闘はかばうカウントされない)

【雨の島】
せかいじゅのは島の中央のキラキラから1個拾う
・船に乗る

【海】
・北へ向かい、アシュバル地方の南から上陸
・この時船内を表示することで一定距離の間エンカをなくせる(Bボタンで船内に移動)
・ただし距離はかなり短く、アシュバル地方の最南端に着くまで3回船内表示させる必要がある

【アシュバル地方】
・北上してエルシオン学院を目指す

エルシオン学院
・入口に立っている学院長に話しかける
・東の学生寮に向かい、左手前の部屋に入る
学生寮に出入りするときは、屋上から出入りした方が速い
・寮に泊まり、回復する
・購買部
 ・購入
  ・「マジカルスカート」→D装備
ミスリルこうせきが2個の場合は、エルマニオン海岸にあるプラチナ鉱石を拾いに行く
・「ルーラ」→「ふなつきば」

【ふなつきば】
「はやてのリング」右の赤宝箱
・「ルーラ」→「セントシュタイン

セントシュタイン城下町】
・「錬金」
 ・「じりきで錬金」
  ・「おしゃれなバンダナ」(あたま)
   「はやてのリング」(アクセサリー)
  →「しっぷうのバンダナ」
・「ルーラ」→「サンマロウ

・もしまだパラディンエストが未達成の場合は、ここでクエストを達成する

サンマロウ
防具屋
 ・売却(要14400G)
   ・からだ
    ・「やいばのよろい」
 ・購入
  ・「あつでのよろい」4個→全員装備
・「ルーラ」→「グビアナ城

グビアナ城下町】
・城の左のかげで「はくしゅ」(Bボタンを押しながら十字キー)
・出てきたアノンを捕まえて(アノンの近くでAボタン)、グビアナ城へ向かう

グビアナ城
・大臣に話しかける
「クエスト報告」パスリィ(パラディンのクエスト)
・屋上で釣りをしているなぜか3Dグラフィックの男性に話しかける
・中央のひし形付近を調べて、沐浴場へ落下する
・アノンが入った井戸から、グビアナ地下水道へ向かう

グビアナ地下水道
・地下1階のまっすぐ進むマップは、止まらず進めばモンスターに当たらない
「せいれいせき」地下1階左上の赤宝箱
「まほうの盾」地下2階1番上の赤宝箱
・「そうび」
 ・D:しっぷうのバンダナ
 ・A:けがわのフード
・「持ち物」→CD:「いやしそう」8個
・「ちからのたね」「ふしぎなきのみ」をBに使用

アノン(HP1276) ランダム1回行動
・通常攻撃
・ツメできりさく
・おたけび(1ターン休み)
・もえさかるかえん

C「いのちだいじに」D「めいれいさせろ」でドラゴン斬り SHTすてみドラゴン斬りのコンボで倒す
火炎+攻撃は耐えるが、火炎2回+攻撃は耐えない
火炎2回来たら回復優先、このときCは落としてしまっても構わない
Bがドラゴン斬りするターンは、AとDもドラゴン斬りで攻撃する

グビアナ城
「あぶない水着上」1階沐浴場の左にある水が落ちているところ(!マークが出現する)

グビアナ城下町】
・武器屋
 ・売却(要13500G)
  ・そうびひん
   ・あたま
    ・「スライムの冠」
   ・からだ上     ・「あぶない水着上」
  ・どうぐ
   ・「ミスリル鉱石」
   ・「プラチナ鉱石」必要な分だけ売る
 ・購入
  ・「バトルアックス」
防具屋
 ・購入
  ・「まほうのこて」4個→B装備、残りはふくろ
   お金が足りない場合はこて3個購入、以降Aはてつのこてを装備
・「ルーラ」→「ダーマ神殿

ダーマ神殿
・「転職」→A:パラディン B:旅芸人 C:バトマス D:パラディン
・「そうび」
 ・A:たけやり・皮の盾・しっぷうのバンダナ・あつでのよろい・まほうのこて(てつのこて)・天使のズボン・ゴームの長靴・ウサギのおまもり
 ・B:剣・あつでのよろい
 ・C:剣・けがわのフード・あつでのよろい・まほうのこて・布のズボン・ゴームの長靴
 ・D:まほうの盾・けがわのフード・まほうのほうい・まほうのこて・マジカルスカート・ゴームの長靴・竜のうろこ
・「ルーラ」→「サンマロウ

サンマロウ北の洞くつ】
・右に向かい、ショートカットから進む
・B1Fに着いたらせいすいを使用して、メタルブラザーズを1匹倒す
 ・メタル狩りはお供なしで行い、A急所突き、BCメタル斬り、D通常攻撃
 ・2ターン目は1ターン目に攻撃されたキャラを後列に配置
・スキル振り
 ・A:「ヤリ」MAX
 ・D:「はくあい」MAX
 ・C:「オノ」58ptでまじん斬り、「とうこん」MAX
 ・B:「剣」MAX(76ptになるはず、余りが出た場合は「とうこん」へ)
・B「リレミト
・「ルーラ」→「ダーマ神殿

ダーマ神殿
・「転職」→B:バトマス
・「ルーラ」→「石の町」

【石の町】
・やくそう・いやしそうである程度(目安8割)回復する
・「すばやさのたね」→Aに使用
・奥の家に入り、スライムに話しかける
・家の外に出る

石の番人(HP1054) ランダム2回行動
・通常攻撃
・ふみつけ
・じひびき
・ためる
スクルト

Dのみ前列に配置し、Cにバトルアックスを装備
かぶとわり1回HTはやぶさ斬りで倒す
かぶとわりは必ず成功するが、スクルトで守備を戻されることがあるのでかぶと連打
1ターン目 A:おうえん B:ためる C:かぶとわり D:防御
2ターン目 A:おうえん B:すてみ C:かぶとわり D:防御
3ターン目 A:防御 B:はやぶさ斬り C:通常攻撃 D:防御

・階段の下へ行き、奥にいる幽霊に話しかける
・階段を上るとイベント
・「まんたん」
・Cに「いやしそう」8個
・「ルーラ」→「カルバドの集落

カルバドの集落
・中央に進むとイベント

呪幻師シャルマナ(HP1562) ランダム2回行動
・通常攻撃
・イオラ
マヌーサ
マジックバリア
・突風(1ターン休み)

1ターン目 A:マホバリア→D B:ためる C:かばう→B D:マホバリア→D
2ターン目 A:おうえん B:すてみ C:いのちだいじに D:におうだち
3ターン目 A:おうえん B:はやぶさ斬り C:いのちだいじに D:マホバリア→D
4ターン目 A:おうえん B:ためる C:いのちだいじに D:マホバリア→D
5ター以降 A:おうえん B:はやぶさ斬り C:いのちだいじに D:におうだち
HTすてみはやぶさ斬り2回で倒す、かぶとわりはなくてもよい
Cの「いのちだいじに」は暇なターンかぶとわりをしてくれるので優秀

以降の必殺技について
BCDは積極的に使用、Aはやることがなければ使用しても良い

・起きたら建物の外へ
・イベント後、宿屋で「休む」を選ぶ (「泊まる」を選ばないよう注意)
・「ルーラ」→「エルシオン学院

エルシオン学院
・西にいるモザイオに話しかける
「レッドタイツ」1階右手魔法の扉の先の赤宝箱
・学院屋上の天使像を調べる
・モザイオを追いかける

【エルシオン地下校舎】

魔教師エルシオン(HP1680) ランダム2回行動
・通常攻撃
・ためる
ヒャダルコ
ドルクマ
・おうふくビンタ

1ターン目 A:マホバリア→D B:ためる C:いのちだいじに D:スカラ→D
2ターン目以降 A:おうえん B:ためる C:いのちだいじに D:におうだち
SHTすてみはやぶさ斬りで攻撃し、倒しきれない場合はT5はやぶさ斬りを追加

・「ルーラ」→「ダーマ神殿

【アユルダーマ島】
・青い木を調べて、天使界へ向かう

カデスの牢獄解放まで

【天の箱舟】
イザヤールとの負けイベントはA連打

ナザム村
・道具屋
 ・購入
  ・「まんげつそう」→「ふくろ」4個になるように
  ・「上やくそう」→「ふくろ」18個になるように
・宿屋で「休む」を選ぶ (「泊まる」を選ばないよう注意)
・教会で村長に話しかける
・外に出て、希望の泉へ向かう

【東ナザム地方】
・希望の泉へ向かう

【希望の泉】
・穴の中にいるティルに話しかける
・穴の外に出るとイベント
・「ルーラ」→「ナザム村

ナザム村
・武器屋の横にある天使像を調べる
・「そうび」
 ・B:「たまはがねのつるぎ」外す
・武器屋
 ・売却(要10000G or 16600G)
  ・そうびひん
   ・武器→「たまはがねのつるぎ」
  ・どうぐ
   ・「プラチナ鉱石」(残っている場合)
 ・購入
  ・「ドラゴンキラー」→B装備
  ・「砂塵のヤリ」→A装備(売却時16600G以上なら購入)
・教会にある石碑を調べる
・外に出て、希望の泉へ向かう

【東ナザム地方】
・希望の泉へ向かう

【希望の泉】
ラテーナに話しかける
・「ルーラ」→「ナザム村

【東ナザム地方】
・魔獣の洞くつへ向かう

【魔獣の洞くつ】
ラテーナに入り口を開けてもらう
・真ん中の穴から落ちる
・(砂塵のヤリ未購入の場合)「きんかい」地下3階右下から向かえる赤宝箱
はぐれメタルを1匹狩る(2匹以上狩っても良いがタイム的に1匹がベスト)
 ・A:一閃突き B:メタル斬り C:魔神斬り D:MPパサー→C
・スキル振り
 ・A:「ヤリ」MAX
 ・D:「はくあい」100pt、「盾」MAX
 ・C:「とうこん」MAX
 ・B:「とうこん」MAX

・以降のスキル振りは特定のスキルに振る
 A:「ヤリ」88ptまで→「盾」 B:「とうこん」 C:「とうこん」 D:「盾」

・やくそう・いやしそうで回復する
まんげつそうをABに1個、Cに2個・いやしそうをCに6個持たせる

大怪像ガドンゴ(HP2000) ランダム1回行動
・通常攻撃
・痛恨の一撃
・じひびき
・シールドアタック
・やけつくいき
・ハートブレイク(確率で1ターン休み)

1ターン目 A:スカラ→D B:ためる C:いやしそう→D D:におうだち
2ターン目以降 A:おうえん B:ためる C:いのちだいじに D:におうだち
Dが痛恨を受けた場合は、かぶとわりで守備力が低下していないならAもD回復
SHTすてみはやぶさ斬り+T5はやぶさ斬りで倒す

「光の矢」を調べて手に入れる
・「思い出のすず」で脱出
・「ルーラ」→「ナザム村

ナザム村
・(「砂塵のヤリ」未購入の場合)武器屋
 ・売却
  ・どうぐ
   ・ふくろ→「きんかい」
 ・購入
  ・「砂塵のヤリ」→A装備
・外に出て、竜のもんからドミールの里へ向かう

【竜のもん】
・地面に描かれた竜の模様を調べる

ドミールの里
・北東の家にいるドミールの長に話しかける
・ドミール火山への入口に立っている兵士に話しかける
・ドミール火山に入る

【ドミール火山】
・(頂上に着いたら)やくそう・いやしそうで回復
・「ルーラ」→「ドミール火山」

グレイナル(HP2280) ランダム1回行動
・通常攻撃
・ツメできりさく
・はげしいいなづま
・もえさかるかえん
・ひかりのほのお

C「めいれいさせろ」D「いのちだいじに」
Cは基本的にかぶとわりし続け、できれば2段階低下を祈る
ひかりのほのおが2回以上飛んできた場合は、なるべく全員が回復に回る
SHTすてみはやぶさ斬りで攻撃し、足りなければAのしっぷう突きもしくはT5ドラゴン斬り
残りHPが1999以下の場合はSHTドラゴン斬りで攻撃

・下に向かうとイベント
・「まんたん」
・「ルーラ」→「ドミールの里

ドミールの里
・BがMP1以下の場合は、まほうのせいすいもしくは宿屋に泊まる
・町の入り口付近にいるガナン兵に話しかける

ナイトリッチ&ゾンビナイト
1ターン目 A:おうえん B:すてみ C:いのちだいじに D:におうだち
2ターン目 A:おうえん B:はやぶさ斬り→ナイトリッチ C:いのちだいじに D:におうだち
3ターン目 A:おうえん B:はやぶさ斬り→ゾンビナイト C:いのちだいじに D:におうだち
4ターン目 A:おうえん B:はやぶさ斬り→ゾンビナイト C:いのちだいじに D:におうだち
ナイトリッチに盾ガードされた場合は、追加ではやぶさ斬り
ただしナイトリッチはザオラル持ちなので、不安であれば先にナイトリッチ撃破
痛恨や凍える吹雪を連続で食らいDが死んだ場合は、戦闘後に教会で復活

・ドミール火山への入口に立っているおばあさんに話しかける
・階段を下りた先にいる荒くれに話しかける
・「ルーラ」→「セントシュタイン

セントシュタイン城下町】
・「そうび」
 ・D:「まほうのたて」「けがわのフード」「まほうのほうい」「まほうのこて(Aてつのこての場合)」外す
 ・A:「まほうのたて」「けがわのフード」「まほうのほうい」「まほうのこて(Aてつのこての場合)」
・宿屋に泊まる
ルイーダの酒場
 ・BCDを預ける
・「ルーラ」→「ドミール火山」

【ドミール火山】
グレイナルに話しかける
・ウィングデビルに話しかけると戦闘
 ・五月雨突き3回で倒す(未修得の場合とうこん打ち4回)
・「そうび」→「竜戦士のかぶと」「竜戦士のよろい」「竜戦士のこて」「竜戦士のズボン」「竜戦士のブーツ」
グレイナルに話しかける
グレイナルが飛び始めたらムービー(約2分半)
※このムービーが実質最初で最後の休憩時間です。ここからタイマーストップまで約2時間かかります。お気を付けください

【カデスの牢獄】
・牢に入れられたら扉を調べる
・階段を上り、アギロに話しかける
・右の謎の回している器械に近づく
・右上もしくは左上にあるバリアに近づく
・バリアに触れる
・左にあるお墓に近づく
・左の門番に話しかける
・アギロに話しかける
・牢屋内でのアギロとの会話はいいえ
・階段を上り、上に向かう
・カデスの牢獄の外に出る
・「ルーラ」→「セントシュタイン

セントシュタイン
ルイーダの酒場
 ・BCDを加入(必ずABCDの順が崩れないように加入させる)
・「錬金」
 ・「じりきで錬金」
  ・「まほうの盾」(盾)
   「せいれいせき」(どうぐ)
  →「せいれいの盾」
  ・「せいれいの盾」(からだ上)
   「げんませき」(どうぐ)
  →「げんまの盾」
  ・「せいれいせき」(どうぐ)
   「まほうのほうい」(からだ上)
  →「せいれいのほうい」
 ・「レシピで錬金」
  ・「特やくそう」9個
・「そうび」
 ・D:げんまのたて・けがわのフード・せいれいのほうい・まほうのこて(Aてつのこての場合)
 ・A:砂塵のヤリ・皮の盾・しっぷうのバンダナ・あつでのよろい・まほうのこて(竜戦士のこて)・竜戦士のズボン・ゴームの長靴・ウサギのおまもり
 ・C:レッドタイツ・竜のうろこ ・「ルーラ」→「カデスの牢獄」

【カデスの牢獄】
・左から進み、塔の2階にいるガナン兵に話しかけるか、赤い装置を調べる

キラーアーマー
1ターン目 A:おうえん B:すてみ C:防御 D:におうだち
2ターン目 A:おうえん B:はやぶさ斬り→キラーアーマー C:防御 D:におうだち
盾ガードされた場合、T0はやぶさ斬りを追加
呼ばれたベホマスライムは、BのT5はやぶさ斬りで倒せる

赤い装置を調べる
・Dをやくそうで回復させる
・Cに「いやしそう」8個持たせる

ゴレオン将軍(HP2470)
ローテーション1回行動
1.通常攻撃 or 鉄球ぶんまわし
2.ためる or 痛恨の一撃
3.通常攻撃 or 鉄球ぶんまわし

かぶとわりは守備力が1段階低下したらやめてもよい
1ターン目 A:おうえん B:ためる C:かぶとわり D:ベホイミ→D
2ターン目 A:おうえん B:ためる C:いやしそう→D D:におうだち
3ターン目 A:おうえん or ベホイミ B:すてみ C:かぶとわり or いやしそう D:ベホイミ
 2ターン目が痛恨の場合は、ADでDの回復を優先
 2ターン目がためるかつ1ターン目が通常攻撃の場合は、Dで1ターン目に攻撃されたキャラを回復
 2ターン目がためるかつ1ターン目が鉄球ぶんまわしの場合は、ACDでABCを回復
4ターン目 A:おうえん or 防御 B:はやぶさ斬り C:かぶとわり D:ベホイミ→D
5ターン目 A:おうえん B:ためる C:防御 D:におうだち
6ターン目 A:おうえん B:はやぶさ斬り C:防御 D:防御

「最後のカギ」右の赤宝箱
・上の階の回復スポットで回復する
・下の階に降り、4人の天使を助ける
・アギロに話しかける

ラスボスまで

【天使界】
「女神のゆびわ2階右上にある最後のカギで開く扉の先にある左の赤宝箱
・(ガドンゴ戦より後に全滅していた場合)オリハルコン同じく右の赤宝箱
・2階にいる長老オムイに話しかける
・天の箱舟に向かい、アギロに話しかける

神の国
・まっすぐ進んだ先にある扉を調べる
「聖騎士の盾」1階層目左の建物(西の神殿)の中にある赤宝箱
「ごうけつのうでわ」虹が円状になっている場所の内側の虹にある赤宝箱
・最上層の建物(神の宮殿)に向かう
・神の宮殿の2階中央に向かう
・女神の果実を捧げる

【天使界】
・天の箱舟に向かい、アギロに話しかけてダーマ神殿へ向かう

【アユルダーマ島】
・「ルーラ」→「ドミール火山」

【ドミール火山】
せかいじゅのは奥に進み、一番奥にある赤宝箱
・「ルーラ」→「カルバドの集落

カルバドの集落
防具屋
 ・売却
  ・そうびひん
   ・アクセサリー→「女神のゆびわ
(目安14000G程度)
    オリハルコンを入手していた場合は、それも売却
 ・購入
  ・「ほのおのたて」→A装備
・「ルーラ」→「サンマロウ

サンマロウ
・道具屋
 ・購入
  ・「めざめの花」3個→ふくろ
  ・「きつけそう」6個→ふくろ
  ・「まほうのせいすい」8~10個→ふくろ
  ・「天使のすず」4個→ふくろ
  ・「いやしそう」買える限り→C
・町の外に出て、南に停泊している船に乗る

【船】
・Bボタンを押して船内に表示を切り替える
はやぶさの剣」「すばやさのたね」船最下層の最後のカギで開く扉の先にある赤宝箱
・「そうび」
 ・B:はやぶさの剣・豪傑の腕輪
・全員に「天使のすず」1個ずつ持たせる
・「すばやさのたね」→Aに使用
・「ルーラ」→「カデスの牢獄」

【ガナン帝国領】
・ガナン帝国城へ向かう

【ガナン帝国城】

ゲルニック将軍(HP1854)
ランダム2回行動
・通常攻撃
・メラミ
バギマ
メダパニ
マホカンタ
・ぶきみなひかり

ACDを前列、Bを後列に配置
Dの作戦を「いのちだいじに」に変更
メダパニを打たれた場合は、天使のすずで回復 1ターン目 A:おうえん B:すてみ C:かぶとわり→てっこうまじんA D:いのちだいじに
2ターン目 A:おうえん or マホバリア or スカラ B:はやぶさ斬り→てっこうまじん(スクルトあり優先) C:かぶとわり→てっこうまじんB D:いのちだいじに
 Aの行動は臨機応変に対応する必要がある
 スクルトでてっこうまじんの守備が1段階上がった場合はおうえん(元に戻った場合は不要)
 ぶきみな閃光ならマホバリア、かぶとわりならスカラといった具合
3ターン目 A:おうえん B:はやぶさ斬り→てっこうまじん C:かぶとわり→ゲルニック将軍 D:いのちだいじに
4ターン目 A:おうえん B:ためる C:かぶとわり D:いのちだいじに
5ターン目 A:おうえん B:はやぶさ斬り C:かぶとわり D:いのちだいじに
倒しきれなかった場合は追加でT5はやぶさ斬り

・回復スポットで回復

ギュメイ将軍(HP2306)
ランダム2回行動
・通常攻撃
まじん斬り(3回まで使用)
・斬り上げ(1ターン休み)
・かえん斬り
マヒャド斬り
さみだれ斬り

配置換えでDのみ前列に、さらに作戦替えでC「いのちだいじに」D「めいれいさせろ」 1ターン目 A:スカラ→D B:ためる C:いのちだいじに D:におうだち
2ターン目以降 A:おうえん or ベホイミ→D B:ためる C:いのちだいじに D:におうだち
SHTすてみはやぶさ斬りで倒す、ルカニが入った場合はT50でも可
Aは魔神斬りをDが喰らった場合ベホイミでDを回復する

・死人がいた場合は回復スポットで回復、そうでなければ「まんたん」
・ABのMPを「まほうのせいすい」で回復
・ADに「まほうのせいすい」1個、Cに「いやしそう」8個、ABに「世界樹の葉」1個持たせる

暗黒皇帝ガナサダイ(第1形態)(HP1970)
ランダム奇数ターン1回偶数ターン2回行動
・通常攻撃
メラゾーマ
・しんくう波
・念じボール
いてつくはどう

配置換えでACDを前列に
波動を1度も打ってこなかった場合
1ターン目 A:おうえん B:ためる C:いのちだいじに D:におうだち
2ターン目 A:おうえん B:すてみ C:いのちだいじに D:いのちだいじに
3ターン目 A:ベホイミ→D B:はやぶさ斬り C:いのちだいじに D:におうだち
4ターン目 A:大防御 B:はやぶさ斬り C:いのちだいじに D:防御 or 大防御
波動を打たれた場合、基本的に奇数ターンはDにおうだち、偶数ターンはいのちだいじにで対応
HTすてみはやぶさ斬りで攻撃、このとき守備力が低下してると嬉しい

暗黒皇帝ガナサダイ(第2形態)(HP3250)
ランダム2回行動
・通常攻撃
・痛恨の一撃
メラゾーマ
・はげしいほのお
スクルト
マジックバリアいてつくはどう

配置換えでDのみ前列に
1ターン目 A:ほのおのたて B:ためる C:いのちだいじに D:スカラ→D
2ターン目以降 A:おうえん B:ためる C:いのちだいじに D:におうだち
波動を打たれたりDの効果が切れたりした場合は、再度スカラやほのおのたてを使用
SHTすてみはやぶさ斬り+HTはやぶさ斬りで攻撃
スクルトで守備力が上昇している場合は、攻撃せずにかぶとわりが入るか守備力が戻るまで待つ
守備力が2段階上昇しているとかぶとわりが入らないため、一度めいれいさせろでCがすてみをするのもあり
逆に守備力が低下している場合は、HTではなくT5のはやぶさ斬りで倒せる
この戦闘以降、世界樹の葉はガンガン使用して構わない
ただしC乙の場合は世界樹の葉を使用せず、D「いのちだいじに」で対応

・回復スポットで回復
・閉ざされた牢獄へ向かう

【閉ざされた牢獄】
・非常に敵避けが難しい
・最奥のエルギオスに話しかける

【天使界】
・死人がいない場合は「まんたん」
・死人がいる場合は1階左下の天使に話しかけて回復
・外観最上階の世界樹を調べる
・全員に「天使のすず」1個ずつ、Cに「いやしそう」7個持たせる
・天の箱舟に向かう

【天の箱舟】
・アギロに話しかける
・再度アギロに話しかけ、神の国へ向かう

絶望と憎悪の魔宮
「せかいじゅのしずく」3階右下から外に出たところにある赤宝箱

ゴレオン将軍(HP1235)
 ・1ターン目 A:おうえん B:すてみ C:かぶとわり D:ベホイミ→D
 ・2ターン目 A:おうえん B:はやぶさ斬り C:通常攻撃 D:におうだち
ゲルニック将軍(HP1027)
 ・作戦替えD「いのちだいじに」、Dに「ガナンのおうしゃく(杖)」装備
 ・1ターン目 A:おうえん B:すてみ C:かぶとわり D:いのちだいじに
 ・2ターン目 A:おうえん B:はやぶさ斬り C:通常攻撃 D:いのちだいじに
ギュメイ将軍(HP1653)
 ・1ターン目 A:スカラ→D B:ためる C:いやしそう→D D:におうだち
 ・2ターン目 A:おうえん B:すてみ C:いのちだいじに D:におうだち
 ・3ターン目 A:おうえん B:はやぶさ斬り C:いのちだいじに D:におうだち
  ・初ターンの痛恨以外は1回まで耐える、なるべく早期撃破

・「そうび」
 ・A:聖騎士の盾・はやてのリング
・Cに「いやしそう」を8個持たせる
・「まんたん」をし、全員のMPを回復

堕天使エルギオス(第1形態)(HP2790)
2回行動
Aパターン(ランダム行動)
 ・通常攻撃
 ・上空から突撃
 ・バギクロス
 ・いてつくはどう
 ・Bパターンへ移行
Bパターン(ローテーション行動)
 ・ためる or 通常攻撃
 ・はげしいいなづま or 上空から突撃
 ・不敵に笑う or Aパターンへ移行

作戦:CD「いのちだいじに」
配置をAD前列、BC後列に
守備力1段階低下のSHTすてみはやぶさ斬りで倒す

・「まんたん」
・外に出るとイベント

闇竜バルボロス(HP3098)
ランダム2回行動
・通常攻撃
・ツメできりさく
ドルモーア
・おたけび
・やみのはどう
・やみのブレス

SHTすてみドラゴン斬りで倒す
Aがレベル26以上ならスクルトを2回かける
エルギオス戦でC乙かつ世界樹の葉がない場合でも勝てる
そうでない場合は1度地上に戻り(このときショトカを開放)、蘇生&雨の島から世界樹の葉を入手

雨の島での世界樹再入手について
・敵避けに自信がある、もしくはせいすいが残っている場合はエルシオン学院から向かう
・そうでない場合はツォの浜から向かう
世界樹の葉入手後にセーブすることを強く勧める

・持ち物
 ・A:特やくそう3個・きつけそう2個・賢者のせいすい1個・めざめの花1個・世界樹の葉1個目
 ・B:特やくそう4個・きつけそう2個・魔法のせいすい1個・めざめの花1個・世界樹の葉3個目
 ・D:特やくそう2個・きつけそう2個・賢者のせいすい1個・めざめの花1個・世界樹の葉2個目・せかいじゅのしずく
 ・C:いやしそう8個

堕天使エルギオス(第2形態)(HP4800)
2回行動
Aパターン(ランダム行動)
 ・通常攻撃
 ・超高速連打
 ・ジゴスパーク
 ・痛恨の一撃
 ・Bパターン or Cパターンへ移行
Bパターン(ランダム行動)
 ・上空から突撃
 ・メラゾーマ
 ・こごえるふぶき
 ・あやしいひとみ
 ・Aパターン or Eパターンへ移行
Cパターン(ローテーション行動)
 1.不敵な笑み or いてつくはどう
 2.やけつくいき or やみのほのお
 3.Bパターン or Dパターンへ移行
Dパターン(ローテーション行動)
 1.ためる or 超高速連打
 2.通常攻撃 or 上空から突撃
 3.Aパターン or Cパターンへ移行
Eパターン(ローテーション行動)
 1.めいそう(HP500回復)
 2.不敵な笑み
 3.マダンテ
 4.あやしいひとみ
 5.いのり(MP回復)
 6.Aパターンへ移行

パターンについては正直Eパターン以外覚える必要がない
Eパターンが来た場合はマダンテに合わせてDが世界樹の雫を使用、可能ならこのときDにめざめの花を使用する
Eパターンでマダンテとあやしいひとみが違うターンに来る場合、Dにおうだちでめざめの花をDに使用する手もある
SHTすてみはやぶさ斬り2回、守備力低下すればSHT+HTはやぶさ斬り
1ターン目はDめいれいさせろでADスクルト使用、以降もスクルトが切れたり波動されたらAでスクルトをかけ直す(DはAIに任せる)
Cは常に「いのちだいじに」、Dも2ターン目以降は「いのちだいじに」で必要に応じて「めいれいさせろ」でアイテムを使用
まんげつそうが余っている場合、Dの特やくそうやきつけそうを削ってまんげつそうを持たせても良い(AIが使用してくれるため)
AIは特やくそう・きつけそう・めざめの花を使用しないため要注意!
痛恨が多いかマヒ・眠りをさばけない状態にならない限り、粘れば勝てるはず
負けると戻ってくるのに6分かかるので、なるべく粘ってでも倒したい

エルギオスに負けた場合
・雨の島の世界樹の葉2回目を未回収の場合、回収に行く(世界樹の葉2枚以上なら不要)
・不足しているアイテムがある場合、サンマロウで追加購入(特やくそうはいやしそうで代用)
・セーブをしてから再度挑戦

エルギオスを倒したら、天の箱舟が上画面を横切るシーンからエンディング
・スタッフロール後にも操作する区間があるので要注意
「to be continued」が消えた瞬間にタイマーストップ

さいごに

このチャートの基盤を作ってくださったのらこさんにこの場でお礼を申し上げます


このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物の転載・配布は禁止いたします。
© 2009 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/LEVEL-5/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

DQ9RTAにおけるホイミテーブルについて

個人の調査によるものな上私自身もまだ理解していない部分があり、不正確な情報が含まれている可能性があります。

最終更新2024年10月13日

ホイミテーブルについて解説した動画があります。このブログと共に参考にしてください。

youtu.be

ホイミテーブルについて

ホイミテーブルとはDQ9における乱数の1種。Bテーブルと呼ばれることもあり、錬金大成功や大魔王のドロップ品に影響するため使用したことがある人も多いと思われる。
フィールド上のホイミの回復量で調べられることからこの名称がついた。
RTAにおいてはザコ敵のHPや数、お供などに関わる重要な乱数である。

現状のRTAにおけるホイミテーブルについて

RTAにおけるホイミテーブルの使用については、メタル狩りの際に中断セーブを使用することによって意図的にHP3のメタルスライムを呼び出すというものがある。
これは自身の所持しているDSのホイミテーブルを調べるだけで簡単にできてしまう。
大会等では禁止されている他、中断セーブという手間が挟まるため使用している走者は少ない。
そのため今回これについては一切触れずに話をすすめる。

ところでDQ9RTAは従来のDQRTAと同様にゲーム機の起動時からタイマースタートとなる。
そしてこの乱数は3DS毎に異なっており、さらに同じ3DSであれば起動し直すことで必ず同じ乱数となることが知られている。 つまり必ず毎回同じホイミテーブルが参照されているわけである。これにより、毎回必ず同じザコ戦闘を行うことができてしまう。
つまり初戦闘時にお供ありの戦闘を引くような乱数の3DSであれば、必ずお供ありの戦闘になってしまうのである。
逆にこれを活かすことで毎回お供なしの戦闘や、お供にメラゴースト・メタッピーといった鴨を釣ることもできる。

3DSにおけるホイミテーブルの仕様

ここからが重要な点なのであるが、現状偽トロキャプチャを正規に入手するには3DS以降のゲーム機になる。
3DSでDSソフトを遊ぶと内部でエミュレータを起動する仕組みとなっている。 それが様々な悪さを引き起こしており、毎回同じホイミテーブルを引いてしまうのはこれが原因である。
実際には数種類のテーブルから選ばれるので、その数種類のテーブルを全て把握している必要がある。
これは3DS起動からソフト起動までの時間のわずかな誤差によって生じるものである
私はチュートリアル戦闘で調べるを使用することで、3種類のテーブルを見分けていた。

なお3DSによって出てくる乱数の数は異なり、1種類しか出ないものも存在する。
さらに無線通信機能のONOFFを切り替えると、1種類テーブルが出てこなくなる。
3DSによってONで出てこなくなるものとOFFで出てこなくなるものがある。
従来2種類しか出てこない3DSであれば、無線通信の切り替えで1種類に固定できるか、3種類に増えてしまう。

またRTAには関係ない仕様だが、起動後にホーム画面を表示していた時間によって参照されるホイミテーブルが異なる。
ここは調査が甘いため完全には分からないが、おそらく約30秒経過毎に参照されるホイミテーブルが変わると思われる。私は10秒経過・15秒経過・20秒経過・30秒経過・45秒経過・1分経過でしか調べていないため、30秒という区切りは不正確な場合もある。

RTAにおけるホイミテーブルの使いみち

ザコ戦闘におけるお供の有無や種類の調整、メタル狩りの際のお供調整やHP調整、さらに逃げる判定にも使用可能である。
逃げはRTA中に関しては1回目が25%、2回目が50%、3回目が75%、4回目が100%である。
実際にはきようさが影響するため、弱い敵と戦う時はこれより確率が上がるが、RTA中ではエルギオス負け後の世界樹の葉再回収時くらい。

ホイミテーブルの名の通りフィールド上のホイミややくそうを使用することで乱数をずらすことができるので、その点も考慮して調査することを勧める。
なおホイミは乱数が1、やくそうは乱数が2進むためこの点にも注意すること。なぜかHP満タンでもホイミややくそうで乱数を進めることができるが、MP不足の場合は乱数が進まない。
さらに戦闘中の「しらべる」コマンドを使用することでも1進み、戦闘中のやくそうやホイミではテーブルが乱数が進まないため、これらを戦闘中に活用する手もある。
また戦闘中に仲間を呼ばれると乱数が1進んでしまうため、わらいぶくろとのエンカは避けた方が良い。

加えて、ルイーダの酒場の初期仲間もこのホイミテーブルによって定まり、おそらく仲間の名前と容姿の決定に使用されている。これは冒険の書作成時のホイミテーブルで定まる。
そのため、仲間の性別を固定したい場合にこれを活用する手が存在する。(正直これのために調整するなら新しい仲間を登録したほうが良いと思う)
なおこれのせいで自身のホイミテーブルを調べても、最初のザコ戦でテーブルの最初から参照されない点には気を付けてほしい。

冒険の書作成時の乱数消費量について

初期仲間作成によって23マス使用する場合と、24マス使用する場合がある。どちらになるかはテーブルごとに決まっている。
例えばシード値32741では23マス使用だが、シード値32763では24マス使用される。
これはホイミテーブルの最初の値によって変わる。

1マス目 2マス目 初期消費
0~25 ~50 23
50~ 24
25~50 ~50 24
50~ 23
50~75 ~50 23
50~ 24
75~100 ~50 24
50~ 23

初期消費23であれば、最初は24マス目になる。

戦闘中の調べる・逃げるコマンドについて

調べるをするとホイミテーブルを1マス進めることができる。
この時、現在マスが奇数だと「こうげきにそなえている」、偶数だと「ようすをうかがっている」になる。
ただし敵が何かしらのバフデバフ状態の場合、調べるコマンドでホイミテーブルが進まない。


にげるコマンドで逃げれるかどうかは、ホイミテーブルによって決まっている。
現在マスが25%未満であるとき、1逃げができる。
同様にして2逃げは50%未満、3逃げは75%未満、4逃げは絶対成功する。
なお逃げられない戦闘(ボス戦・イベント戦・ひとくいばこなど)では、逃げるコマンドを使用してもホイミテーブルが進まない。

戦闘におけるホイミテーブル

戦闘において使用されるホイミテーブルは、基本的に現在いるマス以降の値に応じた結果が返ってくる。
基本的な仕組みは以下の表のとおりである。Gは何グループ目かを示している

なんマス先か 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1グループ 1Gの数 お供判定 1体目のHP 2体目のHP 3体目のHP 4体目のHP
2グループ 1Gの数 お供判定 2Gの種類 2Gの数 1体目のHP 2体目のHP 3体目のHP 4体目のHP
3グループ 1Gの数 お供判定 3Gの種類 3Gの数 2Gの種類 2Gの数 1体目のHP 2体目のHP 3体目のHP 4体目のHP

お供判定や種類について、詳細はマップや戦闘する敵によって異なるため、一つずつ記していく。
また確率は内部的にはかなりの桁数(30桁くらい)まで計算されているが、表記の都合上小数点以下4桁で四捨五入している。
またホイミテーブル検索サイトでは小数点以下2桁しか表示されないため、分割される近辺の値には注意した方がよい。

キサゴナ遺跡

キサゴナ遺跡では現在マスの次のマスがお供の判定に、その次のマスがお供の種類の判定に使われる。
ここでいう現在マスとは、その場でホイミを使用した際の回復量のことを指している。

お供の判定については、B2Fの場合77.7778%を超えていればお供あり、それ以下でお供なしとなる。
なお1戦闘目に関してはしぐさ(戦闘開始時の主人公のアニメーション)が挿入されるが、このしぐさのみ例外的にテーブルを消費しない。*1
お供モンスターが何になるかは以下の表のようになっている。

モンスター 範囲
メラゴースト 00.0000~16.6667
わらいぶくろ 16.6667~33.3333
ゆうれい 33.3333~50.0000
リリパット 50.0000~62.5000
メタッピー 62.5000~83.3333
ドラキー 83.3333~100

ゆうれいの出るB1Fではメタッピーとメラゴーストの場合、71.4286%を超えていればお供あり、それ以下でお供なしとなる。
ゆうれいの場合は77.7778%を超えていればお供あり、それ以下でお供なしとなる。
B1Fでのお供モンスターは以下の通りである。

モンスター 範囲(百分率)
メラゴースト 00.0000~23.8095
わらいぶくろ 23.8095~38.0925
ゆうれい 38.0925~61.9048
リリパット 61.9048~76.1905
メタッピー 76.1905~90.4762
ドラキー 90.4762~100

エラフィタ地方南部

エラフィタ地方南部以降から複数匹登場する場合がある。ここでいう複数匹とは同グループ内に複数匹出るということである。
複数匹出るかは現在マスの値で計算され、50%以上だと2匹出てくることがある。
2匹出てくるモンスターはバブルスライム・ウパソルジャー・デンデンがえるの3種類のみである。
まず前提として、この地域は最大で2匹までしかモンスターが出現しない。
そのため現在マスが50%以上でも、お供が出てくる場合はお供が優先され、それぞれが1匹ずつ出てくる。

エラフィタ地方南部も、キサゴナ遺跡と同様に現在マスの次のマスがお供の判定、その次のマスがお供の種類の判定に使われる。
エンカ地域が草原・森・麦畑地帯によってお供モンスターは変わり、さらに昼夜でもお供モンスターが変わる。
仲間作成でホイミテーブルが進み、最初からいる仲間を追加したときは1、新しく登録して追加した場合は2進むので、これの考慮を忘れずに。
お供の有り無しの判定ラインは基本63.6364%で、麦畑以外の夜では55.5556%である。

草原森地帯におけるお供モンスター(昼)

モンスター 範囲
おばけキノコ 0~10
スライムベス 10~20
バブルスライム 20~45
ひとくいが 45~55
ねこまどう 55~80
デンデンがえる 80~100

草原森地帯におけるお供モンスター(夜)

モンスター 範囲
タホドラキー 00.0000~17.3913
みならいあくま 17.3913~26.0870
バブルスライム 26.0870~34.7826
かまっち 34.7826~60.8696
ねこまどう 60.8696~78.2609
デンデンがえる 78.2609~100

麦畑地帯におけるお供モンスター

モンスター 範囲
おばけキノコ 0~10
ひとくいが 10~20
バブルスライム 20~35
かまっち 35~55
ねこまどう 55~75
デンデンがえる 75~100

エラフィタ地方北部

エラフィタ地方北部でも1グループに複数匹登場する場合がある。
複数匹出るかは現在マスの値で計算され、50%以上だと2匹出てくることがある。
2匹出てくるモンスターはねこまどう・かまっち・デンデンがえるの3種類のみである。

毒沼付近とエラフィタ村付近で使用が多少異なるが、ここでは村付近のみ記載する。
まず前提として、この地域は最大で2匹までしかモンスターが出現しない。
そのため現在マスが50%以上でも、お供が出てくる場合はお供が優先され、それぞれが1匹ずつ出てくる。

お供有り無しの判定ラインは以下の通りである。

モンスター 判定ライン(昼) 判定ライン(夜)
ねこまどう 21.4286 21.4286
ポンポコだぬき 36.3636 21.4286
ブラウニー 28.5714 21.4286
かまっち 28.5714 21.4286
デンデンがえる 28.5714 21.4286

お供モンスターの種類は以下の通りである。

昼の場合

モンスター 範囲
おおきづち 0~10
ポンポコだぬき 10~30
ブラウニー 30~55
デンデンがえる 55~70
ねこまどう 70~85
かまっち 85~100

夜の場合

モンスター 範囲
タホドラキー 0~20
ポンポコだぬき 20~40
ブラウニー 40~56
デンデンがえる 56~64
どくやずきん 64~80
かまっち 80~100

※特殊エンカについて
仕様上は3グループエンカの場合があり、この場合実際には2グループしか出現しない。
ただし本来なら2マス先がお供の種類になるのに対し、4マス先がお供の種類の判定に使われる。
さらにホイミテーブルの消費数は9になる(内訳としては3グループエンカの7+2体エンカで2)。
このようになるのは、お供判定ラインが以下の確率を越えている場合である。

モンスター 判定ライン(昼) 判定ライン(夜)
ねこまどう 71.4286 71.4286
ポンポコだぬき 81.8182 71.4286
ブラウニー 78.5714 71.4286
かまっち 78.5714 71.4286
デンデンがえる 78.5714 71.4286

ウォルロ村

スライム単体エンカの場合、お供のありなしは昼なら77.7778%以上、夜なら71.4286%以上でお供ありになる。
お供の種類は2マス先で判定される。
お供モンスターの種類は以下のようになっている。

昼の場合(お供ライン77.7778%)

モンスター 範囲
スライム 00.0000~29.4118
ズッキーニャ 29.4118~58.8235
モーモン 58.8235~76.4706
じんめんちょう 76.4706~82.3529
ドロザラー 82.3529~100

夜の場合(お供ライン71.4286%)

モンスター 範囲
モーモン 0~10
ドラキー 10~35
ズッキーニャ 35~50
じんめんちょう 50~65
スライム 65~75
ドロザラー 75~100

封印のほこら

メタルスライム単体エンカの場合、現在マスの2マス先が37.5%未満ならHP3になる。
なお、メタル系はRTAで訪れるダンジョンでは絶対に1グループに2匹以上出てくることはない。
お供のありなしは次のマスで判定され、63.6364%以上ならお供ありになる。
お供の種類は2マス先で判定される。

モンスター 範囲
まじゅつし 00.0000~23.3333
ミイラおとこ 23.3333~40.0000
はにわナイト 40.0000~56.6667
メタルスライム 56.6667~60.0000
さまようたましい 60.0000~83.3333
しにがみ 83.3333~100

サンマロウの洞窟

メタルブラザーズ単体エンカの場合、現在マスの2マス先が58.3333%以下ならHP5になる。
お供のありなしは次のマスで判定され、75%以上ならお供ありになる。

モンスター 範囲
ベホイミスライム 00.0000~19.3548
きとうし 19.3548~38.7097
メタルブラザーズ 38.7097~41.9355
メーダロード 42.9355~58.0645
デッドペッカー 58.0645~77.4194
メタルハンター 77.4194~100

魔獣の洞くつ

はぐれメタル単体エンカの場合、現在マスの2マス先が68.75%未満ならHP7に、6.25%未満ならHP6になる。
お供のありなしは次のマスで判定され、75%以上ならお供ありになる。

モンスター 推定範囲
おどるほうせき 00.0000~12.1212
うごくせきぞう 12.1212~33.3333
リビングスタチュー 33.3333~54.5455
デビルアーマー 54.5455~75.7576
はぐれメタル 75.7576~78.7879
スネークロード 78.7879~100

ホイミテーブルを進める行動一覧

RTAで使う可能性のあるもののみ記載する

1マス

ホイミ(フィールド上)
しらべる(相手がバフデバフ状態の場合は進まない、戸惑い状態は進む)
にげる(相手が戸惑い状態・逃げられない戦闘では進まない)
仲間をパーティに加える
仲間新規作成(加入とは別)

2マス

やくそう・いやしそう等(フィールド上)
まほうのせいすい・けんじゃのせいすい(フィールド上)
世界樹の葉は進まない

回復アイテム及び呪文回復は、空打ちでも進む

戦闘時挙動

しぐさ挿入数+敵の数+敵グループ数に応じた値
しぐさは町や村に入った後に戦闘すると発生し、パーティメンバーの人数分増える
これは死者がいた場合でも、パーティー人数分進む
グループ数に応じた値は以下の通り

戦闘場所 グループ数 進む数
地上 1グループ 2
2グループ 5
3グループ 7
海上 1グループ 1
2グループ以上 2

ボス戦(ゲルニック将軍戦含む)やイベント戦(最初のスライムズッキーニャ・ナイトリッチ・ウィングデビル・キラーアーマー戦)では進まない
これらの戦闘中はにげるを選択しても進まない
キラーアーマー戦で仲間(ベホマスライム)を呼ばれた場合は1つ進む

ホイミテーブルの現在地が分からなくなった場合

以下のサイトもしくはツールで現在地を特定できる。

ホイミテーブル特定サイト daisukedaisuke.github.io

ホイミテーブル特定ツール配布サイト
「調査用ツール」が特定できるツール scrapbox.io

おわりに

エンカウントの詳細について調査してくださったDaisukeDaisuke(だいこん)さんにこの場でお礼申し上げます。

*1:正確には主人公単独の戦闘ではしぐさでの乱数消費が起きない。そのため1人旅RTAではしぐさ乱数を考慮する必要がない

10000000ってぱっと見ミリオンだよね

1位を取りました

準備

時間:必須です。198時間全てカスソシャゲに捧げる必要があります。

端末:iPad Pro5を用意します。イベ期間中友人と比較してたら自分のPro5は微妙にロードに時間がかかるハズレ個体でしたが、そこは気合でリカバリーしました。皆さんはハズレ個体を引かないよう気を付けましょう。

回線:auひかり有線、これで十分です。間違ってもNUROやSoftbank Airなどには契約しないように。

物資:食い物飲み物を適当に、おすすめの食べ物は下に貼ったやつです。飲み物としてキレートレモンやポカリスエット、野菜ジュースなどを
目が覚めるものとして自分はメガシャキエスタロンモカを使用しています。メガシャキを採用しているのは柑橘が苦手なので一発で目が覚めるからです。そうでない人は眠眠打破系統の方がいいと思いますまずいので。
あとこれが一番大事なのですが、普段はお茶・コーヒー・エナドリなどのカフェイン含有飲料を極力飲まないでください。カフェインは常用するほど効きが悪くなります。特に日本人はカフェイン体制が強いといわれていますので、絶対に常用してはいけません。

www.amazon.co.jp

www.amazon.co.jp

www.amazon.co.jp

その他にもいろいろありますが、まあタップ速度上げればハズレ個体でもなんとか食らいつくことができます。

本番

無停止で乗り切ります。後半戦に入る前に4時間寝ましたそれだけです。
後半も時速が落ちたら30分ほど寝るというのを基本にしていました。この停止も後半戦で1日1度しかやっていないですね。
そして今回のイベントで連続して1時間以上停止していないのは私だけです。何が言いたいかというと結局稼働が正義ってことです。

さてこのトレジャー形式最大の問題点は叩かなければならないということです。全部で3700回以上は曲を叩く必要があり、オーパスを考慮したとしても3000回以上は叩いていると思います。
つまり叩き続けることになれる必要があるわけですね。幸いにして私はデレステで1週間に1850回レベル32の楽曲「M@GIC」を叩くという訓練をしていたので問題なかったです。皆さんもデレステ叩きましょう。

発生した脳バグ(一部抜粋)

1.ミリシタはレースゲーム
レースゲームなのになぜか音ゲーさせられてるせいで、周りはどんどん進んでいくのに自分だけ停滞させられてました
2.お仕事への入り方わかんない
お仕事の入り方分かんなくなりました。画面をDiscordに映していた時に起きた現象なのですが、それを見ていた友人曰くどうやらお仕事に入るのに2~3分かかって、お仕事入ったとたん爆速でお仕事終わらせるバケモンになってたようです。
3.突然始まるシアター形式
エンブレムってワードに騙されてシアターが始まりました、SVを1度も叩いてないのが救いです。

脳バグからの戻り方
このメモをPCにでかでかと映してました。これを見てとりあえず書いてある通りにやってみたら脳バグから戻ることができました、最強!

ドラゴンクエストⅨ 1人旅RTA戦士チャート

2024年10月更新
このチャートを完全に上回るチャートが作成されたため、今後はそちらのチャートを参考にしてください

note.com

はじめに

以下の記事はドラゴンクエストIXのネタバレを含みます
本チャートは記録狙い用のチャートとなっており、通し前提のチャートではないのでご注意ください
また、チャートの不備やそのほか本RTAに関する質問は、TwitterのDMもしくは質問箱までお願いします

https://twitter.com/Eru1203

t.co

また、チャートの文面で分かりづらい部分がありましたら、私の記録動画を参考にしてみてください

youtu.be https://youtu.be/1EsIc0RYOUc

レギュレーション

  • タイマースタートはDSの電源起動時
  • タイマーストップはED後の「To Be Continued」が消えた瞬間
  • ルイーダの酒場にて仲間を加入させることは一切禁止
  • 通信プレイやすれ違い通信Wi-Fiコネクションなどの外部通信は使用禁止
  • 乱数調整の使用は可

DQ9RTAの特徴

  • プレイ環境がDSであるため連射コントローラーなどがなく、基本的に終始操作しつづけることとなります
  • 一部を除いてシンボルエンカウントとなっているため、従来のDQRTAのようなエンカウント運による差は小さいです
  • 一方で従来のDQと異なり、殆どのボスで行動パターンが設定されておらず、ボス戦の運要素は非常に大きいです
  • ボスの数が非常に多いため、良い運をひくよりかは、いかに相手の行動に対処していくかという部分が重要になってきます

プレイ環境差について

  • 現在DQ9をプレイ可能なゲーム機は、初代DS・DS LiteDSiDSi LL3DS3DS LL・2DS・New3DSNew3DS LL・New2DS LLと数多く存在しますが、プレイ中にタイム差は生じません
  • 唯一存在するタイム差は、DSを起動してからDQ9を実際にプレイできるようになるまでの数秒~十数秒のみで、一応最速はソフトを直接起動する設定にした初代DS及びDS Liteになります

細かい仕様

  • メッセージはA連打で送ります
  • 移動の際は下画面をタッチして移動することもでき、一応こちらの方が微妙に速いですが、十字キー操作でも大差ないと思います
  • メニュー画面でYボタンを押すと、メニュー画面を一気に閉じることができます
  • 店で何かを購入した際「だれが 持つんだい?」というメッセージが出ているときにBを押すと、自動的に購入したものがふくろにしまわれます
  • モンスターに見つかった場合は、モンスターの周りをグルグル回ることで逃げることができます
  • メニュー画面を開いているとモンスターが主人公を素通りするので、モンスターに道を塞がれた場合はメニューを開いて対処できますが、すでにモンスターに見つかっている場合はメニューを開いても対処できません
  • 戦闘中には武器のみ装備変更が可能です。従来のドラクエと異なり防具は戦闘中に装備変更できないので気を付けてください

その他備考

  • チャート本文にて特に断りのない限り、選択肢はA連打で選ばれる選択肢を選んで問題ありません
  • チャートに記載がなくとも、敵避けが難しいと感じた場合は「せいすい」を使用して構いません
  • ボス戦の際は基本的に敵の残りHPを計算機で把握しておくとよいです
  • 全滅するとゴールドが半分になりますが、ほとんどのボスで全滅しても大丈夫なチャートになっていると思います(一般モンスター相手に全滅した場合は保証できません)

チャート

天使界帰還まで

※DSの起動時にタイマースタート

冒険の書作成】
・主人公の性別は女性
・名前は一文字にし、入力後はSTARTボタンで「おわる」に飛ぶことができます
イザヤールのメッセージが開始するまでの約1分半操作の必要がないです

【オープニング】
・メッセージはA連打
・ズッキーニャとスライム2体との強制戦闘もA連打
イザヤールが羽を出したら、約1分間操作の必要がないです

【天使界】
キメラのつばさ1階右側、ツボがたくさん置いてある部屋の赤宝箱
・つぼを全て割り、取得したアイテムの売値とお金の合計値、及び取得薬草数を覚えておく
・2階にいる長老オムイに話しかける
・外観最上階の世界樹に、星のオーラを捧げる
「せいすい」「50G」外観1-2Fの左側にある赤宝箱2つ
・2階にいる長老オムイに話しかける
「命のきのみ」1階中央の地上に降りる場所の南にカメラの角度で見えない扉があり、その扉の先の部屋にある赤宝箱
「命のきのみ」「主人公」に使用する
※Yボタンでメニューはすぐ閉じることができます
・中央星型の右下に立っている女性の天使に話しかけ、地上へ向かう

ウォルロ村
「形見のゆびわ村南東のキラキラ
・教会にいるおばあさんに話しかける
・西にある家(近くに馬がいる)に入り、中のうまのふんを5個拾う
・中央にいるイザヤールの近くに向かう
・東側に現れた幽霊に話しかける

【天使界】
・外観最上階の世界樹のもとへ向かう
世界樹を調べるとムービー(約2分50秒)
※ここを逃すと、速い人でも5時間先まで休憩タイムは一切ありません。トイレ等にはお気を付けください

ウォルロ村
・北西にある村長の家へ向かい、村長とニードの会話を聞く
・東にあるリッカの家に入り、リッカに話しかける
 天使界のつぼでのアイテムの出が悪い場合は追加でたる・つぼを割る
・家の入口にいるニードに話しかける
・村の出口の男性に話しかけ、峠の道へ向かう

【峠の道】
「金のゆびわ右の道の先にある赤宝箱
・左の道を進み、ニードに話しかける
・「キメラのつばさ」→「ウォルロ村

ウォルロ村
・北西にある村長の家に向かう
・道具屋
 ・売却
  ・そうびひん
   ・アクセサリー→「金のゆびわ
  ・どうぐ
   ・ふくろ
    ・売れるもの(つぼ・たるから出るアイテム)
    ・「うまのふん」×5
    ・「せいすい」(たる・つぼから2G未満かつやくそう0だった場合のみ)
 ・購入
  ・*「兵士の剣」→装備する
  ・「キメラのつばさ」1個→「ふくろ」
  ・「やくそう」最大数→「主人公」
※「だれが持つんだい?」というメッセージが出ているときにBを押すと、自動的にふくろにしまわれます
 この時点でやくそうが3個以上欲しい
・キサゴナ遺跡に向かう

【キサゴナ遺跡】
・まっすぐ行った先にある石碑を調べる
・現れた幽霊に話しかける
・幽霊を追いかけて左の細い道に進み、先にいる幽霊に話しかける
・戦士像の後ろ側を調べる
「皮の盾」1階右の道に進んだ先にある赤宝箱
・「そうび」→「皮の盾」装備
「210G」地下2階、下の道を進んだ先にある赤宝箱
・レベル上げ
 ・メラゴーストを5体倒して、レベル4までレベル上げ
 ・エンカウント時はモンスターの後ろから接触すると、モンスターからの不意打ちを防ぐことができる
 ・メラゴーストは1度しかメラを撃てない
 ・お供がいた場合は、お供から優先して倒す
 ・せいすいがある場合は、メタッピーに使用すると一撃で倒せるので積極的に狙う
 ・わらいぶくろは非常に厄介なので、絶対にぶつからないようにする
 ・レベル3になったら、ゆうれいで経験値を得ても良いが時間はかかる
 ・このレベル上げ中にやくそうは使い切って問題ないが、わらいぶくろにマホトラされた場合はホイミと合わせて回復3回分残しておく(ホイミのMPは2)
・極力全快してから、ルイーダに話しかける

ブルドーガ(HP93)
ランダム1回行動
・通常攻撃
・ガレキ落とし

HP10以下で回復し、それ以外は攻撃
メラゴーストから「せいすい」がドロップした場合は、この戦闘で使用してかまいません
主人公の先制率は98.4%なのでまれに回復ターンに後攻して負けます
HPに余裕がある場合は早めに回復しても良いが、回復ソースが少ないので極力HP10以下で回復

スキルポイントは全て剣に振る
・「キメラのつばさ」→「ウォルロ村

ウォルロ村
・宿屋に向かう
・リッカの家の前にいる幽霊に話しかける
・イベント後に、もう一度幽霊に話しかける
・宿屋裏の茂みを調べる
・リッカの家2階にいるリッカに話しかける
・右に進み、幽霊に近づく
・イベント中のサンディの選択肢は「いいえ」が速い
・一連のイベント後に、峠の道へ向かう

【峠の道】
・天の箱舟の中に入る
セントシュタインへ向かう

【西セントシュタイン地方】
・南西にあるキサゴナ遺跡の入口に向かう

【キサゴナ遺跡】
「うろこのよろい」地下1階赤宝箱
・「そうび」→「兵士の剣」外す
       「うろこのよろい」装備
外に出て、セントシュタインへ向かう

セントシュタイン城下町】
・イベントで自動的にリッカの宿屋へ
・リッカに話しかける
・外に出て、中央の大きな看板を調べる
・武器屋
 ・売却
  ・そうびひん
   ・武器→「兵士の剣」
 ・購入
  ・「レイピア」→装備する
・城の前の右の兵士に話しかける

セントシュタイン城
・王様に話しかける
・外に出る

【西セントシュタイン地方】
・西の階段から北へ向かう

【エラフィタ地方】
キメラのつばさ麦畑の中央付近にあるキラキラから1個拾う

エラフィタ村
・村に入ったらすぐ出る(キメラのつばさで飛ぶ場所の登録)

【ルディアノ城】
「おしゃれなバンダナ」右の塔の上にある赤宝箱
・「そうび」→「おしゃれなバンダナ」装備
・「キメラのつばさ」→「エラフィタ村

【エラフィタ地方】
・レベル上げ
 ・経験値2779(レベル12+2体ほど)まで稼ぐ
 ・最初のうちはブラウニーがねらい目
 ・スキルポイントは全て剣に振る
 ・レベル8になると剣装備時の攻撃力が上昇するため、以降はぽんぽこだぬきやかまっちもねらい目
 ・お供にデンデンがえるが出てきた場合は、防御力が高いのでヒャドで攻撃するとよい
 ・MPが枯渇した場合は、適宜宿屋で回復

  【エラフィタ村
・レベル上げが終了したら、宿屋に泊まる
・よろず屋
 ・購入
  ・キメラのつばさ3個→「ふくろ」
  ・「せいどうの盾」「ブルーガード」→装備する
・「キメラのつばさ」→「セントシュタイン

【西セントシュタイン地方】
・西の階段から北へ進み、シュタイン湖へ向かう

【シュタイン湖】

なぞの黒騎士(HP296)
ローテーション1回行動
1. 通常攻撃 or いなづまづき
2. ホイミ or さみだれ突き
3. いなづまづき or さみだれ突き

HP40以下で回復し、それ以外は攻撃します
必殺技のアクロバットスターは積極的に使用しましょう(以降のボス戦でも)
数少ないローテーション行動のボスですが、相手の行動パターンを覚える必要はありません
強いて言えば、2のターンにホイミをされるとロス、3のターンにさみだれ突きをされると微ロスです

・「キメラのつばさ」→「セントシュタイン

セントシュタイン城下町】
・宿屋に泊まる

セントシュタイン城
・王様に話しかける
・フィオーネ姫を追いかけて、右の部屋のにいるフィオーネ姫に話しかける
・「キメラのつばさ」→「エラフィタ村

エラフィタ村
・よろず屋
 ・購入
  ・「せいすい」8個→「ふくろ」
  ・キメラのつばさ7個→「ふくろ」
  ・「やくそう」買える限り買う→「主人公」
・北東の民家の中にいる、左のおばあちゃんに話しかける
・村を出ようとすると、イベントが挟まる

【ルディアノ城】
・西にある鍵のかかった扉は開けておく(ショートカット開通)
「金のブレスレット」一番奥の階段を下りた先、1階の赤宝箱
・「そうび」→「てつのこて」「金のブレスレット」装備
・必ず全快状態にしておく

妖女イシュダル(HP456)
ランダム1回行動
・通常攻撃
・ヒャド
ぱふぱふ
・バンパイアエッジ(短剣版ミラクルソード)
・魔女のまなざし(全体攻撃+マヒ)
タナトスハント(マヒ時ダメージ1.5倍)

HP55以下で回復、それ以外は攻撃します
マヒはターンで自然回復するため、それまで耐えられるかの運ゲーです
勝率は個人的な感覚としては3分の1ほどとかなり低い上、戦闘時間も長いので覚悟して挑む必要があります

スキルポイントは全て剣に振る
・レオコーン(なぞの黒騎士)に話しかける
・下の扉から外に出られる
・「キメラのつばさ」→「セントシュタイン

セントシュタイン城
・王様に話しかける
「1000G」「金のロザリオ」「とうこんエキス」宝物庫の赤宝箱
・宝物庫の青宝箱も両方開ける (「まほうのせいすい」狙い)
・城の入口から外に出て、城下町を歩いて峠の道へ向かう

【峠の道】
・天の箱舟の中に入る
・「キメラのつばさ」→「セントシュタイン

【西セントシュタイン地方】
ベクセリア地方へ向かう
※もみじこぞうの索敵範囲が広いため、東ベクセリア地方を移動する際はせいすいを使うのもアリです

ベクセリア
・宿屋に泊まる
・「そうび」→「レイピア」「うろこのよろい」外す
・武器屋
 ・売却
  ・どうぐ
   ・ふくろ→「とうこんエキス」
  ・そうびひん
   ・武器→「レイピア」
   ・からだ(上)→「うろこのよろい」
   ・足→「ハイヒール」
   ・アクセサリー→「金のロザリオ」
 ・購入
  ・「てつのつるぎ」→装備する
防具屋
 ・購入
  ・「てつのむねあて」「てつのグリーブ」→装備する
・道具屋
 ・購入
  ・どくけしそう6個→「ふくろ」
・北にある家の2階にいる町長に話しかける
・北西の家にいるエリザに話しかける
・外に出て再度エリザに話しかけ、研究室にいるルーフィンに話しかける
・町長に話しかける
・ルーフィンに話しかける
・封印のほこらへ向かう

【封印のほこら】
・左1上1の位置にある青宝箱も、まほうのせいすい狙いで開ける
「スキルの種」青宝箱からさらに上に進むとある赤宝箱
・北東と北西にある像を調べる
・レベル上げ
 ・メタルスライムを5匹狩る
 ・ただしレベル21まで上げるため、メタルスライム5匹だけではわずかに経験値が足りない
 ・メタルスライムを探す際は、外周を回るのがよい
 ・お供が2匹いた場合は逃げたほうが良い
 ・さまようたましいがお供の場合は、2匹いても逃げる必要はない
 ・メタルスライムにはメタル斬りで攻撃する
スキルポイントは全て剣に振る(この時点で剣スキル42pt)
・レベル上げが終わったら、「リレミト」で脱出
・「キメラのつばさ」→「セントシュタイン

セントシュタイン城下町】
・リッカの宿屋に泊まる
・「錬金」
 ・「レシピで錬金」
  ・「上どくけしそう6個
  ・「特どくけしそう3個
  ・「上やくそう」作れる限り
  ・「特やくそう」作れる限り
・持ち物→「特どくけしそう2個
     「特やくそう」6個
・「キメラのつばさ」→「ベクセリア

【東ベクセリア地方】
封印のほこらへ向かう

【封印のほこら】

病魔パンデルム(HP696)
ランダム2回行動
・通常攻撃
・もうどく攻撃
ボミオス
ルカナン
・あまいいき

MPが尽きるまで、ミラクルソードで攻撃します
ただしHP満タンかつ素早さが下がっていない場合は通常攻撃で問題ないです
素早さが下がっていないときの主人公の先制率は98.9%ですが、素早さが2段階下がると確定で後攻になります
守備力1段階低下で最大50ダメージ、守備力2段階低下で最大68ダメージです
毒を喰らった場合は、特どくけしそうを使いましょう
あまいいきで眠らされても、その後の物理攻撃で起きるので痛手となることは滅多にありません
守備力2段階低下時は、HP最大時にミラクルソード→特やくそうを使用で攻撃することができます

・歩いて外に出る
・「キメラのつばさ」→「ベクセリア

ベクセリア
・北西の家に向かい、エリザを調べる
・宿屋で「休む」を選ぶ (「泊まる」を選ばないよう注意)
・南西のお墓付近にいるエリザに話しかける
・研究室の扉を調べる
・東の民家、1階にいる男性と2階にいる少女に話しかける
・宿屋にいるバニーガールに話しかける
・西の民家で寝ているおじいさんに話しかける
・研究室に向かう
※ここで完全回復するため、毒状態でも教会で治療したり特どくけしそうを使う必要はありません
・「キメラのつばさ」→「セントシュタイン

【西セントシュタイン
・峠の道へ向かう

【峠の道】
・天の箱舟の中に入る
・天の箱舟の機関部を調べる
・天使界へ向かう

船入手まで

【天使界】
・外観最上階の世界樹を調べる
・階段を降りようとする
・天の箱舟へ向かう

【天の箱舟】
・サンディに話しかける

【アユルダーマ島】
・「せいすい」を使用する
「ようがんのカケラ」マップ北西にあるキラキラから1個拾う
・「ルーラ」→「ダーマ神殿」(移動時間短縮のため)
「まりょくの土」マップ南の木に囲まれた場所の中央にあるキラキラから3個拾う
「てっこうせき」まりょくの土のキラキラから東に進むとあるキラキラから4個拾う
※まりょくの土とてっこうせきが足りない場合は、別の場所で拾うので足りない数を覚えるかメモしておきましょう
ツォの浜へ向かう

ツォの浜
・浜辺にいるオリガに話しかける
・オリガから離れる
・「ルーラ」→「ダーマ神殿

ダーマ神殿
・まっすぐ進み、神官に話しかけて「いいえ」を選ぶ
※B連打をすることで、いいえを選ぶことができます。
・「そうび」→「てつのつるぎ」「せいどうの盾」「てつのグリーブ」外す
・下の階に降り、上側にいる武闘家に話しかける
「錬金レシピ」宿屋にある本棚2か所とも
・よろず屋
 ・売却
  ・そうびひん
   ・盾→「せいどうの盾」
 ・購入
  ・「てつのたて」→装備する
  ・「やくそう」特やくそうが残り10個未満の場合のみ追加で買う
・近くにいるメイドに話しかける
・上の階に戻る
・神官に話しかける
・「さくせん」→「しぐさとうろく」
 ・「おじぎ」「はくしゅ」を登録する
・「ルーラ」→「セントシュタイン

セントシュタイン城下町】
「クエスト受注」宿屋の北の民家の左にいるおじいさん
・宿屋で「休む」を選ぶ (「泊まる」を選ばないよう注意)
・「錬金」
 ・「レシピで錬金」
  ・「はがねのつるぎ」
  ・「はがねのグリーブ」
  ・「特やくそう」残り10個未満の場合のみ錬金
・「そうび」→「はがねのつるぎ」「はがねのグリーブ」「ちからのゆびわ装備
・「ルーラ」→「ダーマ神殿

【アユルダーマ島】
・マップ北東のダーマの塔へ向かう
・「せいすい」を使用するのもアリ

【ダーマの塔】
・入るときには「おじぎ」をする(Bボタンを押しながら十字キー)
・中に入ったら「せいすい」を使用
・3階の水で道が分かれるところのモンスターは、少し待つとモンスターとのエンカを避けやすい
「1200G」4階の赤宝箱
・5階では中央手前で少し待つと、モンスターを避けて通ることができる
「まほうのせいすい」7階の右上にある赤宝箱
・持ち物→「特やくそう」8個

魔神ジャダーマ(HP796)
ローテーション行動(奇数ターン2回、偶数ターン1回行動)
1. マホトラ or スカラ(こちらのMPが0かつジャダーマの守備力が2段階上昇時には、この行動は飛ばされる)
2. 通常攻撃 or いなずま
3. バギ(暴走することがある)

パンデルム同様に、ミラクルソードで攻撃します
HPが満タンの時は通常攻撃で問題ないです
先制率は95%と少し低いですが、先制する前提で行動して構いません
上にも書きましたが、ローテーションが飛ぶことがあるので、中盤以降は注意してください
特に奇数ターンはローテーションが飛ぶと2回とも攻撃してくるので、残りHPに気を配りましょう

・「ルーラ」→「ツォの浜」(塔の最上階で使用可能)

ツォの浜
・南東にあるオリガの家にいるオリガに話しかける
・西にある村長の家でイベント
・オリガとの会話の選択肢はいいえ
・武器防具屋
 ・購入
  ・「てつかぶと」→装備する
・村長の家の北から海辺の洞くつへ向かう

【海辺の洞くつ】
・「せいすい」を使用する
「ふしぎなきのみ」外観東にある赤宝箱
「てつのひざあて」1階中央にある赤宝箱
・「そうび」→「てつのひざあて」装備
・持ち物→「特やくそう」8個

ぬしさま(HP1256)
ランダム1回行動
・通常攻撃
・なぎ払い
・つなみ

MPが切れるまではHP24以下で、MPが切れたらHP37以下で回復し、それ以外はミラクルソードで攻撃します
HPが満タンの時やMPが切れたときは通常攻撃で問題ないです
必ず先制できるので、負ける要素は一切ありません

ツォの浜
・中央の小舟に乗っている船頭(青いバンダナをしてる人)に話しかける

【ふなつきば】
・道具屋
 ・購入
  ・「やくそう」「ふくろ」が99個になるように買う
  ・「せいすい」買える限り買う→「ふくろ」
「ちからのたね」左の赤宝箱
カラコタ橋へ向かう

カラコタ橋
・まっすぐ進むとイベント
・イベント後もまっすぐ進み、ビタリ山へ向かう

【ビタリ山】
・「せいすい」を使用する
「クエスト受注」7階で倒れている人、そのまま特やくそうを渡してクエストクリアする
・石の町に入り、すぐに出る(ルーラ登録)
・「リレミト」で脱出(石の町ではリレミトが使用できない)

【ビタリ平原】
サンマロウへ向かう

サンマロウ
・西の桟橋にいる舟番のおじいさんに話しかける
・北にあるマキナのお屋敷に向かう
「1500G」屋敷2階の右の部屋にある左の赤宝箱
・1階右にあるマキナの部屋へ向かう
・マキナに話しかける(机の向かい側から話しかけられます)
・外に出て、屋敷の西にある家にいるおばあさんに話しかける
・中央の防具屋に入り、中にいるおじさんに話しかける
・外に出て、中央の墓を調べる
・「ルーラ」→「サンマロウ

サンマロウ地方】
「プラチナ鉱石」北東にあるキラキラから全て拾う
サンマロウ北の洞くつへ向かう

サンマロウ北の洞くつ】
・中央から入る
・道なりに進むとイベント
・イベント後に「せいすい」を使用する
・道なりに進んだ先にある看板を調べる
・椅子を調べるとイベント
・イベント後に「せいすい」を使用する
・右の扉の鍵を開ける(ショートカット開通)
「1700G」地下1階左側の赤宝箱
・「リレミト」で脱出
・「ルーラ」→「サンマロウ

サンマロウ
・道具屋
 ・売却
  ・どうぐ
   ・ふくろ→「プラチナ鉱石」
 ・購入
  ・「思い出のすず」15個→「ふくろ」
  ・「めざめの花」3個→「ふくろ」
  ・「まほうのせいすい」残金が3900Gになるまで買う→「ふくろ」
・武器屋
 ・購入
  ・「バトルフォーク」
・「ルーラ」→「ダーマ神殿

ダーマ神殿
「クエスト受注」地下1階にいる神父(バトルマスターの転職クエスト)
・「転職」→「盗賊」
・「そうび」→「はがねのつるぎ」「てつかぶと」「てつのむねあて」「てつのこて」「てつのひざあて」「はがねのグリーブ」「金のブレスレット」
・「ルーラ」→「エラフィタ村

【エラフィタ地方】
・モンスター(かまっち・ブラウニー・ぽんぽこだぬき)を2体ほど倒し、レベルを少し上げる(レベル4~5)
・「ルーラ」→「ベクセリア

【東ベクセリア地方】
・封印のほこらへ向かう

【西ベクセリア地方】
・てっこうせきが足りない場合
 ・「てっこうせき」西の少しくぼんでいる場所にあるキラキラから4個まで拾う

【封印のほこら】
・地図法を使用し、メタル斬りメタルスライムを3or4匹狩り、レベル18にする

地図法について
文面だけでは説明できないので、以下の動画を見ながらご確認ください
youtu.be https://youtu.be/1EsIc0RYOUc?t=11050

1.敵が出るマップに入る直前に、宝の地図の画面を開きます
2.開いたらすぐに閉じ、敵が出るマップへ十字上を押して移動します
3.マップが移動したら、Lを押してカメラを最大まで傾けます
4.最大まで傾けたら、十字左を押して床の模様を目印に進みます。この時、ミイラ男が出てきていなければ失敗なので、1からやり直しましょう
5.4の場所まで進んだらすぐに十字右を押して、こちらも床の模様を目印に進みます。この時、メタルスライムが出てきていなければ失敗なので、1からやり直しましょう
6.その後、十字右上→十字上とそれぞれ少しだけ移動します
7.最後にメタルスライムが2回沈むのを待ってから、十字左下を押してメタルスライムと戦闘します
8.すると、メタルスライムに対してふいうちで戦闘に入ることができます

ただし、これで戦闘に入ったとしてもメタルスライムに逃げられる可能性はあります。
また、お供モンスターがはにわナイト2体だった場合は、逃げた方がいいです。

メタルスライムに逃げられるのが怖い人は3匹、運でタイム狙いをするのであれば4匹狩る
メタルスライムを3匹倒す場合は経験値が約1000足りないので、封印のほこらもしくはアユルダーマ島のモンスターを倒し、レベル18にする
スキルポイントは振らずに貯めておく
・「リレミト」で脱出
・「ルーラ」→「ダーマ神殿

ダーマ神殿
・「転職」→「武闘家」
・きあいスキルに16pt振り、「ためる」を修得する
・「転職」→「戦士」
・「そうび」→「はがねのつるぎ」のみ装備
・「ルーラ」→「ウォルロ村

【ウォルロ地方】
スーパーハイテンションのドラゴン斬りでスライムを5体倒す
※剣を装備しているとスライムが逃げるため、戦闘に入ったら装備を外しましょう
一方でフィールドではモーモンやズッキーニャに追いかけられると厄介なので、剣を装備しておきましょう

・「そうび」→「はがねのつるぎ」「てつのたて」「てつかぶと」「てつのむねあて」「てつのこて」「てつのひざあて」「はがねのグリーブ」「金のブレスレット」
「ふしぎなきのみ」「ちからのたね」「スキルの種」「主人公」すべて使用
・「ルーラ」→「ベクセリア

【東ベクセリア地方】
・封印のほこらへ向かう

【封印のほこら】
・地図法を使用し、メタル斬りメタルスライムを2匹狩り、レベル16にする
・「思い出のすず」で脱出
・「ルーラ」→「ダーマ神殿

ダーマ神殿
「クエスト報告」地下1階の神父(バトルマスターのクエスト)
・「転職」→「バトルマスター
・とうこんスキルに22pt振り、「すてみ」を修得する
・「そうび」→「はがねのつるぎ」「てつかぶと」「てつのむねあて」「てつのこて」「てつのひざあて」「はがねのグリーブ」「金のブレスレット」
・「ルーラ」→「ベクセリア

【東ベクセリア地方】
・封印のほこらへ向かう

【封印のほこら】
・地図法を使用し、メタル斬りメタルスライムを4匹狩り、レベル18にする
・「思い出のすず」で脱出
・「ルーラ」→「セントシュタイン

セントシュタイン城下町】
・「錬金」
 ・「レシピで錬金」
  ・「特やくそう」18個
・「ルーラ」→「ダーマ神殿

ダーマ神殿
・「転職」→「戦士」
・「そうび」→「バトルフォーク」装備
・ヤリスキルに58pt振り、「一閃突き」を修得する
・「ルーラ」→「サンマロウ

サンマロウ地方】
サンマロウ北の洞くつへ向かう

サンマロウ北の洞くつ】
・地図法を使用し、一閃突きでメタルブラザーズを4匹狩り、レベル26にする

地図法について
文面だけでは説明できないので、以下の動画を見ながらご確認ください
youtu.be https://youtu.be/1EsIc0RYOUc?t=13352

1.地下2階に入ったら、宝の地図を2回開きます
2.開いたらすぐに閉じ、十字左下を入力してマップ移動をします
3.移動したら十字下を押し、壁を少し擦るまで移動します。この時、上にメタルキラーが出てきていなければ失敗なので、1からやり直しましょう
4.メタルブラザーズが右に落ちてきたら、十字右→十字上でメタルブラザーズにぶつかりましょう
※十字右上でメタルブラザーズにぶつかると、動画のようにふいうちされてしまいます

メタルブラザーズを4匹倒しても微妙に経験値が足りないので、他のモンスターも少し狩る
デットペッカーとメーダロードは非常に強いので、2体以上いる場合は逃げること
・経験値的においしいのはオーシャンクロー
・MPが尽きた場合は「まほうのせいすい」で回復する
・ヤリスキルに88pt振り、「さみだれ突き」を修得する
・持ち物→「特どくけしそう」2個(なければ1個)
     「特やくそう」6個
・HPとMPを回復してから奥に進む

妖毒虫ズオー(HP1098) ランダム2回行動
・通常攻撃
かまいたち
・もうどく弾
・クモ糸縛り(1ターン休み)
・あやしいひかり(状態異常耐性低下)

このボス戦以降、主人公は確定で後攻になります
攻撃にはさみだれ突きを使用します
MPが尽きた場合は通常攻撃で攻撃しましょう
敵の残りHPが55以下の場合は、しっぷうづきで倒せます
最後の一押し以外でしっぷうづきを使うメリットは一切ありません
もうどく弾のみ定数ダメージなので、ダメージ量が大きいです
クモ糸縛りの使用頻度が高く、いつ行動不能になるか分からないので、HP半分を目安に回復しましょう
クモ糸縛りでハメられたら負けます、諦めましょう

・「思い出のすず」で脱出
・「ルーラ」→「サンマロウ

サンマロウ
・ズオー戦で毒をもらって治せない場合は、教会で治療してもらう
・お屋敷の中庭にあるマウリヤを調べる
・舟番のおじいさんに話しかける

女神の果実回収編

【海】
・大陸に沿って北→東と移動する
・東に進んで上陸できるポイントですぐ上陸する
・道中のエンカは、基本的に逃げる

【カラコタ地方】
「ルビーの原石」船から降りたら西に進んだ水辺のキラキラから1個拾う
※まれに滝の裏にキラキラが隠れており見えない場合もありますが、必ず1個はあります
・船に乗る

【海】
・東に進み、雨の島へ向かう

【雨の島】
せかいじゅのは島の中央のキラキラから1個拾う
・船に乗る

【海】
・北へ進み、グビアナ地方へ向かう

グビアナ砂漠】
・「せいすい」を使用し、グビアナ城下町へ向かう

グビアナ城下町】
・武器屋
 ・売却
  ・そうびひん
   ・武器→「はがねのつるぎ」
 ・購入
  ・「バトルアックス」
グビアナ城へ向かう

グビアナ城
・2階にいる大臣に話しかける
まほうのカギ3階の赤宝箱
・「ルーラ」→「ベクセリア

ベクセリア
「やいばのよろい」宿屋の階段から進んだ先にある魔法の扉の先の赤宝箱
・「ルーラ」→「グビアナ城

グビアナ砂漠】
・「せいすい」を使用する
「命の石」南→東と進んだ先にあるキラキラから3個拾う
※命の石が足りない場合は、別の場所で拾うので足りない数を覚えるかメモしておきましょう
・「ルーラ」→「グビアナ城
・船に乗る

【海】
・東に進み、北の大陸(ヤハーン湿地)に上陸する

【ヤハーン湿地】
・「せいすい」を使用する
カルバドの集落へ向かう

カルバドの集落
・武器屋
 ・売却
  ・そうびひん
   ・からだ(上)→「やいばのよろい」
 ・購入
  ・「まどろみのこん」
・西にある族長のパオに向かい、族長に話しかける
・パオの外に出るとイベント
・「ルーラ」→「カルバドの集落

【カルバド大草原】
・狩人のパオへ向かう

【狩人のパオ】
・北のパオに入ろうとするとイベント
・南のパオにいるナムジンに話しかける(選択肢はいいえ)
・カルバド大草原に出る

【カルバド大草原】
・北のダダマルダ山へ向かう

【ダダマルダ山】
・「せいすい」を使用する ・南東にある洞穴へ向かう
・まりょくの土が足りない場合
 ・「まりょくの土」2個目の階段を上った後に北西へ向かうとあるキラキラから3個まで拾う
・幽霊に話しかける
・「ルーラ」→「カルバドの集落

【カルバド大草原】
・「せいすい」を使用する
・ダダマルダ山へ向かう

【ダダマルダ山】
「花のみつ」南東にあるキラキラ(マップの見た目では半島のようになっている部分)から5個拾う
※花のみつが足りない場合は、別の場所で拾うので足りない数を覚えるかメモしておきましょう
・東のカズチィチィ山へ向かう

【カズチィチィ山】
ミスリル鉱石」南にあるキラキラから全て拾う
・カズチャ村へ向かう

【カズチャ村】
・扉を調べるとイベント
・イベント後に1度外に出て入り直す(ポップしたモンスターを消すため)
・「せいすい」を使用する
「破幻のリング」「ヘパイトスの火種」右下の階段から降りた地下1階の奥にある赤宝箱2つ
「スライムの冠」中央左下にある赤宝箱
・命の石が足りない場合
 ・「命の石」中央右上にある赤宝箱
・奥に進み、地下の泉で「アバキ草」を入手
・「思い出のすず」で脱出
・「ルーラ」→「カルバドの集落

【カルバド大草原】
・狩人のパオへ向かう

【狩人のパオ】
・南のパオにいるナムジンに話しかける
・「ルーラ」→「カルバドの集落

【カルバド大草原】
カルバドの集落には入らず、ヤハーン湿地を通ってエルシオン学院へ向かう
・「せいすい」を使用する

エルシオン学院
・入ったらすぐに出る(ルーラ登録のみ)

【エルマニオン雪原】
・東のエルマニオン海岸へ向かう

【エルマニオン海岸】
・「プラチナ鉱石」北のキラキラから全て拾う
・花のみつが足りない場合
 ・「花のみつ」南のキラキラから5個まで拾う
・「ルーラ」→「エルシオン学院

エルシオン学院
・入口に立っている学院長に話しかける
・東の学生寮に向かい、左手前の部屋に入る
学生寮に出入りするときは、屋上から出入りした方がわずかに速いです
・寮に泊まり、回復する
・「そうび」→「バトルフォーク」「ちからのゆびわ外す
・購買部
 ・売却
  ・どうぐ
   ・ふくろ→「プラチナ鉱石」「ミスリル鉱石」全て
  ・そうびひん
   ・武器→「バトルフォーク」
   ・あたま→「スライムの冠」
 ・購入
  ・パルチザン「ふくろ」
  ・「マジカルスカート」→装備する
・西にいるモザイオに話しかける
・「ルーラ」→「カラコタ橋

カラコタ橋
・武器防具屋
 ・購入
  ・「どくばり」「ふくろ」
・「ルーラ」→「セントシュタイン

セントシュタイン城下町】
・道具屋
 ・購入
  ・「金のゆびわ2個→「ふくろ」
  ・どくけしそう2個、特どくけしそうが手持ちに1個もない場合のみ購入
・「錬金」
 ・特どくけしそうがない場合、レシピから特どくけしそうを錬金
 ・「自力で錬金」
  ・「まどろみのこん」(武器)
   「金のゆびわ1個(アクセサリー)
   「めざめの花」3個(どうぐ)
  →「めざましリング」
  ・「どくばり」(武器)
   「金のゆびわ1個(アクセサリー)
   「特どくけしそう1個(どうぐ)
  →「破毒のリング」
  ・パルチザン(武器)
   「バトルアックス」(武器)
  →「ハルベルト」
  ・「ちからのゆびわ(アクセサリー)
   「ルビーの原石」(どうぐ)
  →「ちからのルビー」
  ・「めざましリング」(アクセサリー)
   「破毒のリング」(アクセサリー)
   「破幻のリング」(アクセサリー)
  →「スーパーリング」
  ・「はがねのグリーブ」(からだ(下))
   「ヘパイトスの火種」(どうぐ)
   「てっこうせき」2個(どうぐ)
  →「たまはがねのグリーブ」
・「ルーラ」→「グビアナ城

グビアナ城下町】
防具屋
 ・購入
  ・「まほうのよろい」→装備
  ・「まほうのこて」→装備
・城の左のかげで「はくしゅ」(Bボタンを押しながら十字キー)
・出てきたアノンを捕まえて(アノンの近くでAボタン)、グビアナ城へ向かう

グビアナ城
・大臣に話しかける
・屋上で釣りをしているなぜか3Dグラフィックの男性に話しかける
・中央のひし形付近を調べて、沐浴場へ落下する
・アノンが入った井戸から、グビアナ地下水道へ向かう

グビアナ地下水道
・地下1階のまっすぐ進むマップは、止まらず進めばモンスターに当たらない
「せいれいせき」地下1階左上の赤宝箱
「まほうの盾」地下2階1番上の赤宝箱
・「そうび」→「ハルベルト」「まほうの盾」「たまはがねのグリーブ」「スーパーリング」装備
・「持ち物」→「特やくそう」8個

アノン(HP1276) ランダム1回行動
・通常攻撃
・ツメできりさく
・おたけび(1ターン休み)
・もえさかるかえん

「ためる」でスーパーハイテンション(以降SHTと表記)→「すてみ」→「さみだれ突き」で倒します
おたけびを喰らうとテンションがリセットされますが、SHTになれば雄叫びを無効にできます
おたけび対策でスーパーリングを装備していますが、ガード率は50%なのであまり信用はできません
最大被ダメージは55ですが、特やくそうの回復量が100前後なのでHPが半分くらいになったら回復して問題ないです
会心必中はテンションの効果がのりません。気を付けてください
SHTになると被ダメを半分に抑える効果があるので、必ずSHTになってから「すてみ」を使用してください

グビアナ城
・「ルーラ」→「石の町」

【石の町】
・特やくそうで回復する
・奥の家に入り、スライムに話しかける
・家の外に出る

石の番人(HP1054) ランダム2回行動
・通常攻撃
・ふみつけ
・じひびき
・ためる
スクルト

さみだれ突きで倒します
テンションをためたり、すてみをする必要はありません
本来ならズオー前に戦うボスなので弱く、特に注意することはありません

・階段の下へ行き、奥にいる幽霊に話しかける
・階段を上るとイベント
・「ルーラ」→「ふなつきば」

【ふなつきば】
「はやてのリング」道具屋付近の赤宝箱
・道具屋
 ・購入
  ・「やくそう」「ふくろ」が99個になるように買う
  ・「まほうのせいすい」買える限り買う→「ふくろ」
「持ち物」→「まほうのせいすい」1個
・特やくそうで回復する
※MP回復の必要はありません
・「ルーラ」→「カルバドの集落

カルバドの集落
・中央に進むとイベント

呪幻師シャルマナ(HP1562) ランダム2回行動
・通常攻撃
・イオラ
マヌーサ
マジックバリア
・突風(1ターン休み)

SHTすてみさみだれ突きで倒します
さみだれ突きが3回しか当たらず倒しきれなかった場合は、しっぷう突きで倒します
特やくそうの回復量が100前後なのでHPが半分くらいになったら回復して問題ないです
突風を喰らうとテンションがリセットされますが、SHTになれば突風を無効にできます
突風とマヌーサ対策でスーパーリングを装備していますが、ガード率は50%なのであまり信用はできません
マヌーサはSHTでもガードできません
マヌーサ状態になった場合は、防御してマヌーサが解除されるまで待ちます
通常攻撃時にMP吸収をしてくるので、石の番人戦でMPを消費することで、MP回復の演出をなくしタイム短縮を狙います
SHTになったら「まほうのせいすい」を使用して、MPを回復しましょう

・「ルーラ」→「セントシュタイン

セントシュタイン城下町】
・「そうび」→「まほうのよろい」「まほうのこて」外す
・「錬金」
 ・「自力で錬金」
  ・「まほうのよろい」(からだ(上))
  ・「せいれいせき」(どうぐ)
  →「せいれいのよろい」
  ・「まほうのこて」(うで)
  ・「せいれいせき」(どうぐ)
  →「せいれいのこて」
 ・「レシピで錬金」
  ・「特やくそう」18個
・「そうび」→「せいれいのよろい」「せいれいのこて」「ちからのルビー」装備
・宿屋で「休む」を選ぶ (「泊まる」を選ばないよう注意)
・「ルーラ」→「エルシオン学院

エルシオン学院
・学院屋上の天使像を調べる
・モザイオを追いかける

【エルシオン地下校舎】
・持ち物→「特やくそう」8個

魔教師エルシオン(HP1680) ランダム2回行動
・通常攻撃
・ためる
ヒャダルコ
ドルクマ
・おうふくビンタ

SHTすてみさみだれ突きで倒します
さみだれ突きが3回しか当たらず倒しきれなかった場合は、しっぷう突きで倒します
特やくそうの回復量が100前後なのでHPが3分の2くらいになったら回復して問題ないです
ここまでのボスと比較すると被ダメージがかなり大きいので、安定重視で挑みましょう

・「ルーラ」→「ダーマ神殿

【アユルダーマ島】
・青い木を調べて、天使界へ向かう

カデスの牢獄解放まで

【天の箱舟】
イザヤールとの負けイベントはA連打

ナザム村
・宿屋で「休む」を選ぶ (「泊まる」を選ばないよう注意)
・教会で村長に話しかける
・外に出て、希望の泉へ向かう

【東ナザム地方】
・「せいすい」を使用して希望の泉へ向かう

【希望の泉】
・穴の中にいるティルに話しかける
・穴の外に出るとイベント
・「ルーラ」→「ナザム村

ナザム村
・武器屋の横にある天使像を調べる
・教会にある石碑を調べる
・外に出て、希望の泉へ向かう

【東ナザム地方】
・「せいすい」を使用して希望の泉へ向かう

【希望の泉】
ラテーナに話しかける
・「ルーラ」→「ナザム村

【東ナザム地方】
・「せいすい」を使用して魔獣の洞くつへ向かう

【魔獣の洞くつ】
ラテーナに入り口を開けてもらう
・左の穴から落ちる
「いのりのゆびわ落ちた場所から右下の位置にある赤宝箱
・地図法を使用し、一閃突きではぐれメタルを狩り、レベル39にする

地図法について
文面だけでは説明できないので、以下の動画を見ながらご確認ください
youtu.be https://youtu.be/1EsIc0RYOUc?t=23843

1.地下1階と地下2階をつなぐ階段で、地下1階に上ったら宝の地図を2回開きます
2.開いたらすぐに閉じ、十字下を入力して下の階に降ります
3.地下2階に降りたら十字左を押し、左端の壁を少し擦るまで移動します
4.少し待つと上にはぐれメタルが落ちてくるので、はぐれメタルが落ちきってから十字上を入力して少し移動します
5.しばらく待つとはぐれメタルが下に移動するはずです。ここではぐれメタルが右に移動した場合は、はぐれメタルにぶつかって構いません
6.はぐれメタルが下に移動してからはぐれメタルが4回揺れるまで待ち、4回目に縮んだ瞬間に十字右下を押してはぐれメタルにぶつかります
7.するとはぐれメタルにふいうちで戦闘に入ることができます

ふいうちで戦闘に入れるフレーム範囲が狭いので、最初のうちは成功率が低いと思います
加えてRTAではここまでかなり長い時間操作を続けていることもあり、集中力が持たずふいうちの成功率は低いと思います
お供がいた場合もはぐれメタルを優先して倒し、お供はさみだれ突きなどを中心に倒しましょう
メタルブラザーズと同様にMPが切れたら「まほうのせいすい」で回復します

・レベル上げが終わったら、盾スキルに40pt振り、「ミラーシールド」を修得する(レベル36でスキル振りは可能)
「きんかい」地下3階右下から向かえる赤宝箱
・特やくそうで回復する
・持ち物→「特やくそう」8個
・「そうび」→「スーパーリング」装備

大怪像ガドンゴ(HP2000) ランダム1回行動
・通常攻撃
・痛恨の一撃
・じひびき
・シールドアタック
・やけつくいき
・ハートブレイク(確率で1ターン休み)

SHTすてみさみだれ突きで倒します
さみだれ突きが3回しか当たらず倒しきれなかった場合は、再度さみだれ突きをして倒します
盾ガード率が8%と高いので、さみだれ突きをガードされてしまった場合は残り体力に応じてテンションをためてからさみだれ突きを使用します
シールドアタックをされてダメージが半減されてしまった場合も残り体力に応じてテンションをためてからさみだれ突きを使用します
目安ダメージ(攻撃力上昇中の場合):テンションなしで300、テンション5で450、テンション20で750、テンション50で1200です
特やくそうの回復量が100前後なのでHPが半分くらいになったら回復して問題ないです
痛恨の一撃を喰らってしまった場合は回復が間に合わないので基本的に負けます、諦めましょう
ハートブレイクでショックを受けるとテンションがリセットされますが、SHTになればショックは受けなくなります
ハートブレイクとやけつくいき対策でスーパーリングを装備していますが、ガード率は50%なのであまり信用はできません
やけつくいきでマヒ状態になった場合もターン経過で回復するまで祈るしかありません
やけつくいきによるマヒはSHTで完全ガードすることができます

「光の矢」を調べて手に入れる
・「思い出のすず」で脱出
・「ルーラ」→「ナザム村

ナザム村
・武器屋
 ・売却
  ・どうぐ
   ・ふくろ→「きんかい」
 ・購入
  ・「ドラゴンキラー」「ふくろ」
・外に出て、竜のもんからドミールの里へ向かう

ドミールの里
・北東の家にいるドミールの長に話しかける
・ドミール火山への入口に立っている兵士に話しかける
・ドミール火山に入る

【ドミール火山】
・2階へ進む階段を上る直前に「せいすい」を使用する
※マップに入ってすぐに使うと、モンスターに通路を塞がれます
「せいじゃのはい」3階外部の下の方にある赤宝箱
「サタンヘルム」4階右下にある赤宝箱
・「ルーラ」→「エルシオン学院」(頂上についたらルーラ可能)

エルシオン学院
「クエスト受注」校長室の隣の部屋にいる、右の男性(盾スキルのクエスト)
※このクエストは盾ガードを10回成功させるというものです。以降の戦闘では初ターンにビッグシールドを使用するなどして盾ガード回数を稼いでいきます
・「ルーラ」→「セントシュタイン

セントシュタイン城下町】
「クエスト報告」宿屋の北の民家の左にいるおじいさん
・「そうび」→「せいれいのよろい」外す
・宿屋に泊まる
・「錬金」
 ・「自力で錬金」
  ・「せいれいのよろい」(からだ(上))
  ・「げんませき」(どうぐ)
  →「げんまのよろい」
  ・「いのりのゆびわ(アクセサリー)
  ・「命の石」3個(どうぐ)
  →「いのちのゆびわ
  ・「いのちのゆびわ2個(アクセサリー)
  ・「金のブレスレット」(アクセサリー)
  →「いやしのうでわ」
  ・「サタンヘルム」(あたま)
  ・「せいじゃのはい」(どうぐ)
  →「グレートヘルム」
  ・「おしゃれなバンダナ」(あたま)
  ・「はやてのリング」(アクセサリー)
  →「しっぷうのバンダナ」
・「そうび」→「げんまのよろい」「グレートヘルム」
・「ルーラ」→「ドミール火山」

【ドミール火山】

グレイナル(HP2280) ランダム1回行動
・通常攻撃
・ツメできりさく
・はげしいいなづま
・もえさかるかえん
・ひかりのほのお

初ターンにビッグシールドを使用します
SHTすてみさみだれ突きで倒します
さみだれ突きが4回当たった場合はしっぷう突き、3回しか当たらなかった場合は再度さみだれ突きをして倒します
HPが半分くらいになったら、特やくそうで回復します

・下に向かうとイベント
・特やくそうで回復
・「そうび」→「グレートヘルム」外す
・「ルーラ」→「ドミールの里

ドミールの里
・町の入り口付近にいるガナン兵に話しかける

ナイトリッチ&ゾンビナイト
初ターンはビッグシールドを使用します
その後、テンション50の通常攻撃でナイトリッチを倒します
ナイトリッチは稀に盾ガードで攻撃を防いでくることがあります
ナイトリッチを倒したら、防御を連打して盾ガード回数を稼ぎます
ビッグシールドが切れたら再度張り直し、この戦闘でガード回数8~10回まで稼ぎましょう
盾ガード回数を稼いだら、通常攻撃かさみだれ突きで倒します

・ドミール火山への入口に立っているおばあさんに話しかける
・階段を下りた先にいる荒くれに話しかける
・特やくそうで回復
・「ルーラ」→「ドミール火山」

【ドミール火山】
グレイナルに話しかける
・ウィングデビルに話しかけると戦闘
・ウィングデビル戦はビッグシールドを使用せず、さみだれ突きを使用する
さみだれ突きが3回当たった場合は通常攻撃、4回当たった場合はしっぷう突きで倒す
・「そうび」→「竜戦士のかぶと」「竜戦士のよろい」「竜戦士のこて」「竜戦士のズボン」「竜戦士のブーツ」
グレイナルに話しかける
グレイナルが飛び始めたらムービー(約2分半)
※このムービーが実質最初で最後の休憩時間です。ここからタイマーストップまで4時間前後かかります。お気を付けください

【カデスの牢獄】
・牢に入れられたら扉を調べる
・階段を上り、アギロに話しかける
・右の謎の回している器械に近づく
・右上もしくは左上にあるバリアに近づく
・バリアに触れる
・左にあるお墓に近づく
・左の門番に話しかける
・アギロに話しかける
・牢屋内でのアギロとの会話はいいえ
・階段を上り、上に向かう
・カデスの牢獄の外に出る
・「ルーラ」→「サンマロウ

サンマロウ
・道具屋
 ・購入
  ・「まほうのせいすい」買える限り買う→「ふくろ」
・「ルーラ」→「ダーマ神殿

ダーマ神殿
・「転職」→「バトルマスター
・とうこんスキルに32ptまで振り、「常時HP+20」を修得する
・「転職」→「僧侶」
・「そうび」→「ハルベルト」「まほうのたて」「竜戦士のかぶと」「げんまのよろい」「せいれいのこて」「竜戦士のズボン」「たまはがねのグリーブ」「スーパーリング」装備
・「ルーラ」→「ベクセリア

【東ベクセリア地方】
・封印のほこらへ向かう

【封印のほこら】
・地図法を使用し、一閃突きでメタルスライムを2匹倒してレベル16にする
・「思い出のすず」で脱出
・「ルーラ」→「ナザム村

【東ナザム地方】
・魔獣の洞くつへ向かう

【魔獣の洞くつ】
・地図法を使用し、一閃突きではぐれメタルを狩り、レベル39にする
・レベル30になったら、頭装備を「しっぷうのバンダナ」に変更し、はぐれメタルに先攻する確率を上げる
はぐれメタルから「はやてのリング」がドロップした場合は、これも装備する
・MPが尽きた場合は「まほうのせいすい」で回復する
・盾スキルとヤリスキルに100ptまで振る
・「思い出のすず」で脱出
・「ルーラ」→「ダーマ神殿

ダーマ神殿
・「転職」→「盗賊」
・「そうび」→「ハルベルト」「竜戦士のかぶと」「げんまのよろい」「せいれいのこて」「竜戦士のズボン」「たまはがねのグリーブ」「スーパーリング」装備
・「ルーラ」→「ナザム村

【東ナザム地方】
・魔獣の洞くつへ向かう

【魔獣の洞くつ】
・地図法を使用し、一閃突きではぐれメタルを狩り、レベル39にする
・レベル30になったら、頭装備を「しっぷうのバンダナ」に変更し、はぐれメタルに先攻する確率を上げる
はぐれメタルから「はやてのリング」がドロップした場合は、これも装備する
・MPが尽きた場合は「まほうのせいすい」で回復する
・「リレミト」で脱出
・「ルーラ」→「ダーマ神殿

ダーマ神殿
・「転職」→「戦士」
・ゆうかんスキルに80pt振り、「常時みのまもり+60」を修得する
・剣スキルに74ptまで振り、「はやぶさ斬り」を修得する (「装備時攻撃力+30」まであと2pt)
・「そうび」→「ドラゴンキラー」「まほうのたて」「グレートヘルム」「げんまのよろい」「せいれいのこて」「マジカルスカート」「竜戦士のブーツ」「スーパーリング」装備
・「ルーラ」→「カデスの牢獄」

【カデスの牢獄】
・左から進み、塔の2階にいるガナン兵に話しかけるか、赤い装置を調べる

キラーアーマー
キラーアーマーをテンション20のはやぶさ斬り+しっぷう突きで倒します
やいばくだきをされて攻撃力が下がった場合は、防御して攻撃力が戻るまで待ちます(SHTで攻撃してもキラーアーマーを倒すことはできません)
ラリホーマ対策でスーパーリングを装備していますが、ガード率は50%なのであまり信用できません
残ったベホマスライムは、テンションをためずにはやぶさ斬りで倒します

赤い装置を調べる
・回復スポットで回復する
・持ち物→「特やくそう」8個

ゴレオン将軍(HP2470)
ローテーション1回行動
1.通常攻撃 or ぶんまわし
2.ためる or 痛恨の一撃
3.通常攻撃 or ぶんまわし

SHTすてみさみだれ突きで倒します
さみだれ突きが3回しか当たらず倒しきれなかった場合は、しっぷう突きで倒します
武器は戦闘中に変更できます
ローテーションを把握し、痛恨の一撃のターンは大防御で防ぎます
ぶんまわしは最大で71ダメージ、テンションが上がっている場合は106ダメージ喰らいます
もしまだ盾ガード回数が10回に達していない場合は、この戦闘でも初ターンにビッグシールドを使用します

・剣スキルに76ptまで振り、「装備時攻撃力+30」を修得する
「最後のカギ」右の赤宝箱
・上の階の回復スポットで回復する
・下の階に降り、4人の天使を助ける
・アギロに話しかける

ラスボスまで

【天使界】
「女神のゆびわ」「オリハルコン2階右上にある最後のカギで開く扉の先にある赤宝箱
・2階にいる長老オムイに話しかける
・天の箱舟に向かい、アギロに話しかける

神の国
・まっすぐ進んだ先にある扉を調べる
「聖騎士の盾」左の建物(西の神殿)の中にある赤宝箱
「ごうけつのうでわ」虹が円状になっている場所の内側の虹にある赤宝箱
・最上層の建物(神の宮殿)に向かう
・神の宮殿の2階中央に向かう
・女神の果実を捧げる

【天使界】
・天の箱舟に向かい、アギロに話しかけてダーマ神殿へ向かう

【アユルダーマ島】
・「ルーラ」→「ドミール火山」

【ドミール火山】
せかいじゅのは奥に進み、一番奥にある赤宝箱
・「ルーラ」→「カラコタ橋

カラコタ橋
・ヒミツの店
 ・売却
  ・どうぐ
   ・ふくろ→オリハルコン
  ・そうびひん
   ・アクセサリー→「女神のゆびわ
 ・購入
  ・「まもりのスパッツ」→装備する
・「ルーラ」→「サンマロウ

サンマロウ
・道具屋
 ・購入
  ・「やくそう」「ふくろ」が99個になるまで買う
  ・「まほうのせいすい」買える限り買う→「ふくろ」
・町の外に出て、南に停泊している船に乗る

【船】
・Bボタンを押して船内に表示を切り替える
・「はやぶさの剣」船最下層の最後のカギで開く扉の先にある右の赤宝箱
・「ルーラ」→「セントシュタイン

セントシュタイン
・宿屋に泊まる
・「錬金」
 ・「レシピで錬金」
  ・「特やくそう」18個
 ・「自力で錬金」
  ・せかいじゅのは(アイテム)
  ・「まりょくの土」3個(アイテム)
  ・「花のみつ」5個(アイテム)   →「エルフののみぐすり」
  ・せかいじゅのは(アイテム)
  ・「エルフののみぐすり」(アイテム)
  →「せかいじゅのしずく」
  ・「ドラゴンキラー」(武器)
  ・「ごうけつのうでわ」(アクセサリー)
  →ドラゴンスレイヤー
・「そうび」→はやぶさの剣」「聖騎士の盾」
・「ルーラ」→「エルシオン学院

エルシオン学院
「クエスト報告」校長室の隣の部屋にいる、右の男性(盾スキルのクエスト)
「クエスト受注」校長室の隣の部屋にいる、右の男性(盾スキルのクエスト)
※マップ移動を挟むことでクエストが発生します
・「ルーラ」→「カデスの牢獄」

【ガナン帝国領】
・ガナン帝国城へ向かう

【ガナン帝国城】

ゲルニック将軍(HP1854)
ランダム2回行動
・通常攻撃
・メラミ
バギマ
メダパニ
マホカンタ
・ぶきみなひかり

初ターンにミラーシールドを使用して、ゲルニック将軍の攻撃を封じます
まずはてっこうまじんを、はやぶさ斬りで2回攻撃して倒します
てっこうまじんからかぶとわりをされて防御力が下がった場合は、武器をドラゴンスレイヤーに変更してミラクルソードでてっこうまじんを攻撃していきます
てっこうまじんはスクルトがかかっていない方から倒していきましょう
ミラーシールドが切れてしまった場合は、再度かけなおしましょう
ゲルニック将軍はテンション50すてみはやぶさ斬りで倒します
ミラーシールドが張れていないときにメダパニで混乱させられると負けます
メダパニ対策でスーパーリングを装備していますが、ガード率は50%なのであまり信用できません

・「そうび」→「ハルベルト」装備する(戦闘中に装備変更でも構いません)
・回復スポットで回復する
・回復スポットのあるエリアに出現するキラーマシンを、「通常攻撃+シールドアタック」で10体倒す(盾スキルのクエスト)
「スキルの種」2階から外に出て、右側にある赤宝箱
「スキルの種」「主人公」に使用する
・ゆうかんスキルに90ptまで振り、「常時最大HP+60」を修得する
・「ルーラ」→「エルシオン学院

エルシオン学院
「クエスト報告」校長室の隣の部屋にいる、右の男性(盾スキルのクエスト)
・持ち物→「特やくそう」5個
     「まほうのせいすい」2個
     「盾の秘伝書」
・「ルーラ」→「ガナン帝国城」

【ガナン帝国城】
・回復スポットで回復する

ギュメイ将軍(HP2306)
ランダム2回行動
・通常攻撃
まじん斬り(3回まで使用)
・斬り上げ(1ターン休み)
・かえん斬り
マヒャド斬り
さみだれ斬り

初ターンにビッグシールドを使用し、以降もビッグシールドが切れたら再度張り直します
斬り上げで転ばされるとテンションがリセットされてしまうので、テンションはためずにはやぶさ斬りで攻撃します
主人公のHPが減ってきたら、武器をドラゴンスレイヤーに変更しミラクルソードで攻撃していきます
最後に少しだけHPが残った場合は、ハルベルトを装備してしっぷう突きで倒します
どうしてもHPが減ってきた場合は特やくそうで回復します
盾の秘伝書の効果でまじん斬りを完全ガードできます
これは斬り上げによって転ばされていたとしてもガードすることができます

以降のボス戦では、基本的にはやぶさの剣はやぶさ斬りドラゴンスレイヤーミラクルソードで攻撃し、微妙にHPが残った場合はハルベルトしっぷう突きで攻撃します
会心必中を使用する場合は、ドラゴンスレイヤーを装備して使用します
会心必中にはテンションの効果がのらないので気を付けてください

・特やくそうとまほうのせいすいでHPMPを回復する
・「そうび」→「いやしのうでわ」装備
・持ち物→「特やくそう」5個
     「まほうのせいすい」2個
     「盾の秘伝書」

暗黒皇帝ガナサダイ(第1形態)(HP1970)
ランダム奇数ターン1回偶数ターン2回行動
・通常攻撃
メラゾーマ
・しんくう波
・念じボール
いてつくはどう

AIが賢く、こちらの守備力が高すぎるため、被ダメの大きい攻撃しかしてきません
なので、初ターンにすてみを使用して、被ダメの小さい攻撃を誘発します
HP225以上の時ははやぶさ斬り、HP150以上でミラクルソード、それ以下なら特やくそうを使用します
いてつくはどうをされた場合は、再度すてみをします
いてつくはどうはすてみによる守備力低下も打ち消します
このあと連戦が控えているので、なるべくHPは高めで倒した方がいいです

暗黒皇帝ガナサダイ(第2形態)(HP3250)
ランダム2回行動
・通常攻撃
・痛恨の一撃
メラゾーマ
・はげしいほのお
スクルト
マジックバリアいてつくはどう

HP225以上の時ははやぶさ斬り、HP150以上でミラクルソード、それ以下なら特やくそうを使用します
もしHPが少ない状態で第1形態を倒してしまった場合は、大防御を使用することで少しずつHPを回復することができます
MPが切れた場合は「まほうのせいすい」で回復しましょう

・閉ざされた牢獄へ向かう

【閉ざされた牢獄】
・「せいすい」を使用する
・「そうび」→「スーパーリング」装備
・最奥のエルギオスに話しかける

【天使界】
・1階左下の天使に話しかけ、回復する
・外観最上階の世界樹を調べる
・天の箱舟に向かう

【天の箱舟】
・アギロに話しかける
・再度アギロに話しかけ、神の国へ向かう

絶望と憎悪の魔宮
・持ち物→「特やくそう」6個
     「まほうのせいすい」1個
     「盾の秘伝書」
「せかいじゅのしずく」3階右下から外に出たところにある赤宝箱

ゴレオン将軍:テンション50はやぶさの剣はやぶさ斬り
※1回戦と異なり、痛恨のターンに大防御をする必要はありません

ゲルニック将軍:テンション50はやぶさの剣はやぶさ斬り
※1回戦と同様に初ターンはミラーシールドを使用します

ギュメイ将軍(HP1653):1回戦と同様にビッグシールドを使用し、HP225以上の時ははやぶさ斬り、HP150以上でミラクルソード、それ以下なら特やくそうを使用

・「そうび」→「いやしのうでわ」装備

堕天使エルギオス(第1形態)(HP2790)
2回行動
Aパターン(ランダム行動)
 ・通常攻撃
 ・上空から突撃
 ・バギクロス
 ・いてつくはどう
 ・Bパターンへ移行
Bパターン(ローテーション行動)
 ・ためる or 通常攻撃
 ・はげしいいなづま or 上空から突撃
 ・不敵に笑う or Aパターンへ移行

SHTすてみはやぶさの剣はやぶさ斬りで倒します
いてつくはどうがありますが、使用頻度が低いためテンションをためて攻撃します
いてつくはどうのターンにすてみをしてしまった場合は、大防御で守備力低下が戻るまで凌ぎます
いてつくはどうには守備力低下を戻す効果もあります(最近の作品とは異なります)

・外に出るとイベント
・持ち物→「特やくそう」6個
     「まほうのせいすい」2個

闇竜バルボロス(HP3098)
ランダム2回行動
・通常攻撃
・ツメできりさく
ドルモーア
・おたけび
・やみのはどう
・やみのブレス

SHTすてみはやぶさの剣ドラゴン斬りで倒します
おたけび対策でスーパーリングを装備したいですが、その余裕はないので祈りましょう
SHTになる前にやみのはどうで守備力が下がった場合は、大防御で守備力が戻るまで凌ぎます

・「そうび」→「マジカルスカート」装備
・持ち物→「けんじゃのせいすい」2個
     「まほうのせいすい」2個
     「せかいじゅのしずく」2個
     「特やくそう」1個
     「盾の秘伝書」1個

堕天使エルギオス(第2形態)(HP4800)
2回行動
Aパターン(ランダム行動)
 ・通常攻撃
 ・超高速連打
 ・ジゴスパーク
 ・痛恨の一撃
 ・Bパターン or Cパターンへ移行
Bパターン(ランダム行動)
 ・上空から突撃
 ・メラゾーマ
 ・こごえるふぶき
 ・あやしいひとみ
 ・Aパターン or Eパターンへ移行
Cパターン(ローテーション行動)
 1.不敵な笑み or いてつくはどう
 2.やけつくいき or やみのほのお
 3.Bパターン or Dパターンへ移行
Dパターン(ローテーション行動)
 1.ためる or 超高速連打
 2.通常攻撃 or 上空から突撃
 3.Aパターン or Cパターンへ移行
Eパターン(ローテーション行動)
 1.めいそう(HP500回復)
 2.不敵な笑み
 3.マダンテ
 4.あやしいひとみ
 5.いのり(MP回復)
 6.Aパターンへ移行

本作最強のボスであり、勝率は1~2割程度とかなり低いです
1度負けると再戦開始まで7分かかるため、正直ここですべてのタイムが決まります
Aパターン・Cパターン・Dパターンの時は攻撃し、Bパターン・Eパターンは大防御でしのぎます
攻撃時はHP250以下になったらミラクルソードで攻撃し、HP320以上まで回復したらまたはやぶさ斬りで攻撃します
盾の秘伝書を所持していますが、眠っていたりマヒしたりしている場合は痛恨の一撃を防ぐことはできません
Eパターンで「不敵な笑み」→「マダンテ」という行動になった場合、次のターンはしっぷう突きで攻撃します。これはこのターンにあやしいひとみで眠らされるため、エルギオスより先に行動したいからです
HPが大きく減ってしまった場合は、大防御を連打して少しずつ回復するか、せかいじゅのしずくで全回復しましょう
眠らされた場合は物理攻撃で起きるので、Aローテに移行するか上空から突撃されることを祈りましょう
マヒになってしまった場合はどうしようもありません、祈りましょう

堕天使エルギオス戦の詳細は以下の動画で詳しく説明しています www.nicovideo.jp

エルギオスを倒したら、天の箱舟が上画面を横切るシーンからエンディング
・スタッフロール後にも操作する区間があるので要注意
「to be continued」が消えた瞬間にタイマーストップ

さいごに

このチャートの基盤を作ってくださったずずずずずさんにこの場でお礼を申し上げます


このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物の転載・配布は禁止いたします。
© 2009 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/LEVEL-5/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

山ありPカップ、皆さん登山の準備はできてますか

1.5周年以来のPカップということで、当時を知る人として、アドバイスしようと思います

f:id:SpringWildDance:20200501023920p:plain
僕の1.5の実績(写ってない愛依は12位)

皆さんは当時のプラチナ走者の間で流行った走法が存在することをご存知でしょうか
この特殊走法を使用することで、圧倒的な登山率を得ることができます
その走法をいくつかご紹介しましょう

夏川椎菜走法

その名の通り「しいなーーーーーーーーー!!!!!」と叫ぶ走法です
叫ぶと朝コミュが発生しやすくなります
因みに当時親から「椎菜ってなに?」と言われました

レボリューション走法

宇宙海賊ゴー☆ジャスさんのネタ「レボ☆リューション!」を叫ぶ走法です
叫ぶと朝コミュが発生しやすくなります
親がゴー☆ジャスを知らなかったので、完全にただの奇人となりました

高山ふさふさ走法

「高山ふさふさ!」と叫ぶ走法です
叫ぶと髪の心配をしている高山がニコニコになって、朝コミュをくれます
実際に高山が髪の心配をしているかは知りません

俺と一緒にレボ☆リューションしよう高山走法

「高山!俺と一緒にレボ☆リューションしよう!」と叫ぶ走法です
お気付きかもしれませんが、Pカップは両手両目を使用するので、叫ぶしかやることないんですよね
高山はシャニマスをレボ☆リューションしたいでしょうが、オタクと一緒にレボ☆リューションは望んでいないと思います

○○の朝コミュ走法

「○○(人名)の朝コミュ」と叫ぶと、その人の朝コミュを奪うことができる走法です
これで相手の朝コミュの発生率を下げられる確率は100%です(サンプル数1)

終わりに

いかがでしたか
ところでガチの走法封じは運営的にもまず味だと思うんだけどどうなんだろ

※このブログについて、私は一切責任を負いません